卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

泥湯温泉 奥山旅館

2013-10-01 00:13:37 | 温泉(秋田県)
戸田恵梨香の相手の前髪クネ男ってもしかして…!と思ったら勝地亮だかっていう奴なのね。てっきり新日本プロレスの中邑真輔かと思ったわ。
あまちゃん見てないので知らなかったがそういうキャラやってたのね。
っていうか、どうやらモデルは中邑真輔らしいが。イャオ!!!ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「泥湯温泉」の「奥山旅館」に行ってきました。



場所は、泥湯温泉郷の3軒ある旅館のうち、一番南寄りにあります。




憧れだった「泥湯温泉」にやっと来れました。



泊りがけで小安狭温泉をいろいろ廻りたかったが、日程が合わなくて日帰り弾丸ツアーになったので数軒ピンポイントで攻めます。



奥山旅館は「まっとうな温泉」本にて無料入浴させて頂きました。感謝です!!


しかし受付の人がこの本を初めて見たのか、かなり訝しげに何度も確認してました…。



奥山旅館は、受付と売店の棟と、宿泊棟、内湯棟、露天風呂棟とすべて離れた場所にあるのでちょっとわかずらいです。



全館撮影禁止でしたが、客はほとんどいなかったので勝手に撮ります。



まず内湯棟へ。


男女別内湯と、男女別露天風呂、混浴露天風呂があります。


お湯は、薄黄土濁りで、無味、弱硫黄臭あり。


内湯は45度の10人サイズ。

加水掛け流しです。


屋根付き露天風呂は42度の5人サイズ。

加水掛け流しです。


混浴露天風呂は42度の5人サイズ。

ここだけ変態ワニ野郎がいたので画像なし。



移動して別棟の露天風呂へ。




巨大露天風呂が一つあります。

43度前後の40人ほどのサイズ。

加水掛け流しです。


お湯は、水色白濁で、無味、硫黄臭あり。


素晴らしい硫黄泉です!


しかも貸切り状態で大満足!



でも土砂崩れがあったのか、ところどころ工事が入っていてブルーシートが張ってあって風情が無くなってたのが非常に残念でしたが仕方なし。



数年前にここに宿泊した家族が硫化水素ガス中毒で4人死亡という痛ましい事故があったので、ガスの噴出地帯は立ち入り禁止になっており、近くには慰霊碑もありました。

露天の石壁に手形がびっしりペタペタと張られていたのはいたずらだと思いたい…。



そんなわけで素晴らしい温泉でした。

でもブルーシートが無ければ最高なんですが、これはそのうち撤去されるでしょう。



オススメ度(温泉評価)・☆☆☆☆


泉質・酸性-鉄(Ⅱ)-硫酸塩泉 ※天狗の湯
泉質・単純温泉 ※新湯
泉温・67.5度(加水あり) ※天狗の湯 
泉温・88.3度(加水あり) ※新湯
効能・高血圧症、動脈硬化症、リウマチ性疾患、糖尿病など

料金・500円
備品・無し?
施設・宿泊、日帰り

住所・秋田県湯沢市高松字泥湯沢25
電話・0183-79-3021
立寄時間・10:00~17:00
定休日・無休