1年に数回あるかどうかの事なんたが、全然眠れない、というか、起きてるのに寝てるという不可思議な状態がある。
夢見てるのをリアルタイムで理解出来てて、何じゃこの変な夢!ってツッコミたくなるのを感じずつまた俯瞰で夢見ながら頭は起きてるが続く…。そんなわけで寝不足!
数秒ですぐ寝れるって人羨ましいわい。ま、どうでもいい話。
今日はこちらの「津軽海峡亭」に行ってきました。
場所は、外ヶ浜町三厩の海岸通りの国道339号線の行き止まりの三厩龍浜を右手に進むとあります。
竜飛岬からは徒歩で階段国道を下りていってそのまま埠頭方面に進んでいくと着きます。
こちらは民宿もやってる食事処です。
建物のある場所は帯島という離れ島ですが、埋め立てされて車の行き来も出来ます。
風除室で猫が幟に包まって寝てましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/69f76128653ab3aa3b19f1f5aa512da8.jpg)
ブーちゃんの老猫ですが、玄関開けると猫も一緒に入店!
店内は一昔の家の居間!?みたいな座敷がありまして、かなり鄙びていて雑然と物が置かれており、普通に子供が遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/52a9c34c9515e1400090580f5d32efe8.jpg)
座席は座敷に30席くらいあります。
若い女将さんと大女将の2人でやってました。
というか大女将はずっと座敷で寝てましたが(笑)
メニュー
「いくら丼(1500円)」「ホタテ丼(1500円)」「タコ丼(1500円)」「ウニ丼(2000円)」「アワビ丼(2500円)」
「二色まぐろウニ丼(2000円)」「二色ウニいくら丼(200円)」「海峡丼(1500円)」
「まぐろさし定食(1000円)」「いかさし定食(1000円)」「さしみ定食(1500円)」
「焼き魚定食(1000円)」
「ラーメン(500円)」「海鮮ラーメン(1000円)」
「牛丼(600円)」
今回は「海峡丼」を注文しました。1500円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/49d960d31bfe1d81cfdcd64d7d644973.jpg)
海鮮の丼、小鉢2品、おしんこ、味噌汁付き。
海鮮の丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/95a13e0e63556ae68e57ae551322fcc1.jpg)
いくら、うに、いか、カニ、まぐろ、ぶり(?)、ヒラメ(?)、甘海老が大量載せ!!
いくらプチプチ、ウニとろとろ、刺身も新鮮そのもの!!(さすがに甘海老と蟹は冷凍ですね)
それにしてもご飯が足りない…。ご飯の量が少ないのではなく、魚介があまりに多すぎる!
あとご飯のみ丼で2杯おかわりしたかったわ。
小鉢ですが、イカとトビコのマヨネーズ和えと、春雨サラダがまた絶妙な味付けでこれも美味。
味噌汁はふのりとネギ入りでしたが、これは結構な薄味でした。
そんなわけでとても美味しかったです!!
これで1500円は激安も激安!!
メニューは好きな食材によって選べますが、色々食べたい人は海峡丼に限ります!
店内は鄙びていて綺麗好きな人は倦厭するかと思いますが、昔ながらの食堂なので味重視で!!
竜飛まで遊びに来た際は立ち寄ってみて下さい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/4c9e41a5d832b0be1ecbe098b521acf8.jpg)
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・外ヶ浜町三厩龍浜50
電話・0174-38-2855
営業時間・10:30~16:00
定休日・無休(稀に不定休)
夢見てるのをリアルタイムで理解出来てて、何じゃこの変な夢!ってツッコミたくなるのを感じずつまた俯瞰で夢見ながら頭は起きてるが続く…。そんなわけで寝不足!
数秒ですぐ寝れるって人羨ましいわい。ま、どうでもいい話。
今日はこちらの「津軽海峡亭」に行ってきました。
場所は、外ヶ浜町三厩の海岸通りの国道339号線の行き止まりの三厩龍浜を右手に進むとあります。
竜飛岬からは徒歩で階段国道を下りていってそのまま埠頭方面に進んでいくと着きます。
こちらは民宿もやってる食事処です。
建物のある場所は帯島という離れ島ですが、埋め立てされて車の行き来も出来ます。
風除室で猫が幟に包まって寝てましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/69f76128653ab3aa3b19f1f5aa512da8.jpg)
ブーちゃんの老猫ですが、玄関開けると猫も一緒に入店!
店内は一昔の家の居間!?みたいな座敷がありまして、かなり鄙びていて雑然と物が置かれており、普通に子供が遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/52a9c34c9515e1400090580f5d32efe8.jpg)
座席は座敷に30席くらいあります。
若い女将さんと大女将の2人でやってました。
というか大女将はずっと座敷で寝てましたが(笑)
メニュー
「いくら丼(1500円)」「ホタテ丼(1500円)」「タコ丼(1500円)」「ウニ丼(2000円)」「アワビ丼(2500円)」
「二色まぐろウニ丼(2000円)」「二色ウニいくら丼(200円)」「海峡丼(1500円)」
「まぐろさし定食(1000円)」「いかさし定食(1000円)」「さしみ定食(1500円)」
「焼き魚定食(1000円)」
「ラーメン(500円)」「海鮮ラーメン(1000円)」
「牛丼(600円)」
今回は「海峡丼」を注文しました。1500円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/49d960d31bfe1d81cfdcd64d7d644973.jpg)
海鮮の丼、小鉢2品、おしんこ、味噌汁付き。
海鮮の丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/95a13e0e63556ae68e57ae551322fcc1.jpg)
いくら、うに、いか、カニ、まぐろ、ぶり(?)、ヒラメ(?)、甘海老が大量載せ!!
いくらプチプチ、ウニとろとろ、刺身も新鮮そのもの!!(さすがに甘海老と蟹は冷凍ですね)
それにしてもご飯が足りない…。ご飯の量が少ないのではなく、魚介があまりに多すぎる!
あとご飯のみ丼で2杯おかわりしたかったわ。
小鉢ですが、イカとトビコのマヨネーズ和えと、春雨サラダがまた絶妙な味付けでこれも美味。
味噌汁はふのりとネギ入りでしたが、これは結構な薄味でした。
そんなわけでとても美味しかったです!!
これで1500円は激安も激安!!
メニューは好きな食材によって選べますが、色々食べたい人は海峡丼に限ります!
店内は鄙びていて綺麗好きな人は倦厭するかと思いますが、昔ながらの食堂なので味重視で!!
竜飛まで遊びに来た際は立ち寄ってみて下さい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/4c9e41a5d832b0be1ecbe098b521acf8.jpg)
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・外ヶ浜町三厩龍浜50
電話・0174-38-2855
営業時間・10:30~16:00
定休日・無休(稀に不定休)