卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

蕎麦処 小巾亭 東バイパス店

2014-10-21 00:09:23 | 蕎麦・うどん
昨今の青年誌のグラビアってAKB系の女ばっさかりでうんざりだ。
グラビアはもっとグラマーで肉感溢れる大人の女を求めているんだ!AKBあたりは若くて細すぎる。
グラビアアイドルもAKBも現役寿命が短いのは変わりないので頑張ってほしいが。ま、どうでもいい話。





店内はかなり広く、豪華っぽい和装な造り。

座席はテーブル席4人掛13ヶ所と8人掛1ヶ所、逆側に座敷席があります。計160名収容可能みたい。



ホールのお姉ちゃんたちの接客はそんなに良くない。女子大生なんだろうがファミレスより悪いかも。



蕎麦メニュー
「ざる蕎麦(530円)」「つけとろろ蕎麦(740円)」「鴨南ざる(950円)」「角煮ざる(900円)」「天ざる(950円)」「上天ざる(1370円)」「特上天ざる(1890円)」「かき揚げざる(1260円)」
「沙羅陀そば(850円)※夏季限定」「五目ちらし蕎麦(1160円)」「旨辛つけ蕎麦(850円)」「がっつり蕎麦(850円)」
「かけ蕎麦530円)」「かき玉蕎麦(630円)」「鳥わかめそば(690円)」「あどはだりそば(690円)」「豚ねぎそば(780円)」「山かけそば(740円)」「にしん蕎麦(790円)」「鴨南蛮そば(840円)」「旨辛そば(850円)」「山海そば(1050円)」「ほたて三昧そば(1050円)」「天ぷらそば(950円)」「上天ぷらそば(1370円)」「特上天ぷら蕎麦(1890円)」「かき揚げそば(1260円)」
「カレー南蛮(690円)」「ビーフカレーそば(740円)」「チーズカレーそば(790円)」


うどんメニュー
「細切りざるうどん(530円)」「釜揚げうどん(630円)」「天釜揚げうどん(950円)」「かき揚げうどん(1370円)」「鍋焼きうどん(1050円)※冬季限定」


その他、御飯物、定食、セット、弁当、一品料理、甘味、ドリンクなどがあります。



今回は「天ざる」を注文しました。950円也。



そばです。

かなり細めの二八蕎麦です。

つゆは味も辛さも普通だったか。


天ぷらです。

海老天2尾と舞茸。


蕎麦湯は出ないのね…。



そんなわけで美味しかったです。

味は意外と無難でしたがリーズナブルな天ざるに満足でした。




それからして再訪しました。


今回は「角煮ざる」を注文しました。900円也。

ニシンと大根の粕漬け付き。


ざる蕎麦です。

極細の二八蕎麦です。


つけ汁です。

甘めのつゆです。

具は豚の角煮、半熟卵、ねぎ、ししとう。
ゴロっとした角煮が沢山入ってて、半熟卵もトロトロです。


天ざるには出されなかったけど、角煮ざるには蕎麦湯がだされました。
薄めだったかな。



そんなわけで美味しかったです!

なかなか面白いざるでしたが、ラーメン屋でつけ麺をよく頼む人にはこの角煮ざるは好まれると思います。


店内の高級な雰囲気と違って安くて気軽に入れるのが魅力ですかね。


個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市平新田字森越11-8
電話・017-737-0022
営業時間・11:00~22:00
定休日・無休(元日のみ休み)