何やら市内が賑やかといいますか、拡声器付の車から候補者の名前の連呼、連呼・・・そんな遠野の山々も徐々に色づいてきているようです。
遠野 福泉寺の紅葉は、ここ数年はちょうど良い見頃、最盛期となっている10月第3週から4週ですが、夏の猛暑の影響か?はたまた9月に連続して列島に影響を与えた台風の関係か?色付きは遅れ気味という印象でもある。
早く色付く個所はご覧のとおりで、まずまずな色付き・・・。
全体で2割程度の紅葉の進み具合ですね。
福泉寺の紅葉の見頃は1週間ずれ込んでの27日、28日の頃が最盛期かな?と思うところです。
菩提寺の紅葉の進み具合を気にしつつ、今月27日(土)、28日(日)の往復をラストとするSL銀河の撮り鉄も気になるところなのですが、なかなか目いっぱい撮り鉄も叶わずという状態。
そんな20日(土)の往路は午後に1点撮りとして上郷は桑畑、いつもの場所をターゲットとして待ち伏せすることに・・・。
出掛けようと準備万端した正午頃、急な土砂降りに見舞われ、出発を10分程度見送り・・・。
遠野方面は青空も出ていて雨がそれほど降っている様子はなく局所的な雨という雰囲気、小降りになったところでカメラ等一式を積み込んで出発。
青笹では雨に当たらずも上郷に入ってから強めの雨が降って来る。
途中、一旦止むも桑畑の公民館に滑り込んで三脚等の準備をと思った瞬間、仙人峠方面からの雨雲やって来て、土砂降り状態・・・。
平倉、上郷方向は青空も見えて、さほど降っている様子には見えない。
しばし車内で雨宿りし、小降りを待って合羽に長靴を着用して、手っ取り早い個所に陣取り、列車を待つことに・・・。
それでも途中から強めの雨がまた降り出し、あまり良い状態ではありませんでしたが、凌いで待っていると・・・・・。
雨もほぼ止んで・・・
煙期待でリンゴ畑をスルーしてやってきたけど、雨というか湿気のせいか?白煙が多いということで、少しだけガッカリ・・・。
それでも、向日葵も秋桜も終わっているのに、20名超の方々が雨の中、スタンバイしておりました。
ラストに爆煙或は良煙を期待していたんだなと思わざるをえないことでもありますね。
でも、直線に入ると、それなりに良煙となりましたので、結果的には良しとしております。
晴天となった翌日・・・。
釜石で今が旬の風景、柿の実を入れた内容か、それとも良煙か?
まずは旧道というかR283号仙人峠を進んでから判断しようということにしましたが、大橋過ぎの鬼ヶ沢鉄橋が見える場所に来ますと置き三脚が5個程度、スタンバイしている人が1名、これならベストポジションに近い場所に陣取れるかも・・・ということで、この場所1点待ちとすることにしました。
先のポイントで撮った方々がなだれ込むようにこの場所に来るんだんな・・・と想像は出来ましたが、予想外、思っていたよりも多くの撮り鉄氏が殺到・・・。
右側の路側帯に乗り上げる車が出ると、後続車も右ならい・・・少し離れた駐車場からも駆け足でかなりの数の方々が・・・。
30名以上はいたと思う。
いずれ、この状態、悪しき方向性に評価されなければ良いのですが・・・と少々心配でもあります。
でっ・・・
通過2時間も前から準備していたのに・・・
車体が黒く潰れるというか、練習の普通列車では、それなりに観れたのに・・・、さらに春と違って影になる箇所もあって、なかなか難しいですね。
紅葉ももうちょいというところでしたし・・・(^_^;)
天気は良かったけど、おそらくラスト撮りはイマイチとなりました。
小生、当ブログの2018年SL銀河撮りは、今回がラスト撮りとなるものと思います。
27日(土)の往路は確実に撮れませんから・・・。
28日の復路、回送という声もありますが、これも撮れるかどうか?
とにかく今年も思ったほど回数よく撮れたわけでもなく、また良い内容でもなかったと反省しきりです。
なかなか進歩が見られなくてさらに反省の2018シーズンとなりました。
紅葉の方は11月初旬まで撮れそうな感じですので、期待しながら撮ってみたいと思います。