「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

中高はバス通学だった

2013-02-12 19:23:20 | 思いで

 画像は全て2/11撮影です。

 

厳寒の遠野、積雪もそれなりにあって街場の中学、高校に通う際は必然とバス通学となりました。

それでも、冬休みまでは積雪があっても氷点下ふた桁であっても自転車で通学していたのが松崎町駒木の生徒達でありました。(主に男子生徒)

(片道遠野中まで約6キロ、農高入口の八幡バス停約5キロ、遠野高約8キロ)

 

流石に冬休み明けの厳冬期の自転車通学は自殺行為・・・

車の前で転倒という場面は何度もあって、轢かれなかったのが不思議なくらい・・・

 

早池峰バス 松崎路線

下駒木バス停

 

吾輩の地元集落ではあるが実は主たるバス停は附馬牛路線の「福泉寺」なんです。

でも何故かこちらの松崎路線、当時は松崎周りを多く利用しておりました。

 

矢崎バス停

 

 

こういった雨風を凌ぐ待合所も健在でもあります。

 

まずは「東部バス」が遠野市内を走っておりました。

祖母や父は「とぶバス」と言っており、てっきり吾輩は「飛ぶバス」とばかり勘違いしていた時期がありました。

飛ぶように来るとか走るとかのイメージではないのですが、それでもなんとなくそんな雰囲気があったのかな?と思われます・・・(ーー;)

といっても吾輩が物心ついた頃は既に「岩手県南バス」が遠野を走っておりました。

祖母も父もバス会社の名称はどうでもよく、しばらく「とぶバス」と言ってましたから・・・(^_^;)

 

 

早池峰バス

 

日中なのでバスが稼働中ということで待機のバスが少ないですが・・・

 

少し遠野のバス事情を調べますと・・・

 

1966年(昭和41年)には東部バスは岩手県南バスの傘下となり遠野では県南バスが運行している。

 

吾輩が中学、高校の頃、特に冬期間の通学時間帯(夕方も)は満員御礼、しかもギュウギュウ詰めの状態で、附馬牛路線では既に附馬牛からの高校生等で座席は埋まってほとんど立って行くという状態、海上からは北小に通う小学生もいたのでさらに混雑という具合でした。

 

反面、松崎路線は始発が駒木でしたので下駒木でも矢崎からでも余裕で座って行ける、帰りも多少混雑しても松崎を過ぎれば駒木の生徒や住人しか乗ってないので座れるというメリットがあったので、よく松崎路線を利用したということですね。

 

 

 

駒木ですと附馬牛路線、松崎路線ともに停車という利便性がありました。

たまに家を早く出て駒木バス停まで歩いて行って乗車したりもしました。

(約500メートル)

 

 

岩手県南バスが馴染みあるバス会社でしたが、経営難?自家用車利用が増大した時代なのか、県南バス、花巻バス、中央バスの3社が合併して「岩手県交通」が発足、1976年(昭和51年)のことのようです。

 

1986年(昭和61年)岩手県交通遠野路線一部廃止により、早池峰バスがその受け皿として発足。

後に廃線となったJRバス路線を引き継ぎ現在に至る・・・。

とのこと・・・。

 

中学、高校の頃は県南バスにお世話になったことになりますし、一部県交通にも・・・

 

とにかく今は昔・・・

路線バスも大きく、あのバスが朝晩はギュウギュウ詰めの満員であったこと、今は全く想像もできない・・・(ーー;)

 

無論、遠野の在郷ではバスよりは自家用車が断然便利で日常的なので、バスを大いに利用しましょうとは、とても言えませんが、それでも時折、街場へ飲み会に出かける時とかはバスを利用しております。

市内在住の皆様も時折、バスを利用されてはいかかでしょうか?

また遠野へ帰省されたり観光に訪れた際には是非にバスもご利用願えればと思います。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト鍋で乾杯

2013-02-11 19:37:34 | グルメ食べ物等

 雪が舞ったり吹雪いたり・・・かと思えば陽が射したり・・・

でも真冬日かな?・・・

結構寒いと感じた休日の日でした。

 

時折の吹雪乱舞・・・

 

晴れ間をみて少し町内徘徊・・・

鳥っこは1羽のみ・・・

キジの雌?ですよね。

 

カメラ構えたところで逃げられる・・・(ーー;)

 

帰宅すると・・・

手招きならぬ足招き・・・(゜o゜;;

 

起きていてものんびりといつもの如く・・・

 

 

まだまだ季節的には鍋が美味しい季節継続というところ・・・

 

本日の夕飯は、おっ家内さま・・・残り野菜を使うとかで・・・

 

トマト鍋・・・!

 

夏に収穫して冷凍しておいた自家製トマト使用とのこと・・・

 

鍋といことで久しぶり(上京以来のアルコール)に晩酌をすることに・・・

 

 

大晦日に手に入れた「赤霧」に先日追加の「三岳」

本日は三岳をロックで・・・

その前にイタリアンということでワインも少々・・・

 

 

キャベツ、玉ねぎがたっぷり・・・

トマト味風の野菜鍋という感じ・・・

 

締には・・・

 

バスタを入れて・・・

 

 

見た目は良くないけど、これがなかなかいけます・・・!

 

 

パスタというよりスパゲッティー・・・笑

 

昭和の人間なのでペロペロチーノ??よりはナポリタンとかミートソースのように絡めて食べるスパゲッティーが馴染んでおりますが、これはこれで美味しいと思います。

 

普段は、ほとんど晩酌しないですし家呑みではホロ酔い手前でお開きがほとんど・・・

本日は月曜なので「吉田 類さん」の番組をみながら少し続きでチビチビしたいと思います。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと周り

2013-02-09 20:27:49 | 遠野

 薄日が射した昼下がり、思うことがあって附馬牛まで・・・

 

ありゃ~・・・

やっぱり・・・!

 

荒川集落を過ぎて間もなく、除雪は此処まで・・・

以前もそんな記憶がありましたが行けるかも?と甘い考えとともに、場合によっては歩きでもさほど距離もないと踏んでのことですが・・・

 

実は、年に3度は撮影に訪れる荒川不動の滝と雪の荒川渓流を撮ってみようかな・・・と思ってのこと。

きっと荒川不動の滝は半分は凍っているかも?

どんなもんだろうと思ってのことですが、フルタイム四駆の愛車でも、通行止めより先は進めそうになく、それでは歩きでは・・・?

感覚的には500mも歩けば行き着くだろうと思うも、思いのほか積雪もあって今回は断念することに・・・(ーー;)

もう少し雪溶けが進んでから来ようということにしまして撤退となりました。

 

途中・・・

雪の荒川

 

まだまだ冬の渓流というところですが、来月1日からは渓流釣りの解禁の予定。

冷たく魚の活性も低いと思いますが、それでも渓流は春の川へと移行します。

 

氷版・・・

花火でお馴染みのナイアガラの滝・・・

 

附馬牛に来たということで定番なところを一回り・・・

 

 

お久しぶり「丸渕君」・・・!

 

前回50羽ほどおりました白鳥ですが・・・?

 

2グループ分かれての20羽程度

 

コケそうになって白鳥さん達を驚かせてしまって、赤色の車に赤色オヤジの姿をみたら逃げられるのかな?と危惧してましたが、なんとかその場にいてくれました・・・

 

 

無理はせずに早めの帰還となりました。

 

飛び立ったのはゴイサギ?のみ・・・。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人再訪と怪?

2013-02-07 20:28:41 | 遠野

 このところの気象の変動で仙人観音窟の状態が気になり、再訪いたしました。

 

まずは時間的にタイミングが合ったということで上郷の「なかい跨線橋」(板沢)

で快速はまゆり下りを待つことに・・・

 

詐欺?が列車を待ち受けている・・・(ーー;)

 

まだ逃げない・・・!

 

しかし・・・

ついに・・・

 

はまゆり君、サギに遭わなくて良かったね・・・(*゜▽゜*)

 

 

 

そのまま旧道を進んで先月30日以来、約10日ぶりの仙人へ・・・

駐車場には車が一台・・・

先行者がいるみたいですが、どうやらハンターのようだっ。

 

氷柱は半分の範囲が融けたのか前回より少なくなっていた。

そのまま次の洞穴へ向かうと・・・

 

形はイマイチですが1.5メートルほどに成長しております。

 

氷筍群も・・・

さらに伸びて長いのは1メートル近くか?融けたり凍ったりを繰り返したのか?途中が細いものが目立つ・・・

 

さらに奥の洞穴へ移動・・・

こちらも前回1メートル程の高さでしたが、1.5メートル超に伸びておりました。

 

前回よりは成長しているものの、形状はイマイチ、氷筍も後半戦に突入というところですね。

 

 

仙人の途中では・・・

 

なんか・・・?

 

よく見るとエイリアン?

いやっ、髑髏(しゃれこうべ)?・・・

 

 

某ブログ管理人さまが以前掲載した内容ではゴジラとなってましたが、さらに凄い形相になっているような?・・・

 

 

そして・・・

こちらも、その管理人さまがご紹介してましたが・・・

確かに・・・!

まさしく・・・!

 

ガマ親分・・・?

 

薄目を開けた大ガマにみえませんか?

 

まさしく仙人の怪・・・

 

さらに・・・

 

異次元へのトンネル・・・

 

 

 

いえ・・・!

