染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

誕生日の事

2006年11月28日 | 店主の一日
さっき歩いていてふと思い出した事。
ウチのナナコ姐さんは子供の頃、一年の中で自分の誕生日が何より楽しみだったそうです。
 きっと、そんな方は多いのではないかと思います。

子供の頃、ナナコ姐さんと喧嘩をしたナナコ姐さんの兄さんは、こっそりと日めくりカレンダーのナナコ姐さんの誕生日を抜きとったんだそうな。
ナナコ姐さんはひどく落胆したのだそうです。
ナナコ姐さんらしいエピソード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添加物の話

2006年11月26日 | 店主の一日
先日、雑誌を読んでいたら添加物の話が載っていました。
食べ物をいかに長持ちをさせたり、触感をよくするために各社とも随分、知恵を絞っているようでした。
まあ、それで感心しているわけではなく、雑菌の繁殖を防ぐためにそれなりの添加物をいれるのですが、
「その食品の接種が増えると体内の免疫力を弱めてしまう云々。」と書いてあったりで、少しドキドキしながら読んでいました。
「そ~~か、僕のお腹では本来の力を失いつつあるのかあ」みたいな感じでした。
そう言えば、以前にその雑誌で「コンビニの高級おにぎり商品の開発」みたいな記事を読んで仰天した気がします。
既に、ありとあらゆるものに防腐剤なり、それに類する物が入っていて、避けて通るのはかなり難しですね。
ものが腐らないというのはそれなりに便利なことなのですが、その裏側を考えるとちょっと恐くなったりします。
便利なのは結構ですが、もう少し食べ物は「早く傷んでも」いい気がします。
昔、荻窪に住んでいた頃、アパートの近くに小さなパン屋さんがあって、別に天然酵母とか、契約小麦粉とか格好つけてるわけではなくて、普通のダサダサのパン屋さんでした。
でも、ここの食パンがすごく美味しいいんですよ。でも、傷みやすい。梅雨時なんて冷蔵庫に入れておかないとすぐにカビてしまうのです。一人暮らしなので半斤づつかったりしていました。
物余りの時代でもあるので、あまり「求め」すぎると製造者や販売者側が妙に気を回して、我々の必要以上のものになっているのかもしれません。



あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜の朝

2006年11月25日 | 店主の一日
今朝は霜がおりました。
今年、初めての霜です。車にも地面にもびっちりです。
先週中に雪囲いを終えました。冬の準備もほぼ終わりました。
長い冬の始まり。

でも、今日は晴れで心地のいい天気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島 その2

2006年11月22日 | 店主の一日
先週末は広島に行っておりました。
十日町に比べたら暖かかと思っていたのですが、思いの他寒かったです。
当日は胡講の初日で、通りには屋台が並び、多くの人で賑わっていました。
私もお参りをいたしましたが、当の神社は三越広島店の裏手にありますが、ビルの中にすっかり収まりきっていて、随分システマティックな建てです。

夜は「男のきもの大全」の早坂伊織さんとお会いしました。早坂さんにお会いするのは昨年、広島三越に催事で来て以来です。
牡蠣を焼いたり、揚げたりしながら二時過ぎまで飲んでご機嫌でした。
早坂伊織さんとは激動中のきもの産業について話をしました。男のきものの話、全国のきもの産地の話、きもの文化の話と話題は次々とあって楽しい時間でした。
二軒目に昨年行ったバーに行きましたが、何故か閉まっていました。
店の前で暫くいたらマスターが出て来て曰く、「さっきまで、やんちゃもんと警察が併せて200人くらいで喧嘩をしていたんで、危険なので今日は閉めました。この辺りはまだ危ないですから別の場所で飲んだ方がいいですよ」と忠告されてしまいました。
広島のやんちゃもん恐るべしです。
金曜日の午後に十日町を出ましたので概ね三日間留守にしていたのですが、月曜日にパソコンでメールを開いたら120件にも及ぶスパムメールが来ていました。
必要なメールを確認しながら削除するのに随分な時間がかかってしまいました。
やれやれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡さんで大賑わいの広島

2006年11月19日 | 店主の一日
広島に来ています。
胡さんで大賑わい

とこんな文章を広島の町を歩きながら送信したのですが、写真見るとガラガラですね。
でも、実際は通りのお店もお客さんが多かったし、にぎわっていたんです。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足袋の話

2006年11月12日 | きもの
足袋を新調しました。
きはだやオリジナルの足袋という訳にはいかないので、近所のきものやさんに行きました。

白とグレイの二色を求めましたが異なるメーカーのもの。
やはり少し型が異なる感じです。かかとの感じとか足首のあたりが今までのと少しですが違います。
サイズは同じでもメーカーによって型が変わると、履いた感じが変わりますね。
白い足袋は少し大きめ。外袋には「洗っても殆ど縮みません」と書いてある。
まあ、綿なのでそれなりに縮むと思うのですが、本当に縮まないと少し困るかも。。
今までのものは三越の呉服売り場で求めた三越のPBの足袋。
これは結構、履きやすかったです。やはり型に合うって感じなのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュース鑑定士一級

2006年11月11日 | 店主の一日
どうでも事なのですが、もう、20年程前から「ジュース鑑定士一級」を名乗っています。
勿論、普段の仕事とは全く関係がありません。
コンビニでも、スーパーでも旅行先でも見た事のない飲み物を見るとつい手を伸ばします。
今までで印象が深いものと言えば、カネボウフーズが出していたスイカソーダ、JR東海が売っていたタヒポベビータ辺りです。
特にタヒポベビータはJR東海のプラベートブランドで、JR東海の駅にある自動販売機で売っていました。東京ではJR東海が管轄する東海道新幹線のホームにある自販機でのみ買えたというレア物です。
いずれも短期間で姿を消してしまい、タヒポベビータは一度しか飲んだことがありません。

話によると、以前は札幌、長野ではよく新作の市場調査をしており、一風変わったジュースを見かける事が多かったのですが、最近はそう言った傾向も少なくなった様で残念です。
少し前まで、茨城、千葉、栃木の限定だった「MAX Coffee」も最近はこの辺でも買えるようになりました。
コンビニの台頭で「ご当地」がなくなるのは少し残念。
ガラナソーダは時々本州でも発売されますが、なかなか人気が上がらず、短期間で消えてしまうのですが、北海道では根強い人気でコンビニの店頭にも並びます。地域性も面白いですね。

写真は「ペプシゴールド」結構、好みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする