通天閣で乾杯。
さ台風が房総半島に大きな被害をもたらして一週間。きはだやのお客様も随分いらっしゃるので、気になるところです。
今尚、十万軒の停電があるらしく、生活にはかなりの不便をしいられるのだろうと案じます。
少しニュースも少ないように感じますが、電気がつかないと携帯も使えないし、ガソリンスタンドも営業できなかったり、水も出ない地域もあるようです。
当然、冷蔵設備が使えないので、スーパーなどの扱い商品もかなり限られているのではないかと。
キャッシュレスも電子決済も結構ですが、何れにしてもインフラが通常に動いての話。
中国で突然、電子決済が使えなくなったらどうなってしまうのかと、案じてみたり。
同じ面に千葉の停電の記事が載るのも一興。
こう言った災害が起きると「国土を強靭化しないとならない」みたいな論調が増えるのだけれど、果たしてそれでよいのやらと思ってみたり。
今日はこれから大阪へ。
大阪に泊まるのは久しぶりの事。
先方さんに軽めの観光土産を東京駅で買ってみたり。
なんだか、立派な紙袋に入れてくれた上に「お渡し用の袋は要りますか?」と聞いてくれる。別に必要ないのでお断り。
渡す側はまぁ、気分もよいのかもしれないけど、千円くらいのものにこんな立派な袋を二つもつけたらゴミも増えるし、お金もかかって大変だろうと思ってみたり。
効率化を進める一方でサービスを上げていたら中身の価値が相対的に下がって行くような
気がしてならなかったり。
新幹線に乗ると方々で。「シートを倒してよいか」と聞いている。
これも苦手なものの一つ。
シートなんてゆっくりと倒せばいいのだ。
配慮というのはとてもよいのだけれど、あまり効きすぎるとなんだか堅苦しくていけません。
左先側に旅行者と思われる外国人の人が座って当たり前の様にシートを倒した。
そう!それでよいのです。
そうそう。ゴミが増えるのならばよいのですが、こんな立派な袋をもらうと出張先からでも丁寧に畳んで、持ち帰ってしまいます。まぁ、何かに使えるかと。
でも、お裾分けに使うには案外と大きくて、大してモノも買わないのに家には袋ばかりがたまります。
捨てればよいのに(笑)