まさに陽春到来、チューリップも良い感じに咲き揃って参りました。
1
晴天ですが、またまた黄砂襲来 (#^ω^)
2
開花から2週間、ソメイヨシノの見ごろは10日間くらい続いたのかな?
予想どおり週半ばの雨と強めに吹いた風で大方は散ってしまいました。
3
持ちが良いと思われたシダレ系も見ごろはだいぶ過ぎてしまいましたが、あと2~3日は楽しめるかも?
4
5
6
7
他のシダレは・・・
8
9
良いところは終わった感じですが、名残の花ということで・・・(;^_^A
その名残の花、桜ですが遅咲きのヤマザクラが散り始めとなっております。
10
本堂に2本あります。
11
12
いずれシダレ系とヤマザクラ系の一部が今年の見納めの桜となりそうです。
代わって境内では、ツツジが開花間近、ドウダンツツジは咲き始めてます。
13
芝桜も間もなく最盛期となりそうです。
桜は終わったということでリスや野鳥(アカゲラ、コゲラ・・・)と遭遇するかもと重い思いして望遠装着のカメラも首から下げての2台体制となりました。(;^ω^)
気温も上がって少し汗を搔きましたが、成果は無しに等しい結果です。( ;∀;)
14
15
なんの鳥っこかは不明・・・? (;^_^A
けっこう数、種類は豊富で色んな鳴き声はするも姿を捉えることはできずでした。
リス等の小動物とも出会えず・・・。
代わりにびへ~~を目撃、一応撮ったけどデータは消しましたとさ。
ということで、今年の桜、一応お終いとなります。
また来年の楽しみにしたいと思います。
福泉寺はこれから新緑~深緑~紅葉と
いろいろな表情を見せてくれますね。楽しみにしています。
北関東,気楽に行ける距離ではないですからね。
「二兎を追う者,一兎をも得ず」ではないですが,
どちらを「撮る」か・・・・ですね。
福泉寺の桜、楽しみにしておりましたが終わってしまいました。
そう新緑、ツツジ、紫陽花、ヤマユリ、紅葉とそれぞれの季節を撮り残したいですね。
北関東はおろか福島県もなかなか行けないです。
でも1年に1度の楽しみとして元気なうちは楽しめたらと思います。
前エントリの白河の関、ワタクシも初訪問は震災の年の夏でしたね。日露戦争か何かの鎮魂碑が谷底に落ちていたりして、震度6弱の脅威を目の当たりにした記憶があります。関の前に山城だった! ということは
某とらねこ様wからの城知識を聞きかじっていたので
ピンときました!
地形的に籠城戦目的ではなく権威の象徴的な城だったのかなぁ? とオモテます。
鳥っこ、ほんとシルエットクイズみたいになってますね。(;^_^A
少々逆行気味で撮ったので失敗です、なので自分でも何だか不明ですし調べられずです。(笑)
白河の関跡、土塁や空堀は中世期に造られたとか?関は廃れて後の世に残された遺構も利用して築かれたのかな?
興味は尽きません。