早くも3月、ついこの間、新年を迎えたと思ったらもう弥生3月・・・。
春の火災予防運動が展開中ながら、春とは片腹痛い、冬の火災予防運動といっても北日本は過言ではないっ、だいいち秋の火災予防運動は11月、3ヶ月後には春の火災予防運動、ちと間隔が狭い、秋はよいとしても春は・・私個人的には無くてもよい・・と考える。・・批判ではありません・・・汗・・。
さて、廻りは一面の銀世界、連日の氷点下の世界ながら、春の訪れを告げる近所の猫達の大合唱が早くも始まっている。
「ニャゴニャゴニャー・ワオン、ワオン」なんとも言いようのない雄猫達の声、時には悲鳴に近い声も聞こえ、雌争奪の戦いが繰り広げられている。
そんな中、我家の飼猫「寧々」は今年に入ってメスと思いきやオスであることが判明、身体も大きくなって外の世界への関心が高まっているが、一度表に出たら、ボス猫に遭遇、コッピどく追い掛け回されて背中に受傷、今は外を眺めつつ家の中で暴れている。暫くは外の世界は懲り懲りであろう・・。
春の火災予防運動が展開中ながら、春とは片腹痛い、冬の火災予防運動といっても北日本は過言ではないっ、だいいち秋の火災予防運動は11月、3ヶ月後には春の火災予防運動、ちと間隔が狭い、秋はよいとしても春は・・私個人的には無くてもよい・・と考える。・・批判ではありません・・・汗・・。
さて、廻りは一面の銀世界、連日の氷点下の世界ながら、春の訪れを告げる近所の猫達の大合唱が早くも始まっている。
「ニャゴニャゴニャー・ワオン、ワオン」なんとも言いようのない雄猫達の声、時には悲鳴に近い声も聞こえ、雌争奪の戦いが繰り広げられている。
そんな中、我家の飼猫「寧々」は今年に入ってメスと思いきやオスであることが判明、身体も大きくなって外の世界への関心が高まっているが、一度表に出たら、ボス猫に遭遇、コッピどく追い掛け回されて背中に受傷、今は外を眺めつつ家の中で暴れている。暫くは外の世界は懲り懲りであろう・・。