経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタントの独り言】『■■【チャレンジ25】 地球に優しい温暖化防止運動  1 エコな

2012-07-15 11:43:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 京都 北野天満宮 三光門 

2012-07-15 06:53:23 | 知り得情報

■■【今日の写真】 京都 北野天満宮 三光門 

〒602-8386 京都市上京区馬喰町
午前5時~午後6時 http://kitanotenmangu.or.jp/
 北野天満宮は、菅原道真公(菅公)をおまつりした神社です。菅公を祀る宗祀(最も中心になるものとして尊びまつる)ですが、親しみを込めて「北野の天神さま」と呼ばれています。

 平安時代中頃の天暦元年(947)に創建されました。当時、京都に住んでいた多治比文子や近江国(滋賀県)比良宮の神主神良種、北野朝日寺の僧最珍らにより神殿が建てられ、菅公をおまつりしました。

 藤原氏の造営、一條天皇の国家平安祈念などがあり、「北野天満宮天神」の神号が認められました。寛弘元年(1004)の一條天皇の行幸をはじめ、代々皇室のご崇敬をうけ、国家国民を守護する霊験あらたかな神として崇められてきました。

 江戸時代に学業成就や武芸上達が祈られルようになり、全国各地には菅公をおまつりした神社が、およそ12,000社あるといわれ、私の近所にある北野神社もその御霊分けをした神社です。

 菅公は世々に「文道の大祖・風月の本主」と仰ぎ慕われ、学問の神様としての信仰は昔も今も変わることなく人々の生活のなかで受け継がれています。

■ 三光門

 後西天皇御宸筆『天満宮』の勅額を掲げてある。 豊富な彫刻の中に日月星があるから三光門の名がある。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【一口情報】 アリストテレスと論理思考

2012-07-15 06:50:17 | 知り得情報

■■【一口情報】 アリストテレスと論理思考 <o:p></o:p>

 3月7日は、ギリシャの哲学者アリストテレスの命日です。

 アリストテレスはプラトンの弟子であることも、またソクラテスやプラトンと共に、欠かすことのできない哲学者です。
<o:p></o:p>

 自然研究面での業績が大きいだけではなく、イスラム世界での思想上の影響が大でもあります。

 高校の時の世界史の先生が、大変ユニークな先生で、歴史上の逸話をいろいろと話くれました。

 ギリシャのアゴラに行かれた方はご存知でしょうが、弟子たちと廊下を歩きながら議論を交わしたと言います。

 アリストテレスは、アレクサンダー大王の家庭教師であったというくだりは忘れられません。

ロジカル・シンキングなどを・・・・・MORE ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】お中日、盂蘭盆会 7月15日(日)

2012-07-15 06:40:23 | 知り得情報

■■【今日は何の日】お中日、盂蘭盆会 7月15日(日)

■ お中日、盂蘭盆会
 7月15日は、「お中日」、「盂蘭盆会(うらぼんえ)です。

 「中元」というのは、正月15日を「上元」、7月15日を「中元」、10月15日を「下元」という道教の「三元」からきています。お盆と直接関連はないのですが、「盂蘭盆会」と日が重なります。

 因みに、お盆をすぎると中元の贈答はしません。先方に失礼のないようにしましょう。

 中元に関する例文は「中元 礼状 文例」をキーワードとすると適切なサイトが見つかるようです。

■ 【今日は何の日】その他
◇ 山形出羽三山花祭
◇ 多治見永明寺せがき
◇ 祐天上人寂

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする