染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

雪まつりの花火は春を呼ぶ。

2012年02月20日 | 店主の一日
この週末は第63回十日町雪まつりでした。
大雪で心配されましたが、お客様も多く、いい雪まつりでした。
土曜日の夜に行われる雪上カーニバルもたくさんのお客様がお越しになりました。僕は今回は警備担当なる役で会場の後方から見ていました。
写真はフィナーレの花火の様子。会場からも歓声が上がります。もう少し風があると煙がなびいて花火がよく見えます。


十日町にいると雪まつりが終わると冬も終わりの気分です。
ここから先はもう、それほどの雪も降らないし、段々暖かくなります。
カーニバルの翌日の日曜日は好天で暖かでした。空の色もぐっと明るくなって見えます。
この「もうじき春気分」は季節の変化がもたらすものなのか、雪まつりが終わったら春だと思っているから春らしく感じるのかは判りませんが、晴れ間がでると、ぐっと気分がよくなって、この冬の労をねぎらってくれるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おい、お前、負け犬になるなよ!」

2012年02月19日 | 店主の一日
僕の家の近くに子供の頃から、何かと世話になっている開業医があります。そこのドクターが亡くなりました。83才。
小学生の六年生か中学生くらいの頃だったと思います。風邪だかなにかでその医者にかかった時でした。
診察を終えた後、ドクターはジロリ僕を見て厳しい目をして、「おい、お前、負け犬になるなよ!」と重たい声で言いました。
その時は気圧されて「はい」と返事をしたように思います。
僕が負け犬だったのか、あるいはドクター自身が何か勝負事に中にいたのか、ドクターの周辺の人に歯がゆい思いでいたのかは判りません。
ただ、子供の自分に突然、「おい、お前、負け犬になるなよ!」なんて云われて面食らったのは確かでした。
その後、長くなんでそう云われたのかわからずにいました。

十年くらい前に「昔、先生に負け犬になるなと云われたのですが、あれはなんだったのですか?」と聞いた事がありますが、そんな事は全く記憶にないようで、仏頂面で「なんだったかなあ、そんな事言わないだろう」と仰りました。

それでも投げかけられた言葉というのは重いもので、僕が困惑の中にある時に先生が仰った「おい、お前、負け犬になるなよ!」
を思い出して、厳しい側の選択をしてきた事も多い様に感じます。
言葉というのは不思議なものです。

合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガはどこへいった?

2012年02月16日 | 店主の一日
今日は東京へ日帰り。今さらながらなのですが、電車に乗って気づいたのですが、マンガ雑誌を読んでいる人が一人もいません。
何かを読んでいる人は概ね文庫、新書やハードカバーなど。
僕は電車の中でマンガを読むのに抵抗があったので、あまり読んだ事は無いのですが、以前には車両の中に、何人かはいたものです。もちろん、曜日毎に持っている本が違います。
その代わりになっているのが携帯です。今までも車内で、メールをする人が多くなったのはわかっていましたが、その人達が今迄、何をしていたかは全く気にしていませんでした。
でも、あれだと雑誌の売上は随分と下がってるんだろうなあとおもいます。
地下鉄の通路なんかで、車内やゴミ箱に捨てられた雑誌を拾って売ってる人もいましたが、あれでは落ちてる雑誌が少なく、あがったりです。
ケータイは随分色んなところに影響を与えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒を味わう会

2012年02月15日 | 店主の一日
今日は大学のOB会。毎年楽しみにしている会です。
いかに、この日に出張を入れないかは、毎年のテーマでもあります。
会場はもちろん、大学の先輩が経営する松之井酒造場さん。
加水しない新酒は注ぐだけでも香り立つほど。実に美味です。かなり度数が強いので、チェイサーの水を飲みながらいただくのですが、この水もまた、お酒の仕込み水ときたものだからたまりせん。
ただ、段々飲んでいくうちに、酒の美味さに巻かれてしまい、次第に水を飲まなくなり、濃いお酒にやられて、訳がわからなくなってしまいます。
おっかさまのお料理もたまらなく美味しく。

でも、残念ながら明日は東京なので、一次会で失礼したりしました。
いい酒に酔った夜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛況 千葉三越 新潟物産展

2012年02月11日 | 店主の一日
中澤君は宇都宮の帰りに僕とギフトショーに行ったのですが、ギフトショーでインフルエンザに罹ってお休み中。
と~よ~君は新潟物産展で千葉三越に行っております。なかなかの人の入りで盛況の様子です。
長く熊倉さんが行っていた会場です。物産展の様な催しは、人が代わるとなかなか今までのお客様が馴染んでくださらないのですが、
なによりなこと。売っているものがスタッフ以上にお客様に浸透しているのはありがたいことです。
週末、お近くにおでかけのお客様はどうぞ、千葉三越の新潟物産展 きはだやコーナーへお立寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフトショーに来る。

2012年02月08日 | 店主の一日
今日は台場のビックサイトのギフトショーに中澤君と来ました。なんだかよくわからないけど、ものすごい人で、受付に列んでいるのですが、一向に前に進みません。
とにかく列ぶ事が嫌いなので、どうにもこうにもな感じ。
今までも何度か来ているのですが、ここまで混んでいる事もあまりなく。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムトラベル

2012年02月08日 | 店主の一日
僕はあまりテレビを見ないので、とにかく世の中の情報に疎いです。まあ、それを良しとしているので、あまり困る事もありません。
昨日は六本木にいて、テレビ朝日の前を通ったら、何かスタジオ収録をしていて、
若い女性がたくさんいました。スタジオの中でポーズをとっている人を見ているようなので、
警備の方に「僕は全く芸能に疎いので解らないのだけど、誰ですか?」と聞くと、松坂なにがしだと言ってました。僕が知ってる松坂は松坂慶子と松坂大輔くらいで、どちらとも違いそうなので、ふぅんと思って立ち去りました。
十日町でテレビを見ないと情報はかなり限られますが、東京はプッシュ型の情報に溢れています。
駅のポスター、あちこちで流れる音楽、電車の中吊り、向かいの人が読む新聞。本当に東京は情報の多い町だと思います。
歩いていたら、昔のヒット曲が流れていました。原田真二の「タイムトラベル」
多分、小学生の頃に売れた歌です。
知らなかったけど、テレビの主題歌で使ってるんですね。
自分からはわざわざ手を伸ばさないのですが、こうして思いもよらず聞こえてくるのも悪くない気がします。
まあ、だからと云ってCDやiTunesで買ったりはしないのですが。あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店主のさぼり~3(きはだやスタッフ閲覧不可)

2012年02月07日 | 店主の一日
三杯目は少し熱めのお茶。
香りがよく、スッキリした飲み口。
ぼってりした湯のみも心地よい。
いつの間にか満席。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店主のサボり~その2(きはだやスタッフ閲覧不可)

2012年02月07日 | 店主の一日
お茶にこんなかわいげなお菓子もつきます。
あまり、僕のイメージではないかも知れませんが、ご勘弁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店主のサボり(きはだやスタッフ閲覧不可)

2012年02月07日 | 店主の一日
僕だってたまには、出張先で休んでお茶を飲んだりします。
よく、使うのはここ。
日本茶の専門店の喫茶。
内装も凝っていて、ただ座っていても楽しい。
その日、その日で出てくるものも違ったりして、それも面白いです。
あまり、長居向きではないですが、仕事中なので、それも程よく。
周りのお客さんの会話も程よく聞こえたりしてそれも楽しく。
出てくるお茶もとても美味しく。
混んでいると多少、追われる様に感じることもありますが、それもまた、一興。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする