染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

と~よ~君は日本橋三越へ、中澤君は四日市近鉄へ、

2012年11月15日 | 店主の一日
今朝はこの秋一番の寒さでした。
朝、車に乗ってワイパーを動かしたらミゾレのようなものがウィンドウにありました。
昼間、交差点を渡ろうと待っていたら、しっかりと屋根に雪を積んだ車が走って行きました。
ニュースを見ていると湯沢ではかなりしっかりした雪が積もっていました。
明日は、金井さんと水品さんと雪囲いをいたします。

一方、と~よ~君は日本橋三越の新潟物産展に出かけています。にいがた館での開催が減りましたので、日本橋三越の会場にお運びいただけたら幸いです。十日町の紬も各種取り揃えておりますです。
中澤君は今日から四日市の近鉄さんです。名古屋からもちょっと距離がありますね。こちらは職人展です。
どうぞ、おでかけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪おろしの雷か。。

2012年11月14日 | 店主の一日
不安定な天候の一日でした。
晴れたり、曇ったり、雨になったり。
晩秋らしい日です。
今は結構な雨です。雷も鳴って、山沿いでは雪になるのかもしれません。
あまり、先々を心配すると冬の事が気に病めて仕方ないので、こんな時は雨の音に気持ちを委ねて山の稜線に降る雨や湿原の木道に降る雨や山寺の軒に降る雨や神宮外苑に降る雨や九十九里の浜に降る雨、いろんな雨の事を考えるのも悪くありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町を走る蒸気機関車、

2012年11月11日 | 店主の一日
十日町から長岡に向かう蒸気機関車に乗りました。
楽しかった。ホントに楽しかったです。細かな様子はまた明日以降に書きます。
すごい感動しました。
今日はもう休みます。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸気機関車

2012年11月11日 | 店主の一日
長岡から十日町に向かう列車が来る時間です。
沿線や踏切には一目見ようと地域の人やカメラマンが沢山います。
天気がもう一つなのは残念ですが、一大イベントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町に蒸気機関車がきた!!

2012年11月10日 | 店主の一日
試運転をしている事は知っていましたが、十日町に蒸気機関車が来ました!!!
運行は10日、11日に十日町~長岡間を各日一往復です。
現在、真岡鉄道で動態保存されているものをお借りしてきているようです。
C11は飯山線で使っていた事はないそうですが、、あまり細かい事はなしにしましょう。
何にせよ蒸気機関車が飯山線を走るのです!!
ネットには様々な情報が載っていますので、探してみたところ、かつての飯山線ではC56が使われていた様です。
拝見したホームページには全国で現役で走っていた頃のSLの写真が載っています。
http://omotetsu.art.coocan.jp/iiyamasen.htm
C11もどちらかというと小型の蒸気機関車ですね。

大学に入った時に「僕が子供の頃はまだ蒸気機関車が走っていた」と地元の話をした事がありますが、そんな田舎に住んでいたのは僕だけでした。飯田出身の人も、福島出身の人も、青森出身の人もみんなディーゼルカーか電車しか乗った事がない人ばかりでした。


閑話休題

駅前ではいろいろなイベントをしていて、市長さんが真っ白な駅長さんの制服で歩いておりました。
きはだやのオリジナルマフラーをお土産に買っていただいたようで、なかなかよくできていると褒めていただきました。
引き込み線で煙を吐きながら止まっている蒸気機関車を見ると感動して泣いてしまいそうです。

「シュウシュウ」と蒸気の出る音は今の電車にない躍動感があります。


真っ黒な車体もいいですね。
媚びない素っ気ない感じがひどく魅力的です。

客車はチョコレート色に塗装されたものがホームに停まっていましたが、よく見てくるのを忘れていました。
どこかに残っている10系車輛だとステキですが、まあ、そんな訳はなさそうなので、もっと新しいものなのでしょう。

十日町から長岡に向かうよりも、長野方面に向かうほうが絵になるのだろうと思いますが、地震や水害で橋梁が流されたり、地盤が緩くなっていて、蒸気機関車の重量に耐えないのかと思います。勿論、引き込み線も十分にはないのかもしれません。まあ、推測ですが。
十日町駅には僕が高校の頃までターンテーブルがありましたが、しばらく前に取り壊されてしまっていて残念です。
ラッセル車のキ100を長く使っていたように思うので、必要だったのかもしれません。
この近隣には輪転台がないので長岡から十日町に向かう時は普通の前向きで、十日町から長岡に行く時には後ろ向きで運行するようです。
駅周辺には鉄道ファンと警備の皆さんでいっぱいです。
天気は回復に向かいそうなので、明日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸気機関車の汽笛

2012年11月06日 | 店主の一日
久しぶりに十日町に戻ってきました。
昨日、仕事をしていると「プオーッ」と蒸気機関車の汽笛が聞こえました。
あの音っていいですねえ。萌え萌えです。
今週末は十日町~長岡の間を蒸気機関車が走ります。その試験運転だそうです。
僕が子供の頃は飯山線はまだ蒸気機関車が走っていました。
蒸気機関車はそれはそれで不便な所が多いのでしょうが、あの力強さは、新幹線にはないですね。
運行の切符は抽選でしたが、見事当選いたしました。
11日には坊主たちを連れて乗りに行きます。今からとても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の大仏

2012年11月02日 | 店主の一日
久しぶりの関西方面出張で、名古屋、大阪、奈良、京都とフルコースでした。
以前にも書きましたが、奈良はひどく穏やかな感じが好きで気にいっています。
京都はここ数年大きなビルが増えましたが、奈良は若草山を遮る程の建物がなく、周囲の景色がきれいで、都は景色のいいところに出来るのだなぁとおもいます。
初めて奈良に行ったのは修学旅行の時でしたが、その時に見た東大寺の大仏様の大きさに、とにかく驚いたのを覚えています。何年か前にも見たのですが、やっぱり驚きました。
そんな事を奈良のお客さんに話したら、鹿と大仏は気付いたらそこにあったので、感動も何もないとおっしゃってました。
まあなるほどそんなものかも知れません。
ちょうど十日町に雪がたくさん降るみたいなものなのでしょう。 まあ、あの雪には時々僕もびっくりする事があるけど。あはは。

どれほど興味があるわけではないのですが、奈良で鹿を見つけると、ついカメラを向けてしまいます。
神の遣いですから丁重に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECO出張

2012年11月02日 | 店主の一日
今日はずいぶん久しぶりの関西出張です。
東海道新幹線って乗り心地いいですよねぇ。
車両前の電光掲示板に「環境に優しいEco出張」とか書いてあります。新幹線は環境に優しいんだそうです。
ふぅん。
ただ流れている文字なので、放っておけばいいのですが、新幹線と車と飛行機がどの程度ECOなのかよくわかりません。
新幹線を走らせるのにガソリンは要らないけど、電気は作らないとならないし、新幹線の建設って多分、スゴく環境負荷が多い気がします。そうすると、高速道路も似たみたいなものなのかもしれません。しかも、CO2も出すし。
新幹線は既に出来ているのだから建設部分は考慮に入れないと云うのかもしれません。便利になると人の移動が増えて、それはそれでECOっぽくない気もします。
僕はあまりECOに興味がないのですが、マスに語られるECOと云うのは上手く理解ができない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする