染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

理想の上司は池上彰さんだそうで。

2012年03月30日 | 店主の一日
ここ数日、ついに花粉症が出で、ぐったりしています。
どうも、いかんですね。この季節は。。。

さて、今年の新入社員対象の理想の上司アンケートの結果が出て、ジャーナリストの池上彰さんが一位になりました。
まあ、でも知的で穏やかそうで言われてみるとそうかも知れません。あんまり無茶も言わなそうですしね。
僕自身はあまり、その手の事を考えた事がないので、ふぅんといった感じです。でも、学卒で入った会社の上司や先輩ってみんなすてきな人たちでしたね。
秋頃にも別の会社がアンケートをとっていて、ここでは日本シリーズで優勝した野球監督が一位になったりします。
野村監督や星野監督もかつては選ばれたりしていて全くタイプが違うのが面白かったりします。
去年は女子サッカーチームの佐々木日本代表監督だったかと思います。

アメリカ誌による「日本の富豪」も発表されて、こちらはユニクロの柳井社長、サントリーの鳥井社長、ソフトバンクの孫社長、楽天の三木谷社長の名前が挙がっていましたが、こちらはアリルに部下がたくさんいるのに、これらの経済人ってあまり「理想の上司」には上がってこない気もします。あるいは上司と社長と経済人では全くイメージが異なるのか。。

今月の日経新聞「私の履歴書」はダイワハウスの社長さんが書いていらっしゃいましたが、もう、この方の上司は有無も言わさず命じるみたいなスゴい感じに読みました。でも、実際はこっちの方が現実的ですね。

え?僕ですか?僕が理想かどうかはともかくとして、マークXのCMの佐藤浩市みたいに「今日の部長、 謝りすぎでした。でも、カッコよかったです」とか言われてみたいです。
あはは。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症がきたか。。

2012年03月23日 | 店主の一日
今年は花粉症の発症が遅く、かなりご機嫌な三月を過ごしています。
今までこの時期の町内総会始め、お酒を飲む会合、或は喫煙者がいるなどの会では重症患者の様にぐったりしていましたが、今年は実に気持ちよくお酒を飲んで料理を食べておりました。

しかし、流石にそろそろ来ました。
どうも目が痒くてかないません。鼻が垂れるのはまだ我慢してますが、目が痒いのはダメですね。。
まあ、ここまで何も無かったのを幸いとしておく事にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店主、道明へ行く。

2012年03月20日 | 店主の一日
めっきりきものネタがなくてすいません。
先日、お客様のお誂えで帯締めを捜しに行きました。
行った先は上野の道明さん。池之端にある名店です。創業350年!!
お彼岸でお経をあげるに過去帳を読むだけでも大変そうです。
店内には梅原龍三郎画伯揮毫の「ひも」の額があります。
どちらかというとこじんまりしたお店ですが、風格があります。
店内にはずらりと帯締めが並びます。色も豊富で帯に当てながら思案。

こうして一度にたくさんの色が溢れるのを見ると同じ青系統の色でも春向きの青と秋向きの青があるのを改めて感じます。
組み方によって高価なものもありますが、無地のもので一万円台中頃から。
お客様に任せていただいたので、僕一人できたのですが、この色の中からきものや帯に合わせて選ぶのは実に楽しい事です。お店の方に聞くといくつかの色を勧めてくださますが、これがスッとあうので実に気味がいいです。
包装の箱も実に素敵です。
帯締めをお求めになる事がありましたら是非、一度寄られてみてはいかがでしょうか?
道明さんの隣だか、同じビルにきものやさんがあって、ウィンドウにきものや帯が飾ってありますが、なかなかいい感じのきもの揃いでした。
こちらのウィンドウもかなり楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸とおはぎ

2012年03月20日 | 店主の一日
今日はお彼岸です。
暖かくて春の様です。こんな日になるともう、冬場の労苦なんてすっかり忘れてしまいます。
京都にいた頃、「おはぎの丹波屋」なるお店があってびっくりしました。
十日町にいる頃はおはぎとお彼岸はセットのもので、逆にお彼岸以外にはおはぎを食べた事がないので、
そんな年に二回の需要のために店を出すってすごいことだと思ってました。
手軽に買える状況であってもおはぎ=お彼岸が頭にあって、なかなか買う事はありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRダイヤ改正は淋しく。その2

2012年03月18日 | 店主の一日
さて昨日の続きですが、新幹線の他にも身近な列車が引退しました。
大阪発着で日本海側を縦断する「特急日本海」と「急行にたぐに」も廃止となりました。


特急日本海 


急行きたぐに 昔は青い客車でしたが、今は電車。かつて東北線、常磐線で使われていたものかと。

日本海は大阪と青森を往復、きたぐにはかつては大阪と青森間を繋いでいましたが、数年前のダイヤ改正で大阪、新潟間の運行となっていました。
昔は大阪新潟間は夜行特急の「つるぎ」が走っていましたが、既に廃止されています。

日本海は青森まで行くだけに、この近くに停まるのが明け方になるので乗った事がありませんが、きたぐには関西方面の出張の際は使いました。
仕事を終えてから出発して、翌朝には京都に着けるのはそれなりに便利でした。
久エ門くんは阿倍野近鉄の帰りにはよく利用していました。

きたぐにも昔はブルーの客車でしたが、随分前から現行の電車581系に変わっています。
それなりに混んでいて、下段寝台なんかは割と予約が入っていたように思うのですが、、残念。

これによって日本海側を走る寝台列車はトワイライトエクスプレスが残るだけとなりました。

きたぐにに乗ると金沢界隈の訛から青森方面の訛と実に多彩で味わいがありました。
寝台に寝そべって車窓を見ると真っ暗な景色に駅のランプが見えるのは旅愁を感じる風景でしたが、そういった列車が次々と廃止になってしまうのはちょっと残念です。

トワイライトエクスプレスも確かに快適な旅愁なのですが、なんといいますか、きたぐにのような生活感がない感じです。
「快適」「早い」をキーワードに統一されているは便利なのですが、それ以前の「雑多」さが楽しかった僕にはちょっと残念な感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRダイヤ改正は淋しく。

2012年03月17日 | 店主の一日
3月17日にダイヤ改正がありまして世の中、随分便利になったのでしょう。
でも最近のダイヤ改正は随分、淋しいですね。
去年は500系新幹線が引退し、今年は100系、300系が引退しました。


500系新幹線。飛行機みたいでかっこいいです。


100系新幹線。なんだか先の尖った鉛筆みたいです。


新幹線は「顔」でもある0系新幹線の印象が強く、その後に上越新幹線で使われた200系が発表になったので、長く続いた丸みのある外観がシャープになった100系の登場はとても印象的でした。JR東海がわたせせいぞうさんを起用したシンデレラエクスプレスキャンペーンのポスターにも100系新幹線が描かれていました。二階建てになったりで話題も多かったように思います。
方や300系は「ひかり」「こだま」がデビューした後、「ひかり」よりも早く東京大阪間を結ぶ列車でデビューしました。
「のぞみ」という名前が決まった時に、「ひかり」「こだま」「のぞみ」ネーミングセンスってすごいなあと感心した記憶があります。


0系新幹線。「夢の超特急」のコピーは今でも新鮮な力強さを感じます。

0系、100系から大きく変わったデザインも格好よかったですね。


300系新幹線。ちょっといかつい感じですが、「のぞみ」の名称とともにデビュー

これで東海道新幹線は700系、N700系になるのですねえ。
以前、N700系の開発ドキュメントを見た時はひどく感心しましたし、早くて便利になるのですが、かつての花形列車の引退はひどく淋しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2012年03月17日 | 店主の一日
東京スカイツリーももうじき開業です。
「変な名前」と思ったのもつかの間でした。何度も連呼しているうちに、まあそんなものかと思うようにもなります。
スカイツリーの名前を募集した際に、スカイツリーは投票でもそれほど上位ではなかったそうで、確か一位は「さくらタワー」だったと聞きました。他にも「新東京タワー」、従来通りの「東京タワー」もあり、芝の東京タワーへの愛着が伺われます。
なるほど「さくらタワー」はいいかなと思ったのですが、高輪の「プリンスさくらタワー」が既にその商標を取得していて、他では使えない事や、「新東京タワー」「東京タワー」では今まであった東京タワーと間違いやすいので却下されたようです。
こんどのタワーは何がすごいって、どこからでも見えるのがすごいです。新幹線でもかなり遠くから見えます。
東京の新しいシンボルとして親しまれるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダーまんじゅうの脅威!!

2012年03月16日 | 店主の一日
一昨年くらいに久エ門君から「ブラックサンダー」をもらいました。
その後、「ホワイトサンダー」ももらいましたが、写真だけ撮ってアップしないまま今日に至るです。
「ブラックサンダー」に「ホワイトサンダー」 衝撃的な商品面でした。

その後、体操の内村航平選手がブラックサンダーが好きと云う事でメジャーになったように思います。
元々、すごくメジャーで僕がしらないだけならすいません。
今回、と~よ~君が札幌で北海道限定の「ブラックサンダーまんじゅう」を買ってきてくれました。

「まんじゅう」って発想もすごいです。

左下のコピーもすごいです。
「ソフトに見えわりと腹黒」です。

まさに、僕の事でしょうか?


おまけに「おいしさ100万ボルト」です。

100万ボルトって。。。

アリスでさえ1万ボルトなのに。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりん萌え

2012年03月15日 | 店主の一日
僕はきりん萌えです。
取り敢えずきりんが好きです。動物園でもきりんのいる場所を探します。ビールもキリンです。
一人で楽しんでいる分にはいいのですが、先日久エ門くんと見本市に行った時には、きりんグッズを見かける度に萌えてしまうので、久エ門君はげんなりしておりました。
まあ、僕のきりん話は尽きなくなるので、この辺にして。。

今日は新潟に行きました。同じ新潟県なのですが、新潟市は雪も少なく快適です。
市役所付近に用事があり、ちょうどお昼時!
前から気になっていて、中々入る機会がなかったのですが、今日はちょっと時間があるので、行ってみました。
「元祖洋食 レストランキリン」です。
古町一丁目の角にあります。

建物の外観はこんな感じ。なんどか壁は塗り替えた感じもあります。
大通りを挟んだ向かいには白山神社の鳥居があります。
現在、新潟の繁華街は万代に移りましたが、かつては古町が中心でした。
現在では空き店舗も多く、淋しい感じですが