経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【今日の写真】 京都 北野天満宮 桜門 

2012-07-14 17:19:34 | 知り得情報

■■【今日の写真】 京都 北野天満宮 桜門 

〒602-8386 京都市上京区馬喰町
午前5時~午後6時 http://kitanotenmangu.or.jp/
 北野天満宮は、菅原道真公(菅公)をおまつりした神社です。菅公を祀る宗祀(最も中心になるものとして尊びまつる)ですが、親しみを込めて「北野の天神さま」と呼ばれています。

 平安時代中頃の天暦元年(947)に創建されました。当時、京都に住んでいた多治比文子や近江国(滋賀県)比良宮の神主神良種、北野朝日寺の僧最珍らにより神殿が建てられ、菅公をおまつりしました。

 藤原氏の造営、一條天皇の国家平安祈念などがあり、「北野天満宮天神」の神号が認められました。寛弘元年(1004)の一條天皇の行幸をはじめ、代々皇室のご崇敬をうけ、国家国民を守護する霊験あらたかな神として崇められてきました。

 江戸時代に学業成就や武芸上達が祈られルようになり、全国各地には菅公をおまつりした神社が、およそ12,000社あるといわれ、私の近所にある北野神社もその御霊分けをした神社です。

 菅公は世々に「文道の大祖・風月の本主」と仰ぎ慕われ、学問の神様としての信仰は昔も今も変わることなく人々の生活のなかで受け継がれています。

■ 桜門

 文道の大祖風月の本主の額が掲げてある。




 桜門を入る手前右に、狛犬と重なってとうろうがあります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント道場】 時代が求める人材を育てる研修講師の選び方

2012-07-14 16:24:44 | 知り得情報

■■【経営コンサルタント道場】 時代が求める人材を育てる研修講師の選び方

 厳しい経営環境が続く中で、言い古された「少数精鋭主義」という考え方が再評価されています。

 企業が持っている経営資源には限界があります。この限られた経営資源を有効活用することが、根治にの経営の重要な課題です。経営資源の中でもとりわけ「ヒト」という経営資源の重要性を無視することはできません。

 そのために、企業は社員研修を継続的にやらざるを得ません。ところが、一方で「雇用の流動化」で社員を教育してもすぐに辞めていってしまうという悩みがあります。

 愚痴を言っていても始まりません。社員が辞めていくということは、その企業に魅力がないからです。企業に魅力を持たせるには、経営資源の良質化、すなわち「経営品質」を高める必要があります。

 「ヒト」という経営資源を良質化するためには、良質な社員を採用することと、手持ちの社員を教育していくという方法があります。そこで上述のように社員研修がクローズアップされてきているのです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

・・・・・MORE ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【チャレンジ25】 地球に優しい温暖化防止運動 1 エコな生活スタイル

2012-07-14 13:46:00 | 知り得情報

■【チャレンジ25】 地球に優しい温暖化防止運動 1 エコな生活スタイル<o:p></o:p>

 2005年2月16日に「京都議定書」が発行しましたが、グローバルに見回しても一向に地球温暖化への気運が高まっていません。それどころか、自国の事情を背景に、自国擁護の動き優先で、一向に温暖化防止への動きが見られません。

 日本政府が取り組んでいる「チャレンジ25」運動に全面的に賛同するわけではないですが、地球温暖化が進まないようにすることの必要性を痛感し、チャレンジ25運動に登録し、私なりのスタンスでチャレンジ25運動にご協力をして参りたいと考えて、ブログとして発信することにしました。

 チャレンジ25運動の規定に基づき、その内容をブログでお届けします。
<o:p></o:p>

「チャレンジ25キャンペーン」とは、
CO2
削減に向けた具体的な行動を提案し、
その実践を広く国民の皆様によびかける
政府が主導する国民運動です。

チャレンジ25公式サイト
チャレンジ25

6つのチャレンジ
 地球温暖化をとめるには、新しい技術力や製品開発も重要ですが、その技術を使う「人間」がとる行動は、もっと重要です。

 エネルギー消費量の少ない製品を購入しても、エネルギーを無駄にする使い方を繰り返しては、せっかくの技術でも温暖化をとめることができなくなるからです。

 「賢く」技術を使ったり、無駄をやめる人が増えれば、地球温暖化防止につながります。

 ちょっとしたECOアクションが積み重なれば、温室効果ガスの大きな削減力になります。

 一人ひとりが実践する効果は小さくても、ECOアクションを多くの人が実施すれば、確実に大きな削減効果が期待できます。

 未来の担い手である子ども達に、楽しく無駄ないエコな生活スタイルを伝えることも重要です。

 ぜひ大人世代がお手本となって、エコな生活スタイルを選択するようにしましょう。

 だから、あなたも。

  例えば、冷房時の室温を28℃にするクールビズや、

  暖房時の室温を20℃にするウォームビズを実践したり、

  買い物の際はMYバッグを持参して、過剰包装を断ったり、

  また、移動の際は公共交通機関や自転車を利用したり。


「エコな生活スタイル」を選択する「チャレンジ」で、温暖化をストップしましょう!

このページはチャレンジ25キャンペーンに基づき転載しています クリック
~ 私は、チャレンジ25キャンペーンに登録しています ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 京都 北野天満宮 社殿(国宝)の写真を掲載

2012-07-14 07:27:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】ペリー浦賀上陸 7月14日(土)

2012-07-14 07:14:43 | 知り得情報

■■【今日は何の日】ペリー浦賀上陸 7月14日(土)


■ ペリー浦賀上陸
 1853年7月14日(旧暦嘉永6年6月9日)、黒船が4隻浦賀沖に現れました。いわゆる黒船到来、ペリー提督が久里浜に上陸しました。徳川将軍への親書を渡した。

 「太平のねむりをさます上喜撰たった四杯で夜も眠られず」と狂歌に謳われているほど、江戸の街は大混乱でした。ちなみに「上喜撰」は、静岡のお茶の銘柄です。

 幕府は、品川沖に砲台を6門設置しました。これが今日東京のメッカの一つである「お台場」です。私が子供の頃、遠足で行くほど、今とは様変わりでした。

 翌年「日米和親条約」が結ばれて日本の鎖国が終ったのです。

 
■ フランス建国記念日、パリ祭
 7月14日は、パリ祭で知られるフランス建国記念日でもあります。
【Wikipedia】 パリ祭
パリ祭(ぱりさい)は、フランスで7月14日に設けられている国民の休日(Fête Nationale)。1789年同日に発生しフランス革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃および、この事件の一周年を記念して翌年1790年におこなわれた建国記念日(Fête de la Fédération)が起源となっている。

■ 那智の大祭(なちのひまつり) 
 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある熊野那智大社で「
那智の大祭が催されます。13日は宵宮で14日が本宮です。

 
 日の丸の扇を飾った扇神興は全部で12基あり、他では見ることができません。那智大社から飛滝神社までの渡御で、途中の伏拝で一扇立ての神事が行われます。石段をのぼり、一扇御輿を大松明で迎え清めるという、荘厳な神事です。

 扇神輿渡御の前に舞が奉納されますが、これは国の重要民俗無形文化財となっている田楽です。他に大和舞や田植えの舞などもあります。


■ 【今日は何の日】その他
◇ 橘寺勝?(しょうそう)会
◇ 土岐常福寺施餓鬼会
◇ 天王祭

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする