タイトルを「出来合いのローストビーフで」としましたが、フト、思ったのです。
若い方たちは「出来合い」という言葉に馴染みがないかも…。
で、辞書で調べたら「注文を受けて作るのではなく、すでに作ってあること」とあります。
そして「男女がひそかに情を通じること」ともありました。 う~ん。意味深い。
そんな
昨日の夕食
万が一、なんて、用意していた塊のローストビーフ(真空パツク)。
マッシュポテトにバターと明太子の身を混ぜた「タラモサラタ」
「タラモサラタ」は焼き海苔で巻いて食べたりしました。大好きです(イモ女ですから)。
椎茸のバター焼き・クレソン・ミニトマトなど。
焼いた本しめじ
サッと炙って裂いた本しめじに、すだちとダシ醤油を少したらします。
これが、もう、例えようがなく美味しいです。 今日からウチのオジサン(夫)も本格的にというか、いつも通りの仕事。 でも、また連休があるし、やっぱり、正月気分はまだ抜けないですねー。
見に来てくださって有り難うございます。 応援もよろしくお願い致します。 皿数の少ない夕食でしたが、まだお正月のうちですから、景気づけにみなさまポチッとお願い致します。 ↓↓ ↓↓ どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。