kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

バードウォッチング

2012-11-11 | 野鳥
今日はお仲間たちとの月例探鳥会。
カメラをぶら下げて、晩秋の見沼調整池を歩いてきた。


26人の目で見つけ出した野鳥は、全部で45種類。
調整池の主役は猛禽たちだが、無風のせいか、姿をみせたのは3種類だけだった。

その1は、葦原を見下ろしながら低く飛ぶチュウヒ。


その2は、鉄塔から飛び出したハヤブサ。


その3は、頭上を通り過ぎていったハイタカ。

小鳥が2羽、モビングを仕掛けている。

鳥探しをしながら、爽やかな晩秋の葦原を歩いた。
印象に残ったのは、今季初認のツグミ(冬鳥)の群れ。
それに、一面枯れ草色の中に咲いていた、タデの花。
コメント (2)