明番の日、帰宅するとまずは画像展に出展する画像を持って某社へ・・・・。
社長さん自ら草刈機械で環境整備作業中・・・笑・・・すぐ終るので事務所で休んでいてくれ・・・ということで、皆さんから寄せられた画像の数々を鑑賞する。
今の段階ではノーコメント・・・笑
作業を終えた社長さんと、少し歓談、すると職場から呼び出しの携帯がはいって、やむなく職場へ・・・・非番ながらもお昼過ぎまで拘束されてしまった。

残暑といえば、残暑なのかもしれません、少し汗ばむ気候、しかし、吹く風が心地良く、初秋といった雰囲気も十分感じ取れる一日、確か附馬牛町の菅原神社のお祭り時期、今日は宵宮か?、また日本有数な花火大会、秋田県大曲の花火大会が本日、知り合いも家族で出掛けたようで、遠野からも割りと沢山の方々が行かれたかもしれません。
さらに長男の通う遠野高校では鍋城祭、その前夜祭といいますか、メインイベントなのかもしれませんが、遠野高OBでシンガーソングライター船越由佳さんのコンサートが行なわれるとか、そして明日はジンギスカンを2時間余り食べ続ける、じんぎすかんマラソンが行なわれます・・・・笑・・・訂正。
マラソン大会・・・じんぎすかんマラソンという名称です。・・・謝
ということで、午前中の拘束で、予定が立たなくなったといいますか、疲れのピークを感じたので、自分自身のオアシス、さらに市民のオアシスでもある「たかむろ水光園」のお風呂にて、汗を流し、リフレッシュして参りました。

お風呂に向かう、長い廊下で 何故だか急に君は立ち止まり
振り向き様に 俺にタオル見せて 楽しいそうに誘った・・・笑
誰か、続きをどうぞ・・・・・。


準天然トロン温泉、低温トロンサウナ完備・・・・人工温泉ながらもなかなか良いお湯加減、土曜日の午後であったが、一時期、私独りの時間有り、その隙に画像を撮りました・・・汗
その源は・・・・

遠野市小友町でしか採れない貴重な天然石なそうです。
全国の健康ランド、銭湯でも導入されているところもあるそうで、湯っこ通には、少しは知られる存在でもあるようです。
貴方のオアシスのひとつに加えてみては、いかがですか?
社長さん自ら草刈機械で環境整備作業中・・・笑・・・すぐ終るので事務所で休んでいてくれ・・・ということで、皆さんから寄せられた画像の数々を鑑賞する。
今の段階ではノーコメント・・・笑
作業を終えた社長さんと、少し歓談、すると職場から呼び出しの携帯がはいって、やむなく職場へ・・・・非番ながらもお昼過ぎまで拘束されてしまった。

残暑といえば、残暑なのかもしれません、少し汗ばむ気候、しかし、吹く風が心地良く、初秋といった雰囲気も十分感じ取れる一日、確か附馬牛町の菅原神社のお祭り時期、今日は宵宮か?、また日本有数な花火大会、秋田県大曲の花火大会が本日、知り合いも家族で出掛けたようで、遠野からも割りと沢山の方々が行かれたかもしれません。
さらに長男の通う遠野高校では鍋城祭、その前夜祭といいますか、メインイベントなのかもしれませんが、遠野高OBでシンガーソングライター船越由佳さんのコンサートが行なわれるとか、そして明日はジンギスカンを2時間余り食べ続ける、じんぎすかんマラソンが行なわれます・・・・笑・・・訂正。
マラソン大会・・・じんぎすかんマラソンという名称です。・・・謝
ということで、午前中の拘束で、予定が立たなくなったといいますか、疲れのピークを感じたので、自分自身のオアシス、さらに市民のオアシスでもある「たかむろ水光園」のお風呂にて、汗を流し、リフレッシュして参りました。

お風呂に向かう、長い廊下で 何故だか急に君は立ち止まり
振り向き様に 俺にタオル見せて 楽しいそうに誘った・・・笑
誰か、続きをどうぞ・・・・・。


準天然トロン温泉、低温トロンサウナ完備・・・・人工温泉ながらもなかなか良いお湯加減、土曜日の午後であったが、一時期、私独りの時間有り、その隙に画像を撮りました・・・汗
その源は・・・・

遠野市小友町でしか採れない貴重な天然石なそうです。
全国の健康ランド、銭湯でも導入されているところもあるそうで、湯っこ通には、少しは知られる存在でもあるようです。
貴方のオアシスのひとつに加えてみては、いかがですか?
レンズ曇りませんでした?^^
1人で温泉なんてずるいですねぇw
今頃は某所で盛り上がっている、とらねこ氏だろうなあ(ウラヤマスイ)
さて、水光園のお風呂、何年か前に、りにゅーあるされてから一度もお風呂に入っていませぬ。
評判はいいのですが・・・
どうやら、トラウマになっていて。まあ、この話はぶれんどの時にでも初めて公開するとして。
ああ、じんぎすかんマラソン。朝6時、集合だぞ。
次の週の防災訓練も朝6時集合だぞ。
ワタシの日曜日は、どこに飛んでいくのやら(愚痴)
のぞけるんだ、これでただすけべに、のぞけるんだ
おっ~神よ、彼をゆるしたまえ・・・・ライラライラ・・・・・笑
続石ですよyamanekoさん・・・さんちゅー・・・
のんびりお湯に浸かる、オヤジにはいいものですよ。
早朝よりご苦労様です。
来週もたいへんでしょうが、よろしくお願いします。
昨夜、某所にて・・・
結構少人数でも盛り上がりましたよ。
ぶれんどともまた違った楽しさを満喫できました。
とらねこ先輩のお話や、〇ichi子ちゃんのお話に腹を抱えて笑い本当に楽しいひと時を過ごさせていただきやんした。
なお、のんべぇ親父さん、〇ichi子ちゃん、のりだーさん、とBlogの輪も広がりそうでやんす。これからもっと楽しくなりそうな予感がしやんした。
これも、とらねこ先輩のお人柄でやんすぺ。
さあ、オイラ明日から一週間深夜徘徊勤務でやんす。
最初のコメは反則ダナ、面白杉(笑)
写真どうでしたかぁ~僕も気になる
って事はアレ見た?アノ中身は・・・僕デス(爆)