志賀高原のスキーに来て3日間も晴れたの今回初めてです。
日頃の行いが良いのかな・・・(笑)。
泊まったホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/9ac4685442e93eef824c050678d80215.jpg)
一ノ瀬スキー場まで徒歩2分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/ee62ba4d5dd017eb2fb792826b62a016.jpg)
最終日は、ホテルをチェックアウトし、横手山&渋峠へ向かう。
横手山の駐車場に車を停め、横手山第1スカイリフトで降りたところは
景色が「サイコぉー!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/c717f073a3aa3495d5a1b127eb2e1e23.jpg)
頂上まで登り、渋峠スキー場にて滑る。
雪質も「サイコぉー!!!」
なんかスキーが上達したみたい(笑)
2本ぐらい滑って、コーヒーブレイク。
県境の渋峠ホテル
半分、長野県で 半分群馬県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/29f2637ef8b3b76ce220f720c3250d5f.jpg)
Map 赤矢印は、雪山の写真 青の矢印は渋峠ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/48275300b5c7fdf45046bcaed668e307.jpg)
昼食は、横手山頂ヒュッテに戻り、日本一高いところにあるパン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/20dca830bf9803562903d5d2547e2c8a.jpg)
食べたのは「ボルシチスープ +パン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0f/73735aa6f22ada891fdcaf8410b6c93c.jpg)
美味しかったです。
午後は、また、横手山と渋峠を疲れない程度に滑ってから帰宅する。
MAP (青矢印が横手山ヒュッテ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/828796aad3ccb4d99a33899de81e157a.jpg)