旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

台風が来る前に

2012年06月19日 10時34分41秒 | 旧庭(~2014March)

8年ぶりという大きな夏台風が来るようです。
被害が少ないと良いのですが・・・これから台風対策しなくては

きっと雨風で傷んでしまうであろう庭奥の紅ガク紫陽花。
今年も大きく育ちました。

この時期は物干しベランダから見下ろす風景が一番良いかも。

ガクがひっくり返っている花も。これは花が終わったサインとか。
でも、もう少し眺めていたい。


ボーダーガーデンのアクセントに植えてみたぺリシカリア・シルバードラゴンですが、銅葉が強く出てしまいました
イヌタデの仲間の様で、花はとても地味。

それでも葉の存在感はボーダーガーデンのパキッとしたアクセントに
昨年と雰囲気の違うボーダーになっています。


タグについていた写真の花が素敵で、植えてみたスカビオサ・ムーンダンス
この写真より黄緑がかっていて、月夜にぼんやり浮かぶ白い花のような印象です。
ただ、横張りに茎を伸ばし、先端に花をつけるので、株がコンパクトに収まらないのが狭い庭での悩み

確かにダンスしているみたいなんですけどね