角野栄子、角川書店。
作者の自伝的小説らしい。
イコさん、74歳。
5歳の時に母に死なれ、寂しい思いをした。
この年になって、母の12歳の時の写真を胸に、
未練を断ち切ろうと、バイクで母の故郷へ。
すると旧家がそのままのこっており、
そこに12歳の姿をした母ふーちゃんのゆうれいが。
女の子のゆうれいを乗せて、ばーさんが走るラストラン。
どこへいくのか?
ストーリーは結構ごちゃごちゃしてとりとめもなく
続くかに見えて、そこは子供の論理っぽく、
脇道は多いけど、主線はそれていなかったという感じ。
とりあえず、しんみりした落ちがついたらどうなるかと思ったが、
これからも生きて行く気まんまんなおばあさんでよかった。
作者の自伝的小説らしい。
イコさん、74歳。
5歳の時に母に死なれ、寂しい思いをした。
この年になって、母の12歳の時の写真を胸に、
未練を断ち切ろうと、バイクで母の故郷へ。
すると旧家がそのままのこっており、
そこに12歳の姿をした母ふーちゃんのゆうれいが。
女の子のゆうれいを乗せて、ばーさんが走るラストラン。
どこへいくのか?
ストーリーは結構ごちゃごちゃしてとりとめもなく
続くかに見えて、そこは子供の論理っぽく、
脇道は多いけど、主線はそれていなかったという感じ。
とりあえず、しんみりした落ちがついたらどうなるかと思ったが、
これからも生きて行く気まんまんなおばあさんでよかった。