大井川鉄道の青部駅(あおべえき)です。
大井川鉄道大井川本線で、秘境駅感の漂うこの駅は私の好きな駅の一つで、何度も写真を撮りに訪れています。私が初めてこの駅へ来た時は、新金谷駅方面に向かって線路の左側には、この写真の様に大きな桜の木があってきれいな花が咲いていました。(撮影:2010年3月22日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/46f7592c49d35a471eb89f1e0cfbf5e5.jpg)
今年の3月末にこの駅へ行くと、桜は病気によって枯れてしまい、伐採されて無くなっていました。今は下の写真の様に線路の右側、ホームの後ろ側で咲いているのみになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/e5d8ccb5b6c7b347f5ca8328e917ac04.jpg)
角度を変えて駅のホームを狙ってシャッターを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/23d22b1c61a193bfa06b4a0ada40b4d6.jpg)
千頭駅からやって来た普通電車が青部駅で停車して、新金谷駅へ向けて発車し、この先のトンネルに吸い込まれて行きました。
大井川鉄道大井川本線で、秘境駅感の漂うこの駅は私の好きな駅の一つで、何度も写真を撮りに訪れています。私が初めてこの駅へ来た時は、新金谷駅方面に向かって線路の左側には、この写真の様に大きな桜の木があってきれいな花が咲いていました。(撮影:2010年3月22日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/46f7592c49d35a471eb89f1e0cfbf5e5.jpg)
今年の3月末にこの駅へ行くと、桜は病気によって枯れてしまい、伐採されて無くなっていました。今は下の写真の様に線路の右側、ホームの後ろ側で咲いているのみになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/e5d8ccb5b6c7b347f5ca8328e917ac04.jpg)
角度を変えて駅のホームを狙ってシャッターを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/23d22b1c61a193bfa06b4a0ada40b4d6.jpg)
千頭駅からやって来た普通電車が青部駅で停車して、新金谷駅へ向けて発車し、この先のトンネルに吸い込まれて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/4ba5f3ea272f85f937571a1d133fc4e3.jpg)