自分は坊主頭なのもあって普段外出する時は帽子かぶってるのだが、キャップ買う時に選んでてよくあるのだが、キャップのつばの先をわざとほつれさせてダメージ加工してるのが結構売ってるけど、そんなキャップいるか??
ジーンズのダメージ加工は市民権を得たものの、やはり上級者のファッションモンスターかジーンズバカかくらいしか買わないでしょ。
やはりダメージ加工は貧乏臭いと思っちゃうファッション感性の低さは受け止めるけど、キャップの色使いや全体のフォルムがカッコいいと思っても先がほつれてたらそりゃボロいキャップとしか思えないからそんなのダサいから買えないので、わざわざダメージ加工なんか手間はやめてそのままで売って下さい!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Espoir(エスポワール)」の西大野店に行ってきました。
場所は青森市西大野の青森南高校の近く。
消防署とあおもり腎透析クリニックのある通り沿いにあります。
こちらは函館に本店を置くパン屋です。
函館には現在2店舗ありまして(ドンキホーテ店は5月に閉店)、去年青森にも進出しています。
こちらの西大野店が去年9月にオープンし、更に同市奥野店が今年3月にオープンし、現在は青森市に2店舗あります。
西大野店はカフェも併設しており、イートインではなく(右側の)別の建物がカフェになってるので、そちらで左側のパン売り場で買ったパンを食べながらコーヒーなども飲めるという事です。
左側の建物がパン売り場です。

夕方に行ったのでだいぶ品ぞろえは減ってましたが、それでも60種類以上はあったかと思います。
種類豊富にありますが、中でもサンドイッチ類には力を入れてる感じを受けました。
今回は「クリームパン」「アップルパイ」「ショコラデニッシュ」「ソーセージカレーパン」「ごまあんドーナツ」「ピロシキ」を購入しました。計777円也。
クリームパンです。

冷やして食べるたらいいらしい事書いてましたが、常温で食べたけど確かに冷やしたらさっぱりと食べれたかも。
濃厚なカスタードが魅力。
アップルパイです。

網目状に焼かれてて、食べやすかったかな。
ショコラデニッシュです。

甘め。
ソーセージカレーパンです。

ソーセージ入りのカレーパンと思ったらカレー入りじゃなくてカレー風味でガッカリ。
ごまあんドーナツです。

あんこたっぷりでした。
ピロシキです。

ピロシキなんてなかなか食べる機会ないけど、中のお肉がジューシーでした。
そんなわけで美味しかったです。
それほど特筆すべき味ではなかったですが、多種あるうちの数点なので他に美味しいのもあるのかもね。
今レシート見てたら6品買ったのに5品分しか勘定してないので安く済んだわ(笑)

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・青森市西大野1-4-9
電話・017-763-5635
営業時間・8:00~19:00(カフェは9:00~18:00)
定休日・不定休(正月・盆休み)
ジーンズのダメージ加工は市民権を得たものの、やはり上級者のファッションモンスターかジーンズバカかくらいしか買わないでしょ。
やはりダメージ加工は貧乏臭いと思っちゃうファッション感性の低さは受け止めるけど、キャップの色使いや全体のフォルムがカッコいいと思っても先がほつれてたらそりゃボロいキャップとしか思えないからそんなのダサいから買えないので、わざわざダメージ加工なんか手間はやめてそのままで売って下さい!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Espoir(エスポワール)」の西大野店に行ってきました。
場所は青森市西大野の青森南高校の近く。
消防署とあおもり腎透析クリニックのある通り沿いにあります。
こちらは函館に本店を置くパン屋です。
函館には現在2店舗ありまして(ドンキホーテ店は5月に閉店)、去年青森にも進出しています。
こちらの西大野店が去年9月にオープンし、更に同市奥野店が今年3月にオープンし、現在は青森市に2店舗あります。
西大野店はカフェも併設しており、イートインではなく(右側の)別の建物がカフェになってるので、そちらで左側のパン売り場で買ったパンを食べながらコーヒーなども飲めるという事です。
左側の建物がパン売り場です。

夕方に行ったのでだいぶ品ぞろえは減ってましたが、それでも60種類以上はあったかと思います。
種類豊富にありますが、中でもサンドイッチ類には力を入れてる感じを受けました。
今回は「クリームパン」「アップルパイ」「ショコラデニッシュ」「ソーセージカレーパン」「ごまあんドーナツ」「ピロシキ」を購入しました。計777円也。
クリームパンです。

冷やして食べるたらいいらしい事書いてましたが、常温で食べたけど確かに冷やしたらさっぱりと食べれたかも。
濃厚なカスタードが魅力。
アップルパイです。

網目状に焼かれてて、食べやすかったかな。
ショコラデニッシュです。

甘め。
ソーセージカレーパンです。

ソーセージ入りのカレーパンと思ったらカレー入りじゃなくてカレー風味でガッカリ。
ごまあんドーナツです。

あんこたっぷりでした。
ピロシキです。

ピロシキなんてなかなか食べる機会ないけど、中のお肉がジューシーでした。
そんなわけで美味しかったです。
それほど特筆すべき味ではなかったですが、多種あるうちの数点なので他に美味しいのもあるのかもね。
今レシート見てたら6品買ったのに5品分しか勘定してないので安く済んだわ(笑)

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・青森市西大野1-4-9
電話・017-763-5635
営業時間・8:00~19:00(カフェは9:00~18:00)
定休日・不定休(正月・盆休み)