![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/2af95cdc6e7d77ec49f2c838cbf261b4.jpg)
大根おろしをたっぷりのせた
ハンバーグ、
春を感じるうるい、茄子とろろ。
買い置きしていた
たまり漬の
クリームチーズも出しました。
そんな日の夕食です。
たまり漬クリームチーズ
そもそもクリームチーズが
なめらか。
たまり醤油に漬かってコクが凄いです。
ウルイとツナの和えもの
くこの実
ザクザク切った生のうるいと
油を切ったツナ、
後は塩胡椒少々とマヨネーズで。
簡単な春の一品でした。
茄子とろろ
青海苔原藻
いつぞや
釧路のKAZUさんのブログを
拝見していたら
茄子ととろろの組合わせが…。
たまたま
茄子と長芋があったので
思い出して作ってみました。
なんだか…
体に優しい感じで良かったです。
和風ハンバーグ
アボカド
ハンバーグはオーブンで焼きました。
そのハンバーグの上には
たっぷりの大根おろしと刻んだ大葉。
角度を変えて
↓↓
ハンバーグは
どんなソースで食べても
美味しいですが、
大根おろしと大葉をのせて
醤油をかけて食べる
和風ハンバーグ、
これもまた良しです
ポチッとお願い致します。
↓↓
茄子ととろろいい感じですよね!
焼きナスのとろとろ感と長芋と相性がいいと思います。
和風ハンバーグも美味しそうですね!
旦那があまり食べないので作らなくなってもっぱら買ってますが。。
食べたくなりました!!
はやいっ!!
事前にお断りすることもなく、勝手にお名前をアップしちゃいましたが…、
ま、KAZUさんなら許してくださるだろうと…。
茄子ととろろ、思いつきそうでなかなか思いつきません。
ほんと、良い感じでした。ありがとうございます。
リピすると思いますので宜しくお願いいたします。
おふたりさん、可笑しくて、いつも拝見するのを楽しみにしています。
まだまだ寒いようですから、ご自愛くださいますように♪
とっても美味しそう~~
確かに・・・合うと思います(^O^)/
おろしのせハンバーグも凄く美味しそう~
私も大好きです( ´ ▽ ` )ノ
アボカドも可愛いですね♫
今日は和風ですか ハンバーグ。大葉とかおろし大根とか こういうアッサリ仕立てもいいですね~。
ウルイって食べたことないんですが 生で行けるんですね!そっか…今度見たら試してみます。
あ!そうそう^^
昨日のマッシュルーム バジルソースチーズ!!
ものすごく美味しかったです💛
ただ…マッシュルームが6個しかなくあっという間になくなり再度リクエストされました。
坊っちゃん… 我が家も争奪戦です😢でも 坊ちゃんは優先順位高いですよね…いいなぁ…
人様のブログを拝見していると、いろいろ教えていただくことが出来て、勉強になります。
茄子ととろろなんて、なんでもないようですが、思いつかないものだと感じ入りました。
あー、煮物にあった、結び蒟蒻、「おー、白蒟蒻だ!!」って、私は一番に目がいきました。見てくれは悪くありませんでしたよ♪
牡蠣とホウレン草としめじ、どれもバターとの相性が良さげで実に美味しそうでした。
何年か前に、スーパーでウルイを手に取ったら、生のままツナとマヨネーズでって印刷してあり、
以来春になると、馬鹿の一つ覚えでこのレシピばっかりです。
わぁーお!!
マッシュルーム、早速ですか。
感激ですよ。ありがとうです♪
ここのところ、大きなマッシュルームも出回っていますし、割と安価ですから、是非、二回目を。
私も二回目にすすみたいと思っています。
うるい、出てきましたね~。
ウチも先日、購入しました。ウチは、切って、マヨネーズつけただけ・・(;´Д`)
ひと手間で、こんな美味しそうにいただけるのですね~。
ハンバーグ、オーブンだと、どうなるのですか?
カリっとするのでしょうか?
どれも美味しそうですね♪
クリームチーズたまり醤油に付けておくのですか?
ケーキにはよく使いますがこうゆう食べ方もあるのですね♪
先日モッツレラチーズの専門店に行ったのですが
サラダに少し味のついたモッツレラチーズが入っていたりピザにもたっぷり美味しかったです!
最近ハンバーグはオーブンで焼くのが面倒なので煮込みハンバーグにしますが大根おろしたっぷりもいいですね♪♪♪
うるい、ま、ツナは、あってもなくてもだという気もします。
いかにも春って感じの山菜ですよね。
我が家はウォーターオーブンなので、
しっとり出来上がるからオーブンを使うっていうこともありますが、
途中でひっくり返したりしなくて良いのもラクです。
オーブンに入れたからと言って出来上がりがパリッとするってことはないと思います。
たっぷりの玉葱や卵などを加えると形状はそのままでやわらかいハンバーグが出来上がります。
りんこさん、機会があれば一度お試しを。
悪くないと思います♪
たまり漬クリームチーズは、市販品です。
まーちんさんが書いてくださったことそのままの製法で、クリームチーズをたまり醤油に漬けたものです。
これが、各社から売られているのですが、味もそれぞれ。
私は奈良県天理市の三原食品さんのものが気に入っています。
あー、モッツァレラチーズたっぷりのピザ、そもそもチーズ大好きなので、食べたいです!!