「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

綾織越前広信

2004-10-25 22:58:41 | 歴史・民俗
本日は週休、盛岡赤十字病院へ検査結果を聞きに盛岡へ・・
ついでにイオンにも行ったが、ひとつ郷土史関連で気になる地域が近郊にある。
滝沢村ということであるが、綾織越前なる人物がその昔(天正年間1580前後)この地域に堰を苦労して作ったといわれている。今でもこの地域の水田等に欠かせないものとなっているそうです。
綾織の名から・・・そう遠野市綾織町が思い浮かぶものであるが、そのとおり遠野の綾織の出と伝えられております。
一応の伝承では阿曽沼時代、綾織の一部を知行していたそうですが、斯波氏(紫波領主)に軍師として迎えられ斯波氏の配下となったそうです。当時の滝沢、盛岡、雫石方面は南下する三戸南部氏の脅威にさらされていましたが、斯波氏はよく防ぎ領地を守っていたとされております。
そんな中、綾織越前は滝沢の地に灌漑用堰の工事に着手、1586頃、完成させたということです。
綾織ということで綾織方面の豪族、宇夫方氏の血縁か、広信という名前からすれば阿曽沼一族が広を多用しているので、その血縁か・・とにかく謎の人物ではございますが、彼の地で名を残している史実からして遠野出身の人物だったというのは間違いないものと思われます。後で調べたいと考えております。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする