染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

今日の予想気温は37度

2023年08月31日 | 店主の一日
八月も今日で終わりなのですが、本日予想最高気温は37度。
県内加茂市は40度と信じらないような状況です。
それでも空を見るともう秋ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2023年08月28日 | 店主の一日
夏が終わります。
随分、暑い夏でしたが(これからもしばらく暑そうですが)おまつりが終われば十日町は秋です。
久しぶりの夕立ちに遭いながらも(その時、本町2丁目チームは町内のみのやさんで飲んだくれておりました。随分とすごい雨だったようです。)
無事に渡御を終えました。
おまつりはまた来年ですね。
社に返す時はお神輿を12人で持って行くので距離の問題は兎も角それほど重たい訳ではなさそうですが、渡御の間は振り回し、ぶら下がりありですから相当の重さを感じます。
そんな中でお神輿を担ぐと僕はどうも毎年28日は体調が悪いです。(後述)
お神輿は「担ぎたい人」というのがいます。(僕もそうだけど)
怪我をするリスク(幸い大きな怪我をしたことはないけれどリスクは0ではない)を持ってお神輿を担ぎます。
岸和田のだんりじの様に死亡事故があっても祭りは続きます。
おまつりの前には「もうそろそろやめようかな」と思ったりします。
今も身体中が痛いし、掛け声をかけるせいで喉が痛い。
楽しいのですが、全く楽なことではないです。
それでもお神輿を担ぐのはそういったお神輿を神として氏子が力を合わせて担ぐというプリミティブな行動が魅力なのかもしれません。
プリミティブ故に掛け声と疲労とリズムと闇によってさらにボルテージが上がってその最高潮で還御の時を迎えます。
いいおまつりでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキの箸

2023年08月27日 | 店主の一日
おまつりの日はススキの箸で赤飯を食べる。
こんな非日常も子供の頃からの楽しみ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつりがきた。

2023年08月26日 | 店主の一日
渡御もはじまりました。
三時頃には結構な雨が降って涼しくなりました。
夜は俄の競演です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつりです。

2023年08月25日 | 店主の一日
さあ、おまつりが始まります。
今年はコロナ前に戻っていつも通りの日程です。
お仮舎の準備もできました。

桜提灯が青い空に映えます。

でも暑いです。ここ数日長岡では39度近い気温です。
十日町はそこまでではないですが、例年のこの時期とは全く違う暑さです。
それでもこうしておまつりが元に戻るというのは何よりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きはだや AMAZONに載せてみる。

2023年08月23日 | 店主の一日
きはだやでは手ぬぐいをつくっていますが、催事でないと買うことができないので、試しにAmazonに載せてみました。
かなり難儀をしたのですが「たな〜かさん」がアップしてくれました。
試しに自分で買ってみようかと思ったのですが、ちょっと注文を待つことにしました。
デザインは伊藤若冲の玄圃瑤華から選んだものです。
オリジナルはモノクロですが、イメージして2色で仕上げてみました。
Amazonで「きはだや 手ぬぐい」で検索できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトジュースの缶を積む。

2023年08月17日 | 店主の一日
どこにもいかないのもなんだなと思って、長野方面に出かけたのです。
とある道の駅で見つけた展示。
全体が写っていなくてすいません。
こんな感じでもうあと何段かトマトジュースの缶が積んであります。
きっと名産で美味しいのでしょうね。
売店のトマトジュース缶を積んでSNSで発信せよと書いてあるのですが、一個でも倒したら全部買えと書いてあります。
「お盆に持ったチャーハンを完食したら無料。残したらお代を払ってね」みたいなのはよく見かけますが、同じ商法ですね。
意味合い的には同じなのでしょうけれど、でもなんとなく温度感が違うと言うか、微妙な違和感を感じました。
倒したら缶が傷むかもしれないからお金を払ってくださいねってことなのだと思いますけど。
僕は不器用なのであまり向いていません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から熊本鶴屋にて。

2023年08月15日 | 店主の一日
明日からは熊本鶴屋の職人展です。
https://my.ebook5.net/tsuruya-dept/20230816/
台風にもめげずに久エ門くんがご出張です。

15日の昼間に設営でした。
15日までは催事場で「志村けんの大爆笑展」を開催していたので、

「設営に入る前に見てみたら」と焚き付けておきましたw。
そしてこの「志村けんの大爆笑展」は今日まで鶴屋さんで展示があり、8月18日からは新潟伊勢丹に来るという奇遇!!
鶴屋さんはたくさんお客様がお越しになるはずです。
会場の写真がきたらまたアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店主、再び苗場に行く。

2023年08月14日 | 店主の一日
なんだかよく見たら、11日にアップしたのは七月に苗場山に登った時のものでしたね。
昨日13日も再び苗場に。
ここも場所でさえ雨が少ないのか、普段はぬかるむほどの場所もカラカラでした。
前回はワタスゲが満開でしたが今日はこんな感じの赤い花が咲いていました。
苗場の花はささやかでよいです。


木道を修理するのか、ヘリで降ろしたと思われる木材が大量に置いてありました。
修理にしても重機を使うわけではないでしょうから、人力で行うのでしょうが大変なことです。

池塘もきれいでした。でも、この小雨で多少は干上がっているのかもしれません。

一日、天気もよくいい山行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山の日」には山に行かない。

2023年08月11日 | 店主の一日
今日は山の日です。
山の日だから山に行く人も多そうなので、僕は山の日には山にはいきません。
写真は先月に苗場山に行ったときのもの。
苗場は我々にとって馴染み深い山です。
車で三合目登山口まで行けて駐車場も十分。トイレもあります。
非常に登りやすい山の一つです。
それほどの難度もなく時期がよければ山頂には多くの高山植物が咲きます。
僕が行ったのは七月中頃。
小松原湿原にはワタスゲが満開でした。一番いい季節です。

九合目にくると木で組んだテラスがあります。ここでの一服はとても気持ちいいのです。

ここから先に山頂まではまあ大体似たような景色で、毎回ここで止めて下山しようかと思うほどです。
この木道も含めて苗場はよく整備されています。
僕なんかはヒィヒィいいながら登ってくれるのですが、多くの登山者が安全に登れるように、あるいは必要以上に
湿原に足を踏み入れないようにこうして登山道を整備してくださる方々には本当に感謝をいたします。
九合目からは一時間ほどで山頂に。山頂はあまり展望がないのであまり人がいません。

この日も心地よくいいやまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする