「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

オードリー・ヘップバーンのマイ・フェア・レディと五目うま煮麺@鎌倉七里ガ浜

2025-01-27 07:19:58 | 食べ物・飲み物
1964年にアメリカ製映画となったマイ・フェア・レディ♪

バーナード・ショウ(アイルランド人)がロンドン下町の英語を題材に作った戯曲をベースにした、ブロードウェイ製のミュージカルが映画化されたものだ。

オリジナルのステージではジュリー・アンドリュースが主役を演じてそれが彼女を有名にしたが、映画化された時はその役(イライザ・ドゥーリトルが役名)をオードリー・ヘップバーンが演じた。

"MY FAIR LADY"/"Wouldn't It Be Loverly?" - AUDREY HEPBURN

オードリーが下町なまりでオープニング直後に歌う(声は吹き替え)曲だ。

ヒギンズ教授(レックス・ハリソンが演じている)と会話したことで、突然自分の将来に楽観的になったイライザが「(英語の発音を矯正さえすれば)私も素敵な暮らしができるわ♪」と歌う。

こちらは当時のオードリー。自転車に「ELIZA(イライザ)」(この映画での彼女の役名)と書いてある(笑)。


写真誌ライフの復刻版の中の1ページだ。

復刻版の表紙はこちら。


マイ・フェア・レディの撮影現場。


一緒に写っているのはおそらくジョージ・キューカーだろう。

名監督だ。

この写真誌は復刻版だが、私はこれをどうやって手に入れたのだろう?覚えていない(笑)


話が切り替わる。

西友七里ヶ浜店に朝に行くと、たいてい売っている値下げ後の豆大福。


私はこれをよく買う。


この日は妻がピラティス教室に出かける日で帰宅時間が遅く、ランチ時間も遅くなるので、その前に私はこれをちょっと食べる。

ランチは簡単に五目うま煮麺だ。


西友で購入した麺に野菜に豚肉。

さらに西友の冷凍シーフードミックス。


調味料はご覧のとおりで、左端は片栗粉。


片栗粉は五目うま煮麺には必須だ。

しっかりした味のスープをトロッとさせよう。

日清のキャノーラ油がなくなった。そこで理研のキャノーラ油を開栓する。


この理研のキャノーラ油が安い。

理研の製品は我が家もよく買うが、そもそも理研ってサラダ油を作っていたっけ?

知名度の低さで安いのかな。

とにかくその油で豚バラ肉を鉄鍋の上でよく焼く。


そこに冷凍シーフードを入れて炒める。


野菜はお値下げ品で十分。


最後に入れて煮ましょう。

スープは先ほどの調味料でつくる。


五目うま煮麺はスープがおいしいので、蓮華を用意する。


妻はまだ帰らないので、ドガティ君は暖気にあたってお休み中。


ほとんどできてしまったから暇になった。


スープをちょっと味見。

豚肉もシーフードもしっかりスープと馴染んだね。


麺を用意。


これは先代のワンコの茶々之介氏。


かわいくて、大きな子だった。

ライ酒を飲む。


いい香りの酒だねえ。

片栗粉を水で溶く。


これでスープをまろやかにトロォ~リとさせる。

ドガティ君はいろんな恰好で寝るのね。


それにしても妻の帰りが遅い。

一旦作ってしまったスープが冷めそう。


こちら(↓)は昔の七里ヶ浜から見た江の島、富士山、小動の岬。


あまりに時間があるから、仕事で使う業務マニュアルづくりの続きをしましょ。



・・・と思ったら、妻が帰って来た。

妻はクルマを後退させて駐車作業中。


スープを温め、野菜をぶち込んで煮る。湯を沸かす。


野菜のダシが出る。シーフードや豚肉のダシも出て、それらが調味料と混じりあい、とてもおいしくなる。


最後にごま油をちょっと垂らす。



これでスープは完成する。

あとは麺が茹で上がるのを待つだけ。


出来たぜ。

おいしそう。


五目うま煮麺。

これがどんだけおいしいか。


熱々を食べましょうね。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かに過ごす休日@鎌倉七里ガ浜 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信州タケノコ)
2025-01-27 07:30:05
オードリーヘップバーンから大福は飛び、五目うま煮めんへ移るところがこのブログらしい(笑)
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-01-27 07:42:38
タケノコさん

たしかに半世紀以上前のミュージカル映画と
大福と五目うま煮麺ですからね。
ヘンですよね~。

この映画は何度も見ました。
オリジナルサウンドトラックのLP
レコードも持っていました。今自宅にある
のはロンドンのオリジナルキャストの
録音のCDです。もう10年以上聴いたことが
ないです。。。。
返信する
Unknown (fran)
2025-01-27 08:27:05
オードリーヘップバーン懐かしいですね。
映画見に行きましたよ。不思議な顔の美しい人でしたね。
五目うま煮麺 本格的ですね。お野菜がたくさん入ってい美味しそう!!
昨日はお昼に近所の韓国料理屋にキンパを買いに行ったらなくて、チャプチェを買いました。なぜかものすごく美味しくて、ガツガツ食べました。
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-01-27 08:55:02
franさん

チャプチェ、美味しそう。
聞いただけでよだれが出ます。韓国のものって
なぜにあんなに美味しい?(笑)
日本のものに比べて、はっきり刺激的だったり
味もしっかりだったり。

オードリー・ヘップバーンはちょっと変わった顔。
でも綺麗な方で、世界中にファンが大量にいま
すね。淀川長治さんが、彼女は綺麗だけど
演技は下手、、でも魅力があると
むか〜しコメントされてたのを記憶しています。
さよなら、さよなら、さよならの淀川さん。

水野さんや、荻野さんなんて解説者も
おられましたね。テレビで映画を観る時代の
解説者さんたち。

豚汁好きでよく作ります。
特に冬は。
具材たくさん、温まりますね。
返信する
Unknown (ほたる)
2025-01-27 09:55:35
帰宅するまで食事をとらずに豆大福で
腹ごしらえをしておくとは。
おちゃさんは愛妻家ですね♬
そして、五目旨煮麺でしょ。手が込んでます。

おっとっとにも料理作りにも反省するばかり
です。
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-01-27 12:47:12
ほたるさん

五目うま煮麺って美味いですね。
広東麺との違いがよくわかりませんが。
厳密な違いってあるのかな?
やや複雑な味、そしてとろみ。
大好きです。

これは妻が帰宅してから食べるとして、
帰宅は遅くなるので
その前に大福を食べて空腹を凌ぐ。

一見これは空腹か辛く、とても健気な夫の
ように聞こえますが
実はそうではないのです。
大福というのは、それ自体とても美味しい。
あんこが入って甘くて、しかも腹持ちが良い。

ということで、昼ごはんが遅いというのは
立派な口実であり、それを理由に、
私は大福や、あんドーナツや、ホイップクリーム
パンなどを食べて楽しむことができるのですねー。

しかしそれを食べてそこからこってり五目うまに麺
を遅くに食べると、晩御飯に影響が出ることは
確かですね💦
返信する
こんにちは (めい)
2025-01-27 13:05:33
そちらの西友でも値下げ品が出てますか? こちらもです♪
特に「みなさまのお墨付き」の値下げ品は、嬉しいですよね。
うちでも「~お墨付き」の和菓子や麺類を、よく買ってます。
いつも思うのですが、このシリーズって秀逸ですよね。
買い手の気持ちをわかってくれている、という感じで。
返信する
Unknown (yukarilly)
2025-01-27 15:25:35
オードリー・ヘップバーン素敵です。五目うま煮とっても美味しそう~とろみがついて熱々ですね食べたいなぁ♡
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-01-27 17:58:37
めいさん

西友七里ヶ浜店では、ほぼ毎日朝から大福
(よもぎ、豆、塩)が前日のが安く売られて
います。なぜ入荷量を減らさないのでしょう?
当日食べれば問題なしで。すごく安い(笑)。

めいさんのところの西友もお墨付きを値下げして
売り切るのですね。これを利用しない手はない。
そう思うのですよ。買うつもりで行ってなく
ても、まずはお値下げ品コーナーを覗く(笑)。

みたらしだんごを買うこともあります。
だんご、大福系はどうもまだあんまり
値上がりしていなくて、それがお値引きに
なるので、大変魅力的です。

お値段対比で、かなりおいしいと言えると
思います。ありがたや、ありがたや。
これからも時々買う事にします。
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-01-27 18:53:50
yukarillyさん

yukarillyさんもオードリー・ヘップバーン、
お好きですか? 世界中に今も大量にファンが
いるオードリーですね。

https://www.youtube.com/watch?v=nclaNwL14jM

ローマの休日はどのシーンもみんなが
覚えているんでしょうが、このシーンも
とっても有名ですね。かわいいです💛
きらきら輝いていますね。

五目うま煮はスープや具材の味もそうですが
とろみが魅力ですね。温まるし、おいしいです。
広東麺との定義の違いがよく私はわからない
のですが、どっちでもいいけど、とにかく
好きで時々食べています。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事