静かな休日はバイオリン。
アイザック・パールマンが弾くクライスラー♪
なぜか牛肉のサガリ(内臓肉)で、しかもスジ肉。
牛スジって聞くと「大変そうだなあ」と思うかもしれない。
しかしサガリのスジは簡単。そのまま塩コショウして焼いても食べられるくらいさ。
お湯で洗う。
そしてあとで軽く下茹ですることになる。
こちらはハインツ社のデミグラスソース。
これさえあればとってもおいしいハヤシライスが簡単にできる。
肉以外に食材と言えばタマネギくらいだ。
ハヤシライスを発明した人はえらい。
立派に洋食である。
そして誰でもたいていはおいしいと感じることができる。
しかも誰でも作ることができる。食材も肉とタマネギくらいのもんだ。
さらに主たる調味料と言えばこのデミグラスソースとケチャップくらい。
缶で買って来るなら、おいしいハヤシライスが、もうできたも同然。
なのに・・なのに・・なぜかあまり見かけることがないハヤシライス。
惜しい存在だ。もっと注目されてよい・・・なぁ~んて考えながらスジ肉を下茹で。
少しやっておけば十分よ。
茶々之介氏はひなたぼっこ。
空が青いよ。気持ちがいいよ。
長いおてて。
スジ肉は下茹でも終了してスタンバイ。
私もそろそろサントリー・ストロングゼロのダブルレモンを飲み始める。
缶の向こうにあるのはいつもの中華鍋。
スジ肉に塩とこしょう。
本日の決め手はこのふたつ。
ハインツのデミグラスソースを使ったビーフシチューのレシピがクックパッドにあって、それは、検索される回数で人気ナンバーワンだとか。
バター。
タマネギ。もうこの時点ですごく良い香り。
スジ肉入れて、炒める。
酒を入れる。
酒を飛ばす。
そして先ほどのケチャップ&デミグラスソース。
水も足そう。
煮立てる。そして味をみてみる。
ケチャップが足りないので足す。
あっ、クロネコヤマト。
なんと、原村に行くことができない我が家に向けて、アトムとくーちゃんのパパがシナノ・スィートを送ってくださったのだ。
モノの力はすごい。
最近まで順調に低下する一方だったアトムとくーちゃんのパパの我が家における評価が、これで一気に跳ね上がった。
パパさん、どうもありがとうございます。
我が家はリンゴが大好き。
最後の味の調整はこれで。
むむ。出来てきたよ。
完成です。
スジ肉がトロトロ、コリコリしてうまい。ハヤシライスはスジ肉で。
やはりハヤシライスはもっと食べられるべきです。
おいしい、安い、簡単、立派な洋食。
牛サガリのスジ肉が欲しい人はこちら、スズキヤさんのHPへどうぞ: http://www.jingisu.com/
アイザック・パールマンが弾くクライスラー♪
なぜか牛肉のサガリ(内臓肉)で、しかもスジ肉。
牛スジって聞くと「大変そうだなあ」と思うかもしれない。
しかしサガリのスジは簡単。そのまま塩コショウして焼いても食べられるくらいさ。
お湯で洗う。
そしてあとで軽く下茹ですることになる。
こちらはハインツ社のデミグラスソース。
これさえあればとってもおいしいハヤシライスが簡単にできる。
肉以外に食材と言えばタマネギくらいだ。
ハヤシライスを発明した人はえらい。
立派に洋食である。
そして誰でもたいていはおいしいと感じることができる。
しかも誰でも作ることができる。食材も肉とタマネギくらいのもんだ。
さらに主たる調味料と言えばこのデミグラスソースとケチャップくらい。
缶で買って来るなら、おいしいハヤシライスが、もうできたも同然。
なのに・・なのに・・なぜかあまり見かけることがないハヤシライス。
惜しい存在だ。もっと注目されてよい・・・なぁ~んて考えながらスジ肉を下茹で。
少しやっておけば十分よ。
茶々之介氏はひなたぼっこ。
空が青いよ。気持ちがいいよ。
長いおてて。
スジ肉は下茹でも終了してスタンバイ。
私もそろそろサントリー・ストロングゼロのダブルレモンを飲み始める。
缶の向こうにあるのはいつもの中華鍋。
スジ肉に塩とこしょう。
本日の決め手はこのふたつ。
ハインツのデミグラスソースを使ったビーフシチューのレシピがクックパッドにあって、それは、検索される回数で人気ナンバーワンだとか。
バター。
タマネギ。もうこの時点ですごく良い香り。
スジ肉入れて、炒める。
酒を入れる。
酒を飛ばす。
そして先ほどのケチャップ&デミグラスソース。
水も足そう。
煮立てる。そして味をみてみる。
ケチャップが足りないので足す。
あっ、クロネコヤマト。
なんと、原村に行くことができない我が家に向けて、アトムとくーちゃんのパパがシナノ・スィートを送ってくださったのだ。
モノの力はすごい。
最近まで順調に低下する一方だったアトムとくーちゃんのパパの我が家における評価が、これで一気に跳ね上がった。
パパさん、どうもありがとうございます。
我が家はリンゴが大好き。
最後の味の調整はこれで。
むむ。出来てきたよ。
完成です。
スジ肉がトロトロ、コリコリしてうまい。ハヤシライスはスジ肉で。
やはりハヤシライスはもっと食べられるべきです。
おいしい、安い、簡単、立派な洋食。
牛サガリのスジ肉が欲しい人はこちら、スズキヤさんのHPへどうぞ: http://www.jingisu.com/