秋田市の西武行ってから駅前の通りとか駅ビルあたりを時間あったからブラブラしてたが、秋田はほんとに美人多いなー。
色白なのは当然としても、小顔の美人が結構いたのよ。佐々木希も秋田市出身だしなー。
仙台は大都市なので美人が多いだろうが、実は東北各所から精鋭の美人が集まってるだけなんだろうが秋田市出身多そうな気がするわ。ま、どうでもいい話。
先月こちらの「竹本商店つけ麺開拓舎」の土崎店に行ってきました。
場所は秋田市土崎の海手の国道7号線沿いにあります。
こちらは秋田市に本店のある竹本商店のつけ麺屋です。
竹本商店は豚骨ラーメン・煮干しラーメン・伊勢海老ラーメン・つけ麺とそれぞれの専門店に分かれており、本店は秋田市山王で、こちらの土崎店や盛岡、北見、仙台、札幌、大阪に店舗があって意外と手広くやってます。
土崎店は伊勢海老つけ麺が売りの店ではあるが、豚骨魚介系やラーメンもあります。
座席はカウンター10席、テーブル席が34席あり。
男性店員3,4人、女性店員1人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/d46ca40b25183820293cb071c07cf80f.jpg)
他にウニつけ麺、油そばなどあり。
今回は「伊勢海老つけ麺」の並盛をあつもりで注文しました。907円也。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/b9b9fea760490e57b8bb78cbd734f0c8.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/e4bb16f6a0f09b0f63479757f2e8f0ab.jpg)
焼き石の器で提供されるが、沸騰してます!
スープは豚骨出汁ベースに、伊勢海老・甘海老・鶏・鰹・野菜の出汁を合わせたもの。
激熱ではあるが、海老の風味がものすごく強く感じます。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/750e4e1083f22c5fefa58267afe2ad7d.jpg)
角張った太麺で、日本製粉と共同開発した専用粉を使用した自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、煮玉子、ほうれん草、海苔。
レモンも添えてあるので後半はレモンを絞ってさっぱりと。
そんなわけで美味しかったです!!
伊勢海老つけ麺としてはハイレベルな作りだと思うし、ここまで海老を感じられるスープもあまり無いので、多少値段は高いが相応ではある。
ここまで煮だたせる必要があるかってほどのつけ汁だが、ぬるいよりはマシだし、あつもりにしなくても絶対最後まで冷める事はないと思うし、演出としても面白いのではないかな。
猫舌の方や子どもには普通の器でも提供もしてますんでお好みで。
つけ麺とは別に伊勢海老ラーメンも食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/faa7916c8bfabd8e3cef6573dbc222ea.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・秋田市土崎港西2-4-36
電話・018-845-7510
営業時間・11:00~15:00/17:00~22:00
定休日・無休
色白なのは当然としても、小顔の美人が結構いたのよ。佐々木希も秋田市出身だしなー。
仙台は大都市なので美人が多いだろうが、実は東北各所から精鋭の美人が集まってるだけなんだろうが秋田市出身多そうな気がするわ。ま、どうでもいい話。
先月こちらの「竹本商店つけ麺開拓舎」の土崎店に行ってきました。
場所は秋田市土崎の海手の国道7号線沿いにあります。
こちらは秋田市に本店のある竹本商店のつけ麺屋です。
竹本商店は豚骨ラーメン・煮干しラーメン・伊勢海老ラーメン・つけ麺とそれぞれの専門店に分かれており、本店は秋田市山王で、こちらの土崎店や盛岡、北見、仙台、札幌、大阪に店舗があって意外と手広くやってます。
土崎店は伊勢海老つけ麺が売りの店ではあるが、豚骨魚介系やラーメンもあります。
座席はカウンター10席、テーブル席が34席あり。
男性店員3,4人、女性店員1人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/d46ca40b25183820293cb071c07cf80f.jpg)
他にウニつけ麺、油そばなどあり。
今回は「伊勢海老つけ麺」の並盛をあつもりで注文しました。907円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/b9b9fea760490e57b8bb78cbd734f0c8.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/e4bb16f6a0f09b0f63479757f2e8f0ab.jpg)
焼き石の器で提供されるが、沸騰してます!
スープは豚骨出汁ベースに、伊勢海老・甘海老・鶏・鰹・野菜の出汁を合わせたもの。
激熱ではあるが、海老の風味がものすごく強く感じます。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/750e4e1083f22c5fefa58267afe2ad7d.jpg)
角張った太麺で、日本製粉と共同開発した専用粉を使用した自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、煮玉子、ほうれん草、海苔。
レモンも添えてあるので後半はレモンを絞ってさっぱりと。
そんなわけで美味しかったです!!
伊勢海老つけ麺としてはハイレベルな作りだと思うし、ここまで海老を感じられるスープもあまり無いので、多少値段は高いが相応ではある。
ここまで煮だたせる必要があるかってほどのつけ汁だが、ぬるいよりはマシだし、あつもりにしなくても絶対最後まで冷める事はないと思うし、演出としても面白いのではないかな。
猫舌の方や子どもには普通の器でも提供もしてますんでお好みで。
つけ麺とは別に伊勢海老ラーメンも食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/faa7916c8bfabd8e3cef6573dbc222ea.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・秋田市土崎港西2-4-36
電話・018-845-7510
営業時間・11:00~15:00/17:00~22:00
定休日・無休