10月29日(月)
新宿紀伊国屋まで野鳥の図鑑を探しに行きました。
ネットで検索して、やっぱり持ち歩ける軽くてハンディなのがいいかしらと
見当をつけました。初めてなのでそれほど詳しくなくてもいいかと思い
本屋もジュンク堂が検索して使いやすく量も多いような気がしたのですが、
行き慣れてる新宿の紀伊国屋まで運動のため、歩いて行きました。
本屋さんも今はいろいろあって、新宿のブルックリンパーラーも楽しそうでした。
今回は探すものがはっきりしていたので本当の本屋さんにしましたが、
本がたくさんあって、買えるカフェは何時間でもいて面白い発見があるかもしれませんね。
忙しい生活の中では目にも止まらなかったものに気が付くようになります。
くらべてわかる野鳥 文庫版 山と渓谷社
平凡社の日本の野鳥650は写真がすごくきれいでしたが、持ち歩けない重さで、写真はネットでも
見ることができるので、安くて軽くて持ち歩きに便利なものにしました。オスとメスが全く違うので
難しいのですが、徐々に定着していくといいな~と思っています。カモでさえよくわからなくなります。
10月28日(日)
今日のヨガでは思いっきり体が延ばせてすごく気持ちが良かったです。
教え方の上手な先生で気が付いたら1時間経っていました。このレッスンは
75分です。家に戻り昼食を取ったら、午後はイタリア語が入っています。
帰り道、近くの公園では最近アラブ系の人たちが見たことないクリケットのようなゲームを
しています。その横顔にはフェニキアとか地中海の雰囲気がありました。
横の公園ではチビッ子がダボダボのユニフォームを着て、サッカーの練習をしていて
かわいかったです。
二度とない今日という日を大切にしたいと思う今日この頃です。体調も毎日変わって行くし、
いつ一人っきりになるかわかりません。イタリア語を学べるのを感謝しつつ今日も早起きし
当日宿題をして午後のレッスンに向かいました。
レッスンはいつも楽しい脳トレです。先生は間違えてもいいからどんどんしゃべっちゃおうという
イケイケで忍耐強く教えてくれます。文字を見るのと何も見ないで話すのでは頭の働く場所が
違うよねと。まっさらな状態でテキストなしで話すことが多く、聞き取りも文字は最後の最後です。
フェリチッシミのオーナーが「日々是好日」を見たら、急に栗蒸し羊羹を食べたくなっちゃったとか。
秋の味ですね。
お茶と共に聴いた曲は Santa Luchia でナポリ方言から翻訳したものでした。先生がきれいな
形容詞がたくさん出てくると話していました。聖ルチアはローマ時代の殉教者でナポリの船乗りたちの
守護聖人となりました。目を失っても見えた彼女は船乗りたちの航海を安全に導く光となりました。
何でもないナポリ民謡が潮風を受け、漂う船の上で歌われていたのかと海の広さを感じました。
夕食は娘の当番で、いつも居酒屋で食べている「赤から」と言うなべを作ってくれました。
私には初めての味でおいしかったです。赤みそが白菜やもやし、油揚げにしっかりとしみていました。
名古屋の味ですね。私が前日に作っていた鶏のつくねと他に三枚肉、豆腐、長葱、海老が入っています。
10月ももう残り少なくなってきました。
11月1日いよいよPaulのコンサート。
2015年 Out There 2017年 One on One に続いて 今回の Freshen Up
最初は主人が亡くなって翌年の2014年のPaulのコンサートを券があるからと甥が気晴らしにと誘って
くれたのが始まり・・ その時は断ったのだけど、急に聴きたくなって当時の代々木の国立競技場で
その空気だけでもと近くまで行ったら、人々が帰ってくるのに出会い、当日病気によるキャンセルを
知りました。その翌年2015年のコンサートはチケットを手配しました。クラシックの好きな友人が
11年ぶりの来日となった2013年の公演に行って素晴らしかったと話していました。
その時以来、Paulのエネルギーに圧倒されました。どちらかと言うとJohnが好きでしたが
one of Beatles としてもその後の常に前進している姿勢にただならぬ音楽の才能を感じます。
カナダでの全39曲のset listが発表されましたが、本当にノン・ストップで歌う彼の姿には
年齢を超えたものがあります。
直前のケベックでのコンサート。
来日直前SPの動画をみつけました。
何度でも会いたい!ポール・マッカートニー来日直前SP ~独占インタビュー&舞台裏初公開~から見ることができます。
森山良子の老成しない素のままの無邪気なポールと言う言葉が結構ぴったりのような気がします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日はドイツメルケル首相のニュースが世界中を駆け巡り、今後の世界に暗い影を落としそうで
気持ちが重くなります。
日本と韓国の関係も今回の新日鉄住金の徴用工裁判の敗訴で国交正常化の際の基本合意が見直されることに
なるのか、その時の政府の考え方で変わっていくと国際関係も収拾がつかなくなりそうです。
新宿紀伊国屋まで野鳥の図鑑を探しに行きました。
ネットで検索して、やっぱり持ち歩ける軽くてハンディなのがいいかしらと
見当をつけました。初めてなのでそれほど詳しくなくてもいいかと思い
本屋もジュンク堂が検索して使いやすく量も多いような気がしたのですが、
行き慣れてる新宿の紀伊国屋まで運動のため、歩いて行きました。
本屋さんも今はいろいろあって、新宿のブルックリンパーラーも楽しそうでした。
今回は探すものがはっきりしていたので本当の本屋さんにしましたが、
本がたくさんあって、買えるカフェは何時間でもいて面白い発見があるかもしれませんね。
忙しい生活の中では目にも止まらなかったものに気が付くようになります。
くらべてわかる野鳥 文庫版 山と渓谷社
平凡社の日本の野鳥650は写真がすごくきれいでしたが、持ち歩けない重さで、写真はネットでも
見ることができるので、安くて軽くて持ち歩きに便利なものにしました。オスとメスが全く違うので
難しいのですが、徐々に定着していくといいな~と思っています。カモでさえよくわからなくなります。
10月28日(日)
今日のヨガでは思いっきり体が延ばせてすごく気持ちが良かったです。
教え方の上手な先生で気が付いたら1時間経っていました。このレッスンは
75分です。家に戻り昼食を取ったら、午後はイタリア語が入っています。
帰り道、近くの公園では最近アラブ系の人たちが見たことないクリケットのようなゲームを
しています。その横顔にはフェニキアとか地中海の雰囲気がありました。
横の公園ではチビッ子がダボダボのユニフォームを着て、サッカーの練習をしていて
かわいかったです。
二度とない今日という日を大切にしたいと思う今日この頃です。体調も毎日変わって行くし、
いつ一人っきりになるかわかりません。イタリア語を学べるのを感謝しつつ今日も早起きし
当日宿題をして午後のレッスンに向かいました。
レッスンはいつも楽しい脳トレです。先生は間違えてもいいからどんどんしゃべっちゃおうという
イケイケで忍耐強く教えてくれます。文字を見るのと何も見ないで話すのでは頭の働く場所が
違うよねと。まっさらな状態でテキストなしで話すことが多く、聞き取りも文字は最後の最後です。
フェリチッシミのオーナーが「日々是好日」を見たら、急に栗蒸し羊羹を食べたくなっちゃったとか。
秋の味ですね。
お茶と共に聴いた曲は Santa Luchia でナポリ方言から翻訳したものでした。先生がきれいな
形容詞がたくさん出てくると話していました。聖ルチアはローマ時代の殉教者でナポリの船乗りたちの
守護聖人となりました。目を失っても見えた彼女は船乗りたちの航海を安全に導く光となりました。
何でもないナポリ民謡が潮風を受け、漂う船の上で歌われていたのかと海の広さを感じました。
夕食は娘の当番で、いつも居酒屋で食べている「赤から」と言うなべを作ってくれました。
私には初めての味でおいしかったです。赤みそが白菜やもやし、油揚げにしっかりとしみていました。
名古屋の味ですね。私が前日に作っていた鶏のつくねと他に三枚肉、豆腐、長葱、海老が入っています。
10月ももう残り少なくなってきました。
11月1日いよいよPaulのコンサート。
2015年 Out There 2017年 One on One に続いて 今回の Freshen Up
最初は主人が亡くなって翌年の2014年のPaulのコンサートを券があるからと甥が気晴らしにと誘って
くれたのが始まり・・ その時は断ったのだけど、急に聴きたくなって当時の代々木の国立競技場で
その空気だけでもと近くまで行ったら、人々が帰ってくるのに出会い、当日病気によるキャンセルを
知りました。その翌年2015年のコンサートはチケットを手配しました。クラシックの好きな友人が
11年ぶりの来日となった2013年の公演に行って素晴らしかったと話していました。
その時以来、Paulのエネルギーに圧倒されました。どちらかと言うとJohnが好きでしたが
one of Beatles としてもその後の常に前進している姿勢にただならぬ音楽の才能を感じます。
カナダでの全39曲のset listが発表されましたが、本当にノン・ストップで歌う彼の姿には
年齢を超えたものがあります。
直前のケベックでのコンサート。
来日直前SPの動画をみつけました。
何度でも会いたい!ポール・マッカートニー来日直前SP ~独占インタビュー&舞台裏初公開~から見ることができます。
森山良子の老成しない素のままの無邪気なポールと言う言葉が結構ぴったりのような気がします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日はドイツメルケル首相のニュースが世界中を駆け巡り、今後の世界に暗い影を落としそうで
気持ちが重くなります。
日本と韓国の関係も今回の新日鉄住金の徴用工裁判の敗訴で国交正常化の際の基本合意が見直されることに
なるのか、その時の政府の考え方で変わっていくと国際関係も収拾がつかなくなりそうです。