染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

有意なる

2020年10月31日 | 店主の一日
感動と言うのではない。
「なるほど」と言うことなのかもしれません。
この本を読んだことを起点に少しきはだやが変わるのかもしれません。
とても有意な本であったような気がします。
わかりにくくてすいません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏年にて。

2020年10月29日 | 店主の一日
にはだやの裏庭の柿の実がなる季節になりました。
でも、今年はどうも裏年のようでバケツに二つ程しか取れませんでした。
普段の1/5くらいでしょうか。
甘柿で美味しいので、取れないのは少し残念です。 
それでも、落ち葉でご迷惑をかける裏のお宅や隣の銀行にもっていったり。

でも、あまり取れないのはそれなりに楽です。小一時間で作業を終えました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も米がうまい。

2020年10月24日 | 店主の一日
新米が出てからちょうど一ヶ月くらいなのですけどね。
もう、とにかくコメがうまい。

ご飯と一緒に食べるものは色々ありますが、個人的には筋子とご飯がたまらなく好きです。
もう、、無限に食べられる感じ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおぎやラーメンに感謝する日。

2020年10月23日 | 店主の一日
今日は中越地震の起きた日です。
もう十六年になるのですね。早いものです。
その日、僕は東京に出張ででかけていていました。
顛末は今までも何度か書いています。
新幹線も動いていなかったので十日町に車で戻る途中のJ君に乗せてきてもらいました。〜ありがとう〜
上越方面からは入れそうもなかったので、上信越自動車道を通って飯山から117号線で十日町に向かいました。
飯山のインターを降りたのが一時すぎだったかと。
十日町では食べるものが手に入りそうもなかったので、飯山のコンビニで買おうと思ったのですが、
既に棚はほとんど空の状態でした。
そこで途中にあった「おおぎやラーメン飯山店」に入って、十日町に行く旨を話しておにぎりを作って欲しいと願ったところ。
大きなおにぎりをバットに二つも作ってくださいました。
そして、仰るに「申し訳ないのだけれど、ウチはラーメン屋なのでおにぎりの具がない。海苔で勘弁してくれ」と。
本当にありがたかったです。
その時に携帯で写した写真がこれ。


今でもおおぎやラーメンさんには感謝の気持ちが絶えません。
飯山を御飯時に通る時にはいつもおおぎやラーメンと決めています。

あの日はいい天気で灯の消えた空に星がきれいだったなあと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐる大正ロマン

2020年10月23日 | 店主の一日
結構、多くの人がその番組を見たのではないかと思うけれど、「大正ロマン」が人気だという。
残念ながら僕の周りではそれほど実感をすることはないのだけど。
大ヒットの「鬼滅の刃」のお陰だそうです。
僕はテレビや漫画にも全く疎いので、ずっと「おにめつのは」と読んでいた。〜なんか、語呂の悪いタイトルだなと思いながら。
あはは。

大正ロマンブームというのは何年かに一度、回って来るらしいです。
あるいは継続して「大正ロマン」独特の雰囲気が好きな人もおられます。
大正ロマンの話題が出ると「絲しや」を作った頃を思いだします。
別に大正ロマンを狙った訳ではなかったのですが、銘仙のようにPOPで楽しい織物を作って見たかったんですよねえ。
アンティークの銘仙では寸法が足りなかったり、傷んでいたりもあるし、色目も少し抑えてみたりと。
名前をつける時にもいろいろ考えて、「生地、あるいはきものを大切にする、愛おしく思う」から「いとしや」
今は廃版になってしまったものも随分ありますが、結構楽しく作らせてもらいました。
他の柄も機会があれば時々アップしてみようかと。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急新潟物産展〜今日は真綿のショール

2020年10月23日 | 店主の一日
きはだやではきもの以外のものも結構と作っています。
今日、ご紹介するのは真綿のショール
4000Dの手引きの真綿の糸を使いました。
この太さの糸は大変に入手が難しくなっていて、ちょっと継続が難しくなっています。
一枚、一枚が手織りになっていて、少量生産の味わいがあります。
和洋いずれの着こなしにもご利用いただけます。
これからの季節に程よい感じです。
色も揃っていますので、どうぞお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートゲイト荻窪2020〜きはだや協賛

2020年10月22日 | 店主の一日
荻窪は学生の頃に住んでいた大変に懐かしい街です。
その頃に大変にお世話になった建築家の堀川秀夫先生の口車に乗ってw
「アートゲイト荻窪2020」にちょっとだけ協賛しています。



荻窪駅北口を出た先にある教会通りでの行われるアートイベントです。
僕が行った時は通りにある照明がドレスアップされていました。
これからも作品が増えていくそうですので楽しみです。


その後は堀川先生プロデュースの店でちょっと飲んでみたり。
僕にとって荻窪でお酒を飲むのはとても心地よいことなのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上大岡京急新潟物産展

2020年10月22日 | 店主の一日
今日は上大岡京急での新潟物産展初日になります。
3月以降、極端に催事が減っています。
お待ちいただいているお客様にも申し訳ない感じです。
でもこうして幟や横断幕があるとテンションがあがりますね。
きはだやの日常が戻って来た感じがします。27日までの開催になります。


僕も以前、京急さんにはお伺いした事がありますが、かつてあった横浜松坂屋さん、横浜三越さんのお客様も多くて
なかなか楽しかった感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きはだや 設立の日

2020年10月11日 | 店主の一日
明日、10月12日はきはだやの設立の日です。
昭和48年の登記になりますので47歳という感じでしょうか。
小さな会社ですがこうして長く仕事ができているのは、今まで様々なところでお会いした多くのお客様のお陰です。
特にイベントも何もないのですが、今、梅田阪急さんにいっている、久え門君は何か考えているのかもしれません。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町に無印良品の移動販売車がやってきた。

2020年10月10日 | 店主の一日
上越に世界最大の無印良品のショップが出来たのは新潟県民に広く知られるところとなりましたが、今日は十日町に無印良品の移動販売車が来ました!
きはだや向かいの広場に来る前に松之山「森の学校キヨロロ」、鉢の「絵本と木の実の美術館」市内二ヶ所で販売をしてからきます。市内中心部では11時予定。
多分、ここに来る前の会場でも人が集まりすぎたのでしょう。
一時間遅れて12時に到着。





近隣住民、約100人が列を作って歓迎の小旗🚩を振り、高校の吹奏楽部が歓迎のマーチを演奏する中、堂々の登場。(これはウソw)
まぁ、でもざっと数えて百人くらいが到着を待っていました。
通常、土日の商店街の人出は決して多くはないのですが、今日は多く久しぶりに賑わいを感じました。

もう一枚は取材に来た十日町市内新聞三社他、報道陣。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする