今日も雨が降ったり止んだり。雨の合間に急いで写真を撮りました。
玄関前の階段は、秋から春はパンジーでしたが、花も終わりになったので、夏に向かってジニア・プロフュージョンに植え替えました。ジニアは暑い夏にも元気に咲く花の一つ。
オフホワイトと濃いピンク色のコンビ。薄めのピンク色もあります(上の写真だと一番右端)。濃いピンク色の花は咲き終わりのほうが薄くなり、一株でもグラジュエーションがありますね。オフホワイトと黄色の花芯のコントラストも好きです。
こちらは濃いオレンジ色と薄いオレンジ色のコンビ。この微妙な色の違いに心惹かれます。
ジニア・プロフュージョンには他の色もあるようでが、全体的にトーンが一緒なので、色は違えど、どこか統一感があります。そこで今年は5色ほど植えてみました。とても明るい、夏らしい感じ。
ジニア(ヒャクニチソウ)は昔からある品種ですが、どんどん進化していますね。次々に花をつける元気者なので、今年の夏は階段が楽しみです。
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。