お鮨屋さんの大将から
「酒の会」の連絡をいただいており
薄暮の迫る寒い中、
夫と出かけました。
お店に着いてみれば
蔵元の方はもう見えていて
いろいろ段取りの最中。
お酒の提供元
鳥取県境港市
「千代むすび酒造」さんの方。
コロナ渦前の「酒の会」は
お客様も15~20名集まり
けっこう賑やかでしたが
今回はわずか7名で
カウンターの席を一つずつ空けて
ポツンポツンと座りました…。
※ 二人で来ているのは我が家だけで
後は全員お一人。しかも男性ばかり。
こんなんじゃ、わざわざ境港から
酒を用意して来てくださった
蔵元の方も
甲斐がないだろうと思いましたが
ま、仕方ありません…。
そんな中、
スパークリング清酒 で
カンパイ !!
SORAH
(和製 シャンパン)
それからは、
お店で供されるお料理に合わせて
冷酒から燗酒まで
次々にお酒が登場。
菜の花のおひたし
茹でて味付けされた
菜の花の上には
粉カツオがたっぷり。
もずく、煮牡蠣、煮鱈子
どれも美味しい
酒の肴ですが
今更ながら目を見張ったのは…
これ
⇊
もずく
産地は新潟県佐渡だそうで
糸より細い。
大将に「凄い!!」って言ったら
「いつもと同じですよ」
「えっ………」
煮帆立
牡蠣にしろ、帆立にしろ
ただ煮るだけって
私は作りませんが
それにしても、さすがプロ
良いお味です。
揚げた車海老の頭
いつも感心するのは
塩加減が頗る良いことです。
お造り
メジマグロ、シマアジ
ワサビ
ワカメ、たでのスプラウト
私たちの席は大将の前だったので
手元が良く見えました。
シマアジを捌く時、
骨の間に身が付いたアラを見た夫が
「それ、おいしそうだなぁ」と言い、
「あ、持って帰りますか ?」と大将。
そんなことで、お店の方が
丁寧に包んでくださったアラを
いただいて帰りました。
揚げた平目の縁側ポン酢
これ、大好きです。
そもそもポン酢が美味しくて
いただくたびに
レシピが知りたいと思うのですが…
さすがに
ちょっと聞きにくいです。
肴もお酒もいろいろと進み
いよいよ握りに入った時
蔵元の方が
「握りに入りましたから
それに合うお酒です」
と、またまた
新しいお酒を出されました。
私は、
ご飯を食べるようになれば
お酒はないと思っていたので
些か驚きましたが、
提供されたのは
アルコール度 15度の
純米酒でした。
スミイカ
平目の昆布締め
シマアジ
カンパチ
大トロ
鯖 (北海道)
冬菇椎茸
車海老
海老の黒く見える部分は、
酢飯と海老の間に
汐昆布のようなのが入っています。
小肌 (海老そぼろ入り)
穴子
細巻き
かんぴょう
ミニ胡瓜 (摺り白胡麻)
鮪 (なかおち&叩いたもの)
鮨屋の玉子焼き
カステラのような玉子焼き。
飲ませていただいた酒がズラリ !!
実際にはもう一本ありましたから
合計7本。
って、えっ !! 7人で7本 ?
一人一本の計算になりますが
そんなそんな…
私はそんなに飲んでいません。
最後には、お土産の抽選もあり、
我が家は夫も私も
木の酒枡が当たりました。
久しぶりに
日本酒をたくさん飲みましたが
若い方たちと一緒の会は
直接の会話がなくても
なんだか楽しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓
あー、「私はそんなに飲んでないんだけど」。
私も同じことを思いました。
たしかに、だれも酔った感じには見えませんでした。
本文には書かなかったのですが、実は久しぶりに軽い二日酔いがありました。何年ぶりだろう…。
結局、けっこう飲んだんでしょうね…。
楽しかったってことですね♪
美味しいお寿司とお酒🍶で楽しい会でしたね。
コロナ前の話になりますが、男3人女2人の5人で会ったときに
気がついたらワイン7本空いてました。
その時に「私はそんなに飲んでないんだけど」って思ったのを思い出しました。誰も酔ってなかったんです(・・;)
大勢でワイワイ言いながら安心して飲める世の中に早くなりますうに。
私が子供の頃に連れて行ってもらってたお寿司屋さんは、お寿司だけしか出されなかったような気がするのですが、昨今はお寿司屋さんといってもいろいろサイドメニューがあり楽しいですけれど、お店の方は工夫も必要で、ちょっと大変だろうなって思います。
それに回転寿司と同じ内容ってわけにはいかないでしょうしね。
日本酒をたくさん飲んで、朝は久しぶりにちょっときつかったです。
ヒラメの縁側は骨までカリカリ。
車海老や小肌、巻物は手が込んでいて。
しっとり卵焼きはカステラと書かれていますがプリンのようにも見えます。
お魚が沢山なのにカイくんへお土産を持って帰れないのは残念!
ま、ね、住めば都とはよく言ったもので、これまでいろいろな町に住んできましたけれど、どこもそれなりに楽しかったような気がします。
この店での酒の会はこれまでに年に2回ほど開催されていますが、正直コロナ禍の中では出席者が少ないと、何となくほっとするものがあります。蔵元さんやお店には申し訳ないんですけどね。
いつも行く居酒屋で会うOLは性格がいいんです。お店もそれなりの雰囲気ですけれど、やっぱり彼女の性格が大きいと思います。サラリーマンやOLが多いのでそれなりに我慢したり辛抱したりしてきた人たちが多く穏やかなのが良いです。
キジママさんじゃありませんが私も最近は、あと10歳若かったらとか20歳若かったらなぁって思うようになってしまいました。
いつも書いていますが、このお店の大将はご自宅がご近所さんなんですよね。ごみを出しに行ったりすると会ったりします…。
酒の肴もにぎりもいつも同じような物なんですが、やっぱり、素人とは違うなぁってのが実感です…。
で、なになに、エバリンお姉ちゃん、生ガキを沢山持ってお帰りになったですと…、うらやましい!!
それはそうと、mikaさん、いつもいい舞台を観に行ってらっしゃいますねぇ。
で、かのこさんのウェア、これ、凄くセンスいいと思いました。
mikaさんのこころ豊かな暮らしぶり、とても共感。だからいつも楽しみデス♪
先日TVを見ていましたら、東京の住みやすい&住みたい町ランキングで神楽坂が入っていました。
多種多様なお店が一杯で、若かったならば私も住んでみたいな~と思い拝見しておりました。
いつも行かれている居酒屋さん。
お料理が美味しそうで、気軽に行ける感じでいつも良いな~と拝見しております。
よくカウンターで、一人でふらっとやって来るOLさんと話に花が咲くとかで、見知らぬ同士が気軽にお話が出来る店の雰囲気なんでしょうね。
私も若い頃東京で住んでおりました折、友人夫婦とかでよく居酒屋さんに行きましたが、中野でも女一人で気軽に行ける居酒屋さんはありませんでした。
(あくまでも私の行った範疇では)
女性一人でも気軽に入り、カウンターで楽しめるいつもの居酒屋さんは貴重なお店だわ~といつも拝見しております。
20歳若かったら、新幹線に乗って行ってみたいものです。
利き酒の会なんて…お洒落だし大人だわ~
人数が少ないのはちょっと寂しいですが…
美味しいお酒と美味しいおつまみで
いい時間ですね。
さすがお寿司屋さん~巻物もきれいですね。
そしてアラのお土産も嬉しいですね。
昨日エバリンのお友達が生牡蠣を沢山持ってきて
くださって…私は食べないので…
エバリンが大喜びで持ってかえりました。
生で食べて後はアヒージョにするらしいです
本文には書きませんでしたが、生の魚を扱うお店ですから、暖房は控えめで、おまけにというか…、昔からのお店はかつてたばこを客席で吸っていた名残か換気がよく効くんですよね。コロナ感染者も増えてきたからだと思いますが、換気ビュンビュンで高齢女子の私は寒くて参りました。
ZUYAさん、ほんとうにお疲れ様でしたね。この三連休、病院にも行かれるようですが、お刺身でもなんでも召し上がって骨休めしてください。
って、お義母さんのお料理、見た目もきれいだし美味しそう。なんて、間違いなく美味しいと思われます♪
カイの好きなものをたらふく食べて家に帰ると玄関に、そのカイが待っていて…。
カイも腹立たしいだろうけれど、私たちもばつが悪いです…。
素敵な大人の会、良いですね。参加者は例年よりも少な目とのことですが、こんな素敵な料理が立て続けに出てくれば...
にゃんにゃんさん以外にもフォローしている方が、お寿司の写真を上げていて、“あ~食べたいなぁ”と思っていた所です
ちょっとご馳走続きで一杯は食べられませんが、(この3連休で)せめて刺身ぐらいは何処かで食べようかなぁ
やっぱり家に帰ると、“おいらを家に置いて2人で外で魚を食べてきたな~”って、カイ坊ちゃんにはわかるのかしら~