経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【今日の写真】 京都 延暦寺

2012-07-17 18:07:16 | 知り得情報

■■【今日の写真】 京都 延暦寺

 西塔エリア 他 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
http://hieizan.or.jp/
 比叡山というと、「最澄」「延暦寺」「根本中堂」というありきたりの言葉を思い浮かべます。

 百人一首で有名な慈円は、「世の中に山てふ山は多かれど、山とは比叡の御山(みやま)をぞいふ」と比叡山を詠んでいます。

 比叡山延暦寺は、「世界の平和や平安を祈る寺院」として、遍く知られています。昔から、仏僧を目指す人が一度は修行に訪れる地でもあります。「国宝的人材育成の学問と修行の道場」とも呼ばれ、日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出して来ています。

 私どもが観光として訪れる比叡山は、大きく3箇所に分かれています。比叡山観光の中心は、根本中堂のある「東堂(とうどう)」エリア、西塔エリア、横川エリアとがあります。  パンフレット(PDF 2.3MB)


京阪電車サイトより

東堂エリア 西塔エリア 横川エリア

■ アクセスと移動

 車で移動する場合には、それぞれのエリアにある駐車場に止めれば良いのですが、エリア内のシャトルバスで移動する場合には、本数が少ないので注意が必要です。

 私は、東堂を先に廻ったために西塔や横川エリアに行くためのバスのタイミングに合わず、時間のロスから結果的には横川エリアには廻りきれませんでした。

 ロープウェイでシャトルバスを利用する場合には、ロープウェイをおりたら横川エリアまで一気に行ってしまい、バスの本数の多い午前中に西塔エリアに入り、東堂エリアへは時間的な余裕をたっぷり残して最後に廻るようにすると良いでしょう。なぜなら東堂とロープウェイの山頂駅との間は比較的本数が多いからです。ただし、最終バスに乗り遅れないように時間を確認してから東堂ないを廻るようお勧めします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【元気な会社】タクシー会社の新規事業展開 27

2012-07-17 16:40:24 | 知り得情報

■■【元気な会社】タクシー会社の新規事業展開 27<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■ 軸をぶらさず新規事業を積極展開 [昭和タクシー]<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 図 http://www.showataxi.com/<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

地元に役立つサービスを展開<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

 福島県二本松市を事業区域とする昭和タクシーの安斎文彦社長は「事業区域性をとるタクシーだからこそ地元の人に生かされている感覚が必要であり、地元に役立つことを考えなければならない」と、揺るぎない経営方針を示す。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  同方針の表れが、20005月にスタートした介護サービス事業だ。タクシー会社が地域社会に役立ち、事業としても成り立つものとして注目したからだ。介護を必要とする老人の送り迎えをタクシーが行うなら、タクシーの運転手がヘルパーの資格を取って専門的に行うべきではないかと考え、新しく介護事業部を組織した。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  当初、ヘルパーの資格を持つ人は24人、34人と少なかったが、現在では運転手60人中で2級の資格が33人、1級が5人と増えている。ワンボックス型の介護タクシー1台、車いすが載せられる福祉タクシー2台を備え、タクシーでの送迎や居宅介護などにフル回転している。利用回数は毎月700回から980回と多く、売り上げも年度を重ねる度に伸びている<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  また、20047月には乗り合いタクシー「ようたすカー」の運行を始めた。バスの運行が少ない中山間地域のようなところでは、市町村が運行する乗り合いタクシーが老人の足になっている場合が多い。しかし昭和タクシーは、市町村が事業主体となるより、ノウハウを持つタクシー会社が担うべき事業だと考えた。65歳以上の人に登録してもらい、コースを決めて時間指定で運行する。「ドア・ツー・ドアで1300円なので、お年寄りには好評」(安斎社長)という。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

身体障害者とドライブも<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 福島県の主要都市である福島市や郡山市は、客を待つタクシーが多く、交通の障害になっている。これに対し、二本松市では「幸いにもタクシー会社が合併を重ねて、適正な台数を維持」(安斎社長)しており、同社は土台となる事業をしっかり維持しながら新規事業参入を果たしている。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  毎年秋には社会還元の一環として身体障害者施設の人たちを誘い、「さわやかドライブ」を行っている。20059月には旧安達町(二本松市と合併)の身体障害者施設の入居者を連れて裏磐梯をドライブした。さわやかドライブは年1回、累計20回以上続けており、行き先も裏磐梯だけでなく、いわきや相馬のような海にいくことも多い。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  「タクシー会社にできることは、まだたくさんある。『ようたすカー』は、コースと時間を決めて運行するという点で、タクシー事業にとっては相反する事業かも知れないが、積極的に乗り出すことで、タクシー経営にプラスにしている」と安斎社長はいう。地域に根ざすことが同社発展の秘訣(ひけつ)のようだ。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■ コメント<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 タクシー会社は運転手一人当たりの売り上げで収益が決まりますが、昭和タクシーさんでは一人当たりの売上高が高いことが会社の安定に繋がっているようです。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 堅実な経営思想を持つ経営者が評判です。高齢化社会を見据えて、新しいビジネスとしての介護に着目し、事業展開をしています。福島原発という想定外の出来事があったにもかかわらず、朝鮮し続ける積極的な経営が勝ち組企業として評価されているのでしょう。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今週の注目 火】ポイントを掴むと視える 

2012-07-17 13:17:00 | 知り得情報

■■【今週の注目 火】ポイントを掴むと視える 

 アメリカ商務省が16日発表した先月の小売業の売上高は、市場の0.2%プラスという予想を下回り、約4015億ドルでした。これで小売業の売上高は、前月比3ヵ月連続のマイナスと、悲観的な結果となっています。

 持ち直しが期待されていましたが、雇用の回復にもブレーキが掛かり、アメリカの景気の先行きに対する懸念が強くなりそうです。

 短期的な変動に一喜一憂する必要はありませんが、ヨーロッパ→中国→日本→アメリカという連鎖が強くなることが懸念されます。

 IMF(国際通貨基金)の世界経済の最新の見通しによると、ここ数か月の間、回復基調が弱まり、今年の成長率の予測を、プラスの3.5%と僅かに下向きに修正しました。

 ヨーロッパ  前回と同じ    -0.3%
 アメリカ    0.1ポイント↓   +2%
 中国      0.2↓       +8%
 日本      0.4↑       +2.4%

20120717imfmitooshi

  <資料> 読売新聞 2012/07/17 朝刊

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なる<o:p></o:p>

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を見ながら、独断と偏見で項目を選んでみました。 
詳細 ←クリック

16日(月) 
 6月のアメリカ小売売上高、7月ニューヨーク連銀景気指数
 6月のインド卸売物価指数

17日(火)
 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長上院議会証言、6月鉱工業生産・設備稼働率消費者物価指数
 7月州経済研究センター(ZEW)独景気予測指数

18日(水)
 日銀金融政策決定会合議事要旨
 岡村日商会頭が記者会見
 6月米住宅着工件数、バーナンキFRB議長下院議会証言、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 英中銀金融政策委員会議事録
 6月中国主要70都市の住宅価格

19日(木)
 5月景気動向指数改定値(内閣府)
 6月全国百貨店売上高
 7月QUICK短観、主要銀行貸し出し動向アンケート調査(日銀)
 6月米中古住宅販売件数、景気先行指標総合指数、北米地域の半導体製造装置BBレシオ
 7月の米フィラデルフィア連銀景気指数(23:00)
 スペイン国債入札

20日(金)
 6月電力需要実績、八木電事連会長・苅田中国電社長が記者会見(14:30)
 6月の主要コンビニエンスストア売上高

追加情報 ←クリック

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタントの独り言 <o:p></o:p>

 「経営コンサルタントって、平素どんなことを考えているのですか?」という質問を受けたことがあります。<o:p></o:p>

 「経営コンサルタントも人の子ですから、皆さんと大して変わりませんよ。ただ、好奇心が人一倍強いので、見えるものが多少異なっているかも知れません」とお答えすることが多いです。<o:p></o:p>

 その経営コンサルタントが、平素どのようなことを考えているのか、その一端を私どものウェブサイトで紹介しています。<o:p></o:p>

  プロコンサルタントの勉強法<o:p></o:p>

  経営コンサルタントへの道 <o:p></o:p>

  経営コンサルタントと学歴<o:p></o:p>

  経営コンサルタントになる別な道 <o:p></o:p>

  カリスマ経営者<o:p></o:p>

  社員研修担当者が犯しがちな誤り <o:p></o:p>

  官公庁や商工会議所様の講師選択<o:p></o:p>

  日本の簿記の発展 <o:p></o:p>

  経営コンサルタントの話のツマ<o:p></o:p>

  経営コンサルタントのドメイン <o:p></o:p>

  メーリングリストとコンサルタント<o:p></o:p>

  コンサルタントの仕事の見つけ方 <o:p></o:p>

  マインドマップによる発想法<o:p></o:p>

  経営コンサルタントFacebook <o:p></o:p>

  エシカルコンシューマリズム<o:p></o:p>

  官公庁他のコンサルタント選び <o:p></o:p>

  アリストテレスと論理思考 <o:p></o:p>

  コンサルティング・フィーは高いか? <o:p></o:p>

  特許流通でビジネスチャンス <o:p></o:p>

  意に添わないクライアントとの契約 <o:p></o:p>

  開物成務<o:p></o:p>

  その他<o:p></o:p>


 経営コンサルタントの独り言 詳細 ←クリック<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-07-17 11:27:10

2012-07-17 11:27:10 | 知り得情報

■■ 

 持ち直しが期待されていましたが、雇用の回復にもブレーキが掛かり、アメリカの景気の先行きに対する懸念が強くなりそうです。

 

 短期的な変動に一喜一憂する必要はありませんが、ヨーロッパ→中国→日本→アメリカという連鎖が強くなることが懸念されます。

 

 

 

 

 

 

 

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なる<o:p></o:p>

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を見ながら、独断と偏見で項目を選んでみました。 詳細 ←クリック

16日(月) 
 6月のアメリカ小売売上高、7月ニューヨーク連銀景気指数
 6月のインド卸売物価指数
17日(火)
 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長上院議会証言、6月鉱工業生産・設備稼働率消費者物価指数
 7月州経済研究センター(ZEW)独景気予測指数
18日(水)
 日銀金融政策決定会合議事要旨
 岡村日商会頭が記者会見
 6月米住宅着工件数、バーナンキFRB議長下院議会証言、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 英中銀金融政策委員会議事録
 6月中国主要70都市の住宅価格
19日(木)
 5月景気動向指数改定値(内閣府)
 6月全国百貨店売上高
 7月QUICK短観、主要銀行貸し出し動向アンケート調査(日銀)
 6月米中古住宅販売件数、景気先行指標総合指数、北米地域の半導体製造装置BBレシオ
 7月の米フィラデルフィア連銀景気指数(23:00)
 スペイン国債入札
20日(金)
 6月電力需要実績、八木電事連会長・苅田中国電社長が記者会見(14:30)
 6月の主要コンビニエンスストア売上高

 

追加情報 ←クリック

 

 

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタントの独り言 <o:p></o:p>

 

 

 「経営コンサルタントって、平素どんなことを考えているのですか?」という質問を受けたことがあります。<o:p></o:p>

 

 

 「経営コンサルタントも人の子ですから、皆さんと大して変わりませんよ。ただ、好奇心が人一倍強いので、見えるものが多少異なっているかも知れません」とお答えすることが多いです。<o:p></o:p>

 

 

 その経営コンサルタントが、平素どのようなことを考えているのか、その一端を私どものウェブサイトで紹介しています。<o:p></o:p>

 

 

  プロコンサルタントの勉強法 <o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントへの道 <o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントと学歴<o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントになる別な道 <o:p></o:p>

 

 

  カリスマ経営者 <o:p></o:p>

 

 

  社員研修担当者が犯しがちな誤り <o:p></o:p>

 

 

  官公庁や商工会議所様の講師選択 <o:p></o:p>

 

 

  日本の簿記の発展 <o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントの話のツマ <o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントのドメイン <o:p></o:p>

 

 

  メーリングリストとコンサルタント<o:p></o:p>

 

 

  コンサルタントの仕事の見つけ方 <o:p></o:p>

 

 

  マインドマップによる発想法<o:p></o:p>

 

 

  経営コンサルタントFacebook <o:p></o:p>

 

 

  エシカルコンシューマリズム<o:p></o:p>

 

 

  官公庁他のコンサルタント選び <o:p></o:p>

 

 

  アリストテレスと論理思考 <o:p></o:p>

 

 

  コンサルティング・フィーは高いか? <o:p></o:p>

 

 

  特許流通でビジネスチャンス <o:p></o:p>

 

 

  意に添わないクライアントとの契約 <o:p></o:p>

 

 

  開物成務<o:p></o:p>

 

 

  その他<o:p></o:p>

 


 

 経営コンサルタントの独り言 詳細 ←クリック<o:p></o:p>

 

【今週の注目 火】ポイントを掴むと視える 

 アメリカ商務省が16日発表した先月の小売業の売上高は、市場の0.2%プラスという予想を下回り、約4015億ドルでした。これで小売業の売上高は、前月比3ヵ月連続のマイナスと、悲観的な結果となっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【連載 経営トップ15訓】 第6訓 「社員(会員)の質・量の向上を常に意識し、退職者を極力出さな

2012-07-17 10:05:00 | 知り得情報

■■【連載 経営トップ15訓】 第6訓 「社員(会員)の質・量の向上を常に意識し、退職者を極力出さないようにする」


 

 

 グローバルな視点の経営者・管理職  

経営トップ15訓 ”当たり前”が実行できる

 


 経営コンサルタント歴25年を経過した時点で、(特)日本経営士協会の理事長を拝命することになりました。その際に、自分自身を戒める意味で「理事長十戒」を作り、それを日々座右におきながら仕事をしてきました。

 私の経営に対する考え方の基本は「当たり前のことが当たり前にできる」「暖かい管理ができる」、その様な企業作りのお手伝いをしています。

 理事長歴も長くなり、そろそろ後任の選定やその人への傾斜引き継ぎを考える時期といえましょう。この十戒に加筆をして、企業や組織のトップ・管理職の方々に向けて焼き直したものを「トップ15訓」としてまとめてみました。経営トップの皆さんだけではなく、私自身にも必要なことなので「社員」という言葉と共に「会員」という言葉も使っています。

 まだまだ内容的には不充分ですが、今後もこれをベースに推敲・改訂を重ねて参りますが、その第一版として茲にご披露させていただきます。トップの方々や管理職で日夜ご奮闘されている方に、少しでもご参考になれば幸いです。

第  訓
社員(会員)の質・量の向上を常に意識し、
退職者を極力出さないようにする
■ 日本型経営を見直す

 日本型終身雇用制という言葉は死語と言っても過言ではないほど昨今では使われなくなりました。それだけ日本でも労働の流動性が高まってきています。大学や専門学校等を卒業した人の50%もが何らかの事情で離職したり、就職しないでいるショッキングな状態でもあります。

 社員一人を採用する費用は、その人の給与の2倍またはそれ以上を要するといわれます。学校を卒業しても、そこで学んだことがすぐに職場で活かせるわけではありません。何の教育もしないでいると労働生産効率が低いままであり、非効率です。そこで新入社員研修を行う必要性が生まれます。

■ 雇用関連費用の大きさを認識する

 中小企業では、大企業のような新入社員研修制度のないところが多いでしょうが、先輩がOJTを通じて行うことが多いでしょう。先輩社員は、当然のことながら、本来自分の業務に専念するよりは効率も下がります。そこで機会損失が発生します。その費用は莫大なものになっているかもしれません。

 これらのことを考えると、一旦社員として雇用したら、その社員に終身働いてもらうことが好ましいといえます。社員も高齢化すると生産性が低下することもありますが、まだ働けるうちは働き続けてもらえる制度が、社員の退職を防ぐことになります。従来の終身雇用制を現代風にアレンジしたものを、ここでは「新型終身雇用制」と呼ぶことにします。高齢者の生産性は、報酬等で調整するなど、その対応策を考えて、新型終身雇用制をしくなどの方策を講じれば、新型終身雇用制のメリットは大きいはずです。

 その制度により、雇用が安定すれば、社員の労働力は低下せず、生産性も人件費に見合ったものとなります。すなわち企業は安定的に成長します。「数は力なり」という言葉があるように、社員数が多いことは企業力を向上させます。

■ 会社は大きくすれば良いのか?

 では、社員数が多ければ多いほどよいのでしょうか?

 利益にも適正利益という言葉があるように、社員数など企業としての適正規模があると考えて良いのではないでしょうか。残念ながら企業や組織における適正規模に関する研究はまだ不十分ですが、急激に社員の増加が行われると管理が伴いません。管理職の質が問われるので、その部分を見ながら、適正規模を考えることができるはずです。

 すなわち企業の成長を考えると、社員研修の重要性を再認識することができます。管理職の教育だけではなく、管理職予備軍の教育により、社員数が将来増えても対応できるようにしてこないと、社員数と管理の質のアンバランスから経営に失敗する道に踏み込まずに済みます。

 教育により「良質な人」が増えると、そこから生まれてくる商品・サービスの良質化が進みます。すなわち「良質な物」ができるようになるのです。その様に生産性が上がると金融機関は黙っていません。無担保・無保証で低金利の資金が入りやすくなります。収益性も高まります。すなわち「良質な金」が入って来るようになるのです。

 このようにして、経営品質が高まると「良質な情報」も入り、益々生産性が上がり「良質な時間」を手に入れることができるようになるのです。

 すなわち「人・物・金・情報・時間・その他の経営資源」の善循環が始まるので、竜巻現象(スパイラル現象)が起こり、廻りを巻き込んで企業は上昇気流の乗ることができるのです。

■ 「数は力なり」 量と質の善循環

 これは、私どもの経営コンサルタント団体でもいえます。会員数が増えると、専門性という面でもバリエーションが増え、益々専門性が高まり、それに伴い質も高まってゆきます。

 経営環境の変化から、企業が求めるニーズも変化して来ています。高いレベルのコンサルティングが求められているのです。そのために、有能な経営コンサルタントでさえも一人ではそのニーズに対応できなくなってきています。クライアントのニーズに応え、満足度を高めていただくためには、専門性の高い経営コンサルタントによる組織的な対応が必要なのです。

 組織的な対応により質の高いコンサルティングを提供できるようになります。それに伴い、クライアントがクライアントを紹介してくれるようになってゆきます。知名度が高まると、新たに有能なコンサルタントが入会するようになります。

 企業が竜巻現象を起こせるように、私どものような団体でも「量が質を高める」善循環に繋がるのです。トップの業務の中でも「トップ営業」の重要性を常に意識をして、人脈作りを平素から行う必要があります。

■ 無償の愛

 世の中には、自分の主張はするけど、自分は人に迷惑をかけていることすら気がつかない人もいます。その様な人の多くは、相手の好意にも気がつかず、感謝の念を持つこともありません。

 親は子供に対して無償の愛を提供することにより、子供はすくすくと育ってゆきます。

 近年、いじめが、横行とまではいきませんが、マスコミを賑わすことが多い社会現象の一つです。親が親になりきれず、泣き声がうるさいなどと親の本分を忘れてしまってしまっているのではないでしょうか。

 親が子供に対して、これだけのことをやってやっているのだから、親の言うことをきいて泣き止んで当然だというギブ・アンド・テイクの考え方かもしれません。

 かつては、学校の先生も親の愛に近い、無償の愛で生徒に接してくれていたように思えます。残念ながら、多くの先生が近年はサラリーマン化してしまっているような気がします。

 残念ながら、私どもの経営コンサルタント団体でも、「会費を納めているのだから、協会は会員のためにもっと何かをしてくれて当然」という会員の見方が大勢です。協会もそれなりの努力をしていますが、会員の要望に充分に応え切れていないことも否めません。

 協会側にもそれなりの理屈はあるにせよ、謙虚に会員の声に耳を傾けるべきだと考えます。

 その一つが、会員の悩みや解らないことに応談しています。

 経営コンサルタントが持つ悩みなので、結構レベルの高い内容であることが多いのです。そのために、応談者は相当なるエネルギーを投じています。応談者も実はボランティアですので、無償で対応しています。もし、応談者が何かを求めるようでしたら、莫迦らしくてこのような協力をしてくれないでしょう。

 ところが相談者の中は、「キチンと対応してくれて当然」という考えでいるのか、「ありがとう」というひと言が言えないのです。

 相手の気持ちを考えられない人に、経営コンサルタントは務まりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】漫画の日 7月17日(火)

2012-07-17 06:56:36 | 知り得情報

■■【今日は何の日】漫画の日 7月17日(火)

■ 漫画の日
 7月17日は「漫画の日」です。1841年7月17日にイギリスの週刊誌『パンチ』が発刊されました。

絵入り諷刺漫画で人気でしたが、1992年に廃刊になってしまいました。残念ですが、151年間発行され続けたということはすばらしいことです。

 私どももメルマガやブログを発行し続けて来ています。

 経営コンサルタント業を主体としている内容のためか、なかなか読者数は増えませんが、わずかでも増えてきているということは有り難いとことです。


■ 【今日は何の日】その他
◇ 横浜宝林寺せがき
◇ 京都八坂神社祇園祭
◇ 貞安寂

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 知られていない経営コンサルタント資格取得法

2012-07-17 03:30:36 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする