染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

きはだや 三月予定。

2016年02月29日 | 店主の一日
三月も各方面で催事に参加いたします。
久エ門君は 3/9〜3/16に札幌三越の新潟物産展へ。
金井さんは3/9〜3/15に高崎高嶋屋さんの職人展、16〜22日に上大岡京急百貨店に行きます。
どうぞお近くにお出かけの際はお立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M氏の事

2016年02月28日 | 店主の一日
M氏が亡くなって三年になる。
M氏はきはだやで染めの加工を頼んでいた人だ。
本職は洗い張りとかドライクリーニングだか、染料や糊や加工の方法に滅法詳しかった。
大変に働き者であったが、定量を超えた仕事を嫌った。その割に春は山菜採り、秋はキノコ採りに時間を割くので納期に間に合わなかったり、全く指示と違う配色で出来てきたりした。
それでいて出来たものがお客様の評判がよいのだから何と言ってみようもない。
職人さんも減りつつあるが、M氏の様に職人に指示を出す力のある人も減ったなぁと残念に思います。
まぁ面倒なオヤジでもあり、相当に揉めたりケンカしたりでございました。


命日なのでおっかさまに線香と果物を届けたら、今、作っていたところだから持って行けと煮菜をいただいた。
今年は暖かかったので、なんだか煮菜もいつもより早い気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のOB会

2016年02月27日 | 店主の一日
昨日は十日町在住者の大学のOB会でした。
たいして飲めない店主ではございますが、この会は一年で最も楽しみにしている日でもあります。
毎年、雪まつりの後くらいの日程になるのですが、確認して早く日程を確保するのに一所懸命です。
なんとか出張や予定を入れないように努めます。
三月に入ると花粉症がひどく、お酒を飲むような話でなくなってしまうので、この時期は実にうれしいです。


旧家の佇まいも味わい深いです。


注いでいただくままに飲んでいると直ぐに酔っ払ってしまうので、ゆっくりといただくのですが実に美味しいです。
至福の会です。


ここから片口に柄杓で注いでいただくのですが、この室礼も心地よさを高めます。
お酒は勿論と美味しいのですが、こちらのおっか様が作られる料理のなんと美味しいこと!!


こちらでなんだか写真をとるのは、妙に無粋な気がしてしまい、撮ってないのですが、いただく「身欠きニシンの山椒漬」は
たまらなく美味しいです。最近はスーパーで売っている「身欠きニシン」は何やら妙に柔らかくててピンとこないのですが、
こちらではおっか様がこの時期には昔からのカッチカチの身欠きニシンを用意されるそうです。
こちらの酒粕でつけたお手製の漬物や切り干し大根のハリハリ漬けも普段、食べているものとは全くの別ものに思えるほど美味しく。

十日町に戻って以来、最も下っ端のメンバーながら、大先輩方によくしていただき、和やかな話の中で二時間たっぷりとお酒をいただきました。
翌日から来年あるであろう日が楽しみにな会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「H」さんに着せてみたい縞

2016年02月24日 | 店主の一日
さてさて、ここのところ織っている絹唐棧も二配色目ができてきました。
ここの所、どうも以前に使っていた糸が高くて適いません。糸作りをする人自体が極々少ないので解らないでもないですし、
そう云ったて手仕事をする人が増えていかないのも然もありなんです。

今回の縞は、女優の「H」さんが着たらステキだろうなあと勝手にイメージして作ったもの。
「H」さん、いいですよね〜w



男性の方のご要望にもお応えできるできる様に少しですが、1尺1寸で織ったものもあります。
きはだやが催事に出た時にでもお声かけいただければと思います。

どうでもいい話ですが、女優さん「I」さんも結構と好きで、この方もかってにイメージしてつくろうかと。
あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻窪〜月光社

2016年02月21日 | 店主の一日
僕は学生の時に荻窪に住んでいました。当時からすでに25年すっかり街は変わりましたが、初の東京生活の時期でもあり一言では言い尽くせない街です。
さて先日、久しぶりに荻窪に行きました。
駅への道を線路伝いに通ると、まだ「月光社」は健在でした。大手のリサイクルショップが駅前にありますが、昔からこの場所に構える荻窪中古レコードの老舗です。

ひどく懐かしく、店内へ。
当時はここでレコードを買っていました。今はCDが増えたものの、店内にはクラシックを中心にレコードが並びます。
僕自身はすでにレコードのプレーヤーを持たないのでバッハのCDの棚へ。
何も買わずに帰るのもなんなので、衝動買い。
解説なしなので400円のジョン・ガーディナー、イングリッシュ・バロック・ソロイスツのマタイ受難曲とゲヴァントハウス管弦楽団団のブランデンブルグ協奏曲。
別演奏もあるのですが、つい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町雪まつり

2016年02月21日 | 店主の一日
今週末は雪まつりです。
きはだやのある本町二丁目町会では毎年、雪上カーニバルの終了に合わせてキャンドルを点けていたのですが、今年は嗜好を変えて風船に。
写真では判りませんが、風船の中に小さなんLEDが入っていて、光っています。
通販 Aで売っているそうですが、びっくりです。
200ほどヘリウムガスを入れて広場に置きました。
風船って何気に人気があるものですね。


風船の設営をした後は、それでもと思い、カーニバル会場へ。
今年は元AKBの板野友美ちゃんも来て話題ですw
なにぶんにも小雪で、トラックで雪を運んでのステージ作りでしたが、実際にできたものを見るとやはり大きいです。
花火の時のMCの台本はちょっと首をひねる感もありましたが、まあよしとしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂プリンス跡地

2016年02月19日 | 店主の一日
今日は赤坂見附へ。
ふと見上げると今まで赤坂プリンスのあった場所にに新しいビルができています。



丹下健三氏が設計した赤坂プリンス新館はこの地域のシンボル的な建物で、バブル世代とは云え、全く縁のなかった店主には、神々しいまでの建物でした。
直線を配した赤坂プリンスと曲線で作られているニューオータニの対比はなかなか味わい深いものでした。
建築物はデザインとしてはかなり大型なものになるので、不要になった場合にはなかなか保存と云うわけにもいかず、解体の憂き目に遭うのは実に残念です。
鉛筆を削るかの様に、あの独特なかなか形のまま高さだけが縮んでいく解体工事もなかなか面白いものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂 れとろ亭

2016年02月19日 | 店主の一日
正しい名前はよくわかってないのですが、神楽坂にある十日町の料理を出す店です。
今日は、以前にきはだやで個展をしてくださった駒ちゃんと姉歯と情報交換。
棒鱈ものっぺもへぎそばもありで大満足。
しかもお酒は松乃井!!
燗酒がたまらなく美味いです。
いろいろと姉歯さん、駒ちゃんにご指導いただきました。
感謝、感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きはだや九州場所

2016年02月18日 | 店主の一日
今週は久エ門くんは熊本の鶴屋さん、金井さんは小倉の井筒屋さんに行っております。
「熊本は案外と寒ぅごわす」とか言ってました。
いずれも催事場での職人展です。
お近くにお出かけの折はお立寄りくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃尾の油揚げ

2016年02月17日 | 店主の一日
焼かれているのは栃尾の油揚げ、
「栃尾の油揚げ」って「栃尾」で変換が出るのですね。
出るのも、焼かれているのも新潟県民としては嬉しい限り。


有線は浅川マキの「夜が明けたら」


一体、どんな人ががリクエストするのやら。
┐(´ー`)┌

でも、よいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする