「青森特選メン麺ガイド」って本購入した。
ガイドっても9割9分知ってる店だからガイド本としてじゃなくクーポン目当てだけどね。500円と安かったし、すぐ元取れそうだね。
クーポン切り取って車に置いてたら、オーディオとエアコンの隙間にクーポンが10枚以上スポーンって入って取るのに苦労した…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「さばいしドライブイン」に行ってきました。
場所は、大鰐町鯖石の国道7号線沿いにあります。
こちらは大型のドライブインです。
愛称は「さばドラ」!
駐車場が広いので大型トラックも駐車できます。
朝早くから夜遅くまで営業しています。
メニューからして近隣の居酒屋としての役割も担っているのかも。
とある夜遅くに初入店してみました。
店内座席はカウンター数席、テーブル席4人掛け5ヶ所と、座敷席が山ほどあり、全100席以上はあるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/2b5c67d3f3fb84385576c3f3e6943108.jpg)
意外にも店内はとてもきれいです!
ラーメンメニュー
「しょうゆラーメン(480円)」「チャーシューメン(650円)」「ワンタンメン(650円)」
「味噌ラーメン(550円)」「味噌チャーシューメン(700円)」
「塩ラーメン(480円)」「塩チャーシューメン(650円)」「五目中華(550円)」
「トンコツラーメン(600円)」「トンコツチャーシュー(800円)」
セットメニュー
「トンカツセット(900円)」「焼き肉セット(900円)」「チャーハンセット(800円)」「カレーセット(800円)」「カツ丼セット(800円)」「いくら丼セット(900円)」「牛丼セット(950円)」
セットは麺orライスいずれか増量サービス(両方増量はプラス50円)。
しょうゆラーメンは味噌ラーメンor五目中華orざるそばorさぜる中華にプラス50円で変更可(トンコツラーメンはプラス150円)
その他、チャーハン、カレー、丼、定食、揚げ物、焼き魚、サラダ、刺身など、食事メニューやおつまみメニューが豊富です。
ドリンクメニューはアルコール類がものすごく充実しています。
今回は「ラーメン・カツ丼セット」の麺増量で注文しました。800円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/c7e7357c4c9917284a7ac75aea07cc9e.jpg)
しょうゆラーメンは鶏ガラ主体の出汁かと思います。
麺は平打ち麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
カツ丼はトロトロ玉子で、カツも分厚かったです。
ハーフサイズながら、食べ応え有り。
こんにゃくの煮物の小鉢とおしんこ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/da93d480e54917741ab985a7b1f0b56b.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
セット800円でなかなかのボリュームだし、味も満足でした。
そんなわけで昨日の昼間に再訪しましたー。
今回は「味噌ラーメン・チャーハンセット」の麺増量で注文しました。850円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/a6f7245013607607c1c9c2d338763e85.jpg)
スープは鶏ガラ主体出汁でしょうが、赤味噌の香りが強く、ニンニクが少し効いてました。
麺は平打ち麺。
具は豚バラ、キャベツ、人参、ピーマン、もやし。
チャーハンの具はチャーシュー、卵、ねぎ、たまねぎ、紅ショウガ。
パラパラ系でして、玉ねぎの甘さが際立ってました。
筑前煮の小鉢とおしんこ付き。
そんなわけで美味しかったです。
こちらもボリューム満点でコスパも素晴らしいです。
ずっと気になってた店でしたが、入ってみたら意外にも綺麗な店内と豊富なメニューと美味しさに驚きました。
お気に入りのドライブインになりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/91bcf7fdb577dc6aabf7642d00ed192b.jpg)
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆★(3.5)
住所・大鰐町鯖石字広田2-1
電話・0172-48-4216
営業時間・8:00~23:00
定休日・第2・4水曜日
ガイドっても9割9分知ってる店だからガイド本としてじゃなくクーポン目当てだけどね。500円と安かったし、すぐ元取れそうだね。
クーポン切り取って車に置いてたら、オーディオとエアコンの隙間にクーポンが10枚以上スポーンって入って取るのに苦労した…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「さばいしドライブイン」に行ってきました。
場所は、大鰐町鯖石の国道7号線沿いにあります。
こちらは大型のドライブインです。
愛称は「さばドラ」!
駐車場が広いので大型トラックも駐車できます。
朝早くから夜遅くまで営業しています。
メニューからして近隣の居酒屋としての役割も担っているのかも。
とある夜遅くに初入店してみました。
店内座席はカウンター数席、テーブル席4人掛け5ヶ所と、座敷席が山ほどあり、全100席以上はあるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/2b5c67d3f3fb84385576c3f3e6943108.jpg)
意外にも店内はとてもきれいです!
ラーメンメニュー
「しょうゆラーメン(480円)」「チャーシューメン(650円)」「ワンタンメン(650円)」
「味噌ラーメン(550円)」「味噌チャーシューメン(700円)」
「塩ラーメン(480円)」「塩チャーシューメン(650円)」「五目中華(550円)」
「トンコツラーメン(600円)」「トンコツチャーシュー(800円)」
セットメニュー
「トンカツセット(900円)」「焼き肉セット(900円)」「チャーハンセット(800円)」「カレーセット(800円)」「カツ丼セット(800円)」「いくら丼セット(900円)」「牛丼セット(950円)」
セットは麺orライスいずれか増量サービス(両方増量はプラス50円)。
しょうゆラーメンは味噌ラーメンor五目中華orざるそばorさぜる中華にプラス50円で変更可(トンコツラーメンはプラス150円)
その他、チャーハン、カレー、丼、定食、揚げ物、焼き魚、サラダ、刺身など、食事メニューやおつまみメニューが豊富です。
ドリンクメニューはアルコール類がものすごく充実しています。
今回は「ラーメン・カツ丼セット」の麺増量で注文しました。800円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/c7e7357c4c9917284a7ac75aea07cc9e.jpg)
しょうゆラーメンは鶏ガラ主体の出汁かと思います。
麺は平打ち麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
カツ丼はトロトロ玉子で、カツも分厚かったです。
ハーフサイズながら、食べ応え有り。
こんにゃくの煮物の小鉢とおしんこ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/da93d480e54917741ab985a7b1f0b56b.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
セット800円でなかなかのボリュームだし、味も満足でした。
そんなわけで昨日の昼間に再訪しましたー。
今回は「味噌ラーメン・チャーハンセット」の麺増量で注文しました。850円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/a6f7245013607607c1c9c2d338763e85.jpg)
スープは鶏ガラ主体出汁でしょうが、赤味噌の香りが強く、ニンニクが少し効いてました。
麺は平打ち麺。
具は豚バラ、キャベツ、人参、ピーマン、もやし。
チャーハンの具はチャーシュー、卵、ねぎ、たまねぎ、紅ショウガ。
パラパラ系でして、玉ねぎの甘さが際立ってました。
筑前煮の小鉢とおしんこ付き。
そんなわけで美味しかったです。
こちらもボリューム満点でコスパも素晴らしいです。
ずっと気になってた店でしたが、入ってみたら意外にも綺麗な店内と豊富なメニューと美味しさに驚きました。
お気に入りのドライブインになりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/91bcf7fdb577dc6aabf7642d00ed192b.jpg)
オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆★(3.5)
住所・大鰐町鯖石字広田2-1
電話・0172-48-4216
営業時間・8:00~23:00
定休日・第2・4水曜日