鳥取県を走る若桜鉄道の隼駅(はやぶさえき)です。
この駅はバイク専門誌の呼びかけによって、スズキの大型バイク “ ハヤブサ ” のライダーが多く集まる『聖地』になっている様です。この時も駅舎正面に赤いバイクが1台止まっていて、写真には入ってませんが、写真左のにも1台止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/9725f3a85a2953f733797413f513a14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/2fccf2eeb9ca655c60d1eec54d30a4cb.jpg)
駅舎内の様子です。改札口のところで、駅員さんが勤務されてました???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/3fc4c218a60e78378b2d698798e65d38.jpg)
駅員さんがいる! と思ったのは、ほぼ等身大の人形が置かれていました。この路線では、他の駅でも人形が置かれている所が多くあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/36451427ecce22f64bd141511f0c2cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/c42607b7f08bf81623b3d92be820dd55.jpg)
列車が接近してきました。『 間もなく列車が到着致しまーす! 』との声が聞こえてきそうな雰囲気でした。
この駅はバイク専門誌の呼びかけによって、スズキの大型バイク “ ハヤブサ ” のライダーが多く集まる『聖地』になっている様です。この時も駅舎正面に赤いバイクが1台止まっていて、写真には入ってませんが、写真左のにも1台止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/9725f3a85a2953f733797413f513a14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/2fccf2eeb9ca655c60d1eec54d30a4cb.jpg)
駅舎内の様子です。改札口のところで、駅員さんが勤務されてました???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/3fc4c218a60e78378b2d698798e65d38.jpg)
駅員さんがいる! と思ったのは、ほぼ等身大の人形が置かれていました。この路線では、他の駅でも人形が置かれている所が多くあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/36451427ecce22f64bd141511f0c2cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/c42607b7f08bf81623b3d92be820dd55.jpg)
列車が接近してきました。『 間もなく列車が到着致しまーす! 』との声が聞こえてきそうな雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/7d843a8fd41ba98cdb8372c135b7cd70.jpg)