明るい未来への出口か・・・?

 

そのままトンネルを抜けて・・・

 

 

釜石拉麺をいただく・・・。

 

普通の食堂とかのラーメンの方がスッキリとした味というイメージがあって、以前から気になっていたお店に入店いたしました。

 

普通のラーメン、シンプルラーメンではなく・・・(ーー;)

 

チャーシューメン・・・

 

 

650円也

正統派醤油ラーメンという感じ、しかも良心的なお値段・・・

味もグー(^-^)g""・・・で思わずスープもほとんど飲み干してしまった・・・(ーー;)

 

釜石ラーメン、恐るべし・・・!

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもっさげね、あおで(安居台)の白鳥さんだず

2013-02-06 18:37:36 | 鳥・動物等

 本日は週1回の生協さんが来る日・・・。

 

もう20年以上になりますかね?

お家内さまが会員となって色々と食材とか配達していただいておりますが、そんなに多くは購入はしてませんが灯油やガソリンといった燃料では重宝しております。

 

とらねこオヤジさんも時折、酒類とか以前は音楽CDなんか注文したりしてましたが今は芋焼酎しか見てません・・・(ーー;)

 

そんな生協さんが来た昼下がり・・・

つぎもうす(附馬牛)の白鳥ポイントまで出かけて来ました。

 

「いだいだ・・・」!

ざっと、50羽います・・・!

 

田んぼ以外でみた白鳥では一番多い数かも?

 

場所は安居台の猿ヶ石川

(あおだい)・・・地元では「あおで」

 

 

数が多いので、あちこちで羽を広げる光景が頻繁でカメラが追いつかない・・・

 

 

オレオレ風・・・?・・・(^O^)

やはりダイサギとは大きさが随分違うと感じます。

 

さて、少し近づいて撮影しようと雪の斜面を下ると・・・

思ったより深い雪にハマッて前のめりに転倒寸前、幸いすぐ傍の立木につかまって転倒は免れるも木が音を立てて揺れたので白鳥さん達は驚いて・・・

 

まずは10羽程度の白鳥が、慌てて飛び立つ・・・!

 

いや~・・・ホントに驚いたように一斉に飛び立つ・・・(ーー;)

 

次のグループ20数羽も数秒後に一斉に・・・

こちらも慌てふためくように・・・!

 

さらに最後のグループも間髪置かずに・・・

 

 

 

一瞬のことなので、なかなか上手く撮れず・・・

しかも体制を立て直してからなので、中盤部分からの撮影・・・。

 

何羽かは上空を旋回して様子見している雰囲気・・・

 

間もなく全ての白鳥が上空から消えてしまいました・・・

 

折角、くつろいでいたところだと思うのですが驚かせてしまって申し訳なかったです。

 

今後、赤色の車と赤色オヤジの姿みて逃げなければよいのですが・・・

 

でも、迫力ある絵が少し撮れたことは良かったです・・・(ーー;)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春大吉

2013-02-04 19:40:22 | その他

 立春・・・!

暦のうえでは春になったということですが、県内の一ノ関では春を告げる花、福寿草が斜面いっぱいに咲いているというニュースも流れていました。

まだまだ春は遠いけど、それでも少しずつ春が近づいている、そんな思いだけは持つようにしたいと思ってます。

 

立春の日、曇り空ながら日中の最高気温は2度近く、スケートリンク状の庭の氷も融け出し、氷の範囲もだいぶ減ってきております。

暖かい日に氷剥ぎとかすればよかったけど屋根からの落雪の除雪で手一杯でしたから・・・(ーー;)

 

遠野駅前通り

メイン通りの道には雪は無い

 

 

定期に某団体の事務局仕事(会計)で金融機関に行かなければならず、そのついでに綾織まで・・・

 

今年初の鉄分補給を・・・

 

 

雪まみれで疾走する姿や夕日を浴びて・・・或いは白鳥とのコラボ、さらに臨時列車とか・・・昨年の晩秋以来、撮鉄はしてなかったことに気付いてのこと・・・

(新幹線はじめ乗鉄はしてますがね・・・)

 

雪煙も期待できないことから・・・

近所の犬に吠えられながら・・・

久しぶりということで、この程度で引き上げ・・・

 

 

望遠に持ち替えて・・・

 

鳥撮り・・・!

 

本日もカケス

これも至近から撮影・・・

 

シジュウカラ?(メス)

 

木を突っつく・・・

コゲラ?

 

 

立春大吉

 

我家も含め一年間、皆さんが災難に合わないように・・・

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景、遠野の白鳥

2013-02-03 18:43:37 | 鳥・動物等

 日中の最高気温が8度超だった2日の土曜日・・・!

翌日は一転・・・!

氷点下4.5度

厳冬期としては決して寒いという気温ではないのですが、前日が春めいた気候だったので、寒暖の差の関係で余計寒いと感じたものだろう・・・

日中でも氷点下の真冬日、しかも風も強くて、かなり寒いと感じました。

 

1

まさしく氷そのもの・・・!

スケートリンクを車で走るようなもの・・・!(我家の庭)

 

さて・・・

本来は菩提寺での節分行事のお手伝いでしたが、仕事に関係あるフォーラムがあって、そちらに参加・・・。

それと「お家内様」の祖母の3周忌法要も重なった日でもありましたが、先に参加を表明したフォーラムを優先してしまって・・・まっ、致し方なしというところ・・・

 

帰宅して少し家で暖まっていると、猿ヶ石川沿いの矢崎山方面を南下する数話の白鳥を目撃・・・!

そういえば今年というか今季に本格的に白鳥撮りをしてなかったことに気がつき、時間的に続々と落合に帰ってくる白鳥が撮れるかも?ということで行ってみることに・・・

 

2

16時過ぎ

20羽程の群れがおりました。

 

それにしても風が冷たくて寒いのなんの・・・

3

 

4

 

5

 

ちょうど太陽が沈む間近・・・

6

 

7

 

8

 

9

寒かったけど黄金に輝く水面と白鳥が撮れたのですが、結局、落合に降り立つ白鳥は一羽もなく・・・というか、とにかく寒くて根負けして家路についたがホントのところでした・・・(ーー;)

 

途中・・・

10

松崎橋付近上空を南下する白鳥を目撃・・・

1羽のみでしたがね・・・

 

11

いずれ、夕景とのコラボを少し撮ることができて良かったです。

 

 

人並みに家でも恵方巻をいただく・・・

方向は合っていたと思うけど願い事が短くて後は無性に食べるのみ・・・

半分にカットはしているものの、一気に食べきることは叶わず・・・

願い事は叶わず・・・の可能性大ですね・・・ヽ(;▽;)ノ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月、久々の福泉寺境内

2013-02-01 19:10:47 | 福泉寺・伝承等

 大晦日、そして元朝参り以来となりますから一ヶ月ぶりの菩提寺境内の散策となりました。(一眼デジぶら下げての・・・)

 

早春を思わせるような気候・・・日中の最高気温は6.7度、太陽も終始顔を覗かせ青空も広がって気持ちのよい一日となりました。

 

積雪は深いところで20センチというところかな・・・

昨日からの好天で陽当りの良い斜面は地肌も見えております。

 

本堂

 

まねき猫も春と参拝客を手招き・・・(ーー;)

 

多宝塔

 

大観音堂

それにしても気持ちの良い青空が広がっております。

 

水も温んだ・・・という感覚がします。

 

それでも朝の最低気温は氷点下13度近くまで冷え込んでましたが、当然、池の氷も完全氷結だったはず・・・半日で太陽の力で水温むような光景となるとは驚きですね・・・!

 

 

遠野方面

 

 

桜開花までは3ヶ月近く・・・

一時的に春めいたとはいえ、まだまだ2月、厳寒はもう少し続きそうですし、大雪も何度かありそうです・・・。

 

参拝客は、ほとんど訪れていない・・・

 

境内は野生動物達の天下となっているようです。

 

ニホンジカにキツネ、タヌキ、ウサギにリス・・・

猫も・・・笑

 

 

実は重い思いをしながら望遠付7Dも肩に掛けての散策・・・

 

またまたカケス・・・

境内ではよく見られる野鳥のひとつ・・・

 

キツツキの仲間というか頭が赤いアカゲラ?やオレンジに輝くテンも見られることから望遠も持参するも・・・

 

鳥っこ2羽のみの撮影となりました・・・。

 

調子の良い時は標準と望遠の双方持参で散策したいと思います。

 

 

早池峰山(前は薬師岳)

 

 

久々に、いつもの散策コースを歩いてきましたが・・・

 

健康診断でのC判定箇所の二次検査を受診いたしました。

10日ほど前のことですが・・・

 

再検査の結果を、このほど聴いてきましたが検診の数値とほぼ変わりなし・・・

(ーー;)

すなわちC判定はそのまま・・・というところ・・・

 

でもC判定項目は食生活の改善や運動等で十分数値は下げれるということで、気になるのは◎風の方で、薬による治療の再開となりました・・・

 

よぉ~しっ・・・やるぞ~・・・

 

薬飲みながら美味いもの食うぞぉ~・・・

おっ~・・・

 

 

 

2月3日は節分

当日は受付の任ながら所要で吾輩は任に就けず・・・

 

節分会は午前11時からです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする