JR関西本線の富田駅(とみだえき)ホームから、名古屋行きの普通列車が発車して行きました。進行方向の架線柱や鉄骨が、望遠レンズの圧縮効果でジャングルの様に見えました。

三岐鉄道三岐線もこの駅迄乗り入れていましたが、旅客列車の発着取扱が近鉄富田駅に移行してからは、貨物列車の発着がJR富田駅に残りました。三岐鉄道の旅客列車が発着していた当時のホームは現在も残ってますが、跨線橋からの階段が塞がれていて立ち入る事は出来ません。現行のJRの島式ホームから三岐鉄道のホームを見ると、当時の駅名表示板が今も残っていました

三岐鉄道三岐線もこの駅迄乗り入れていましたが、旅客列車の発着取扱が近鉄富田駅に移行してからは、貨物列車の発着がJR富田駅に残りました。三岐鉄道の旅客列車が発着していた当時のホームは現在も残ってますが、跨線橋からの階段が塞がれていて立ち入る事は出来ません。現行のJRの島式ホームから三岐鉄道のホームを見ると、当時の駅名表示板が今も残っていました
