11月19日に作ったスピーカーにサランネットを取付けました。
以前、8cmのスピーカーユニットを作った時に、エンクロージャーの
付属品でサランネットも付いていたが、スピーカーグリルを使ったので
未使用で倉庫に置きっぱなしなっていた。
それを利用する。
1_4ヶ所のボスをカットして3x6の皿タッピンを止める。
2_スピーカー本体にΦ6の穴を深さ3mmで開ける。
梱包されてきたスピーカー保護の樹脂を被せて、切粉やゴミが入らないようにする。
3_100円ショップで買ってきた超強力マグネットをΦ6の穴に入れて接着する。
磁石の高さは、予定通りバラついたので、サランネットのネジで高さを調整する。
完成したので、設置して視聴する。
カッコいいなんてニヤニヤする爺であった(笑)
音質の劣化は、そんなになかった。(少し高音が小さくなったかな?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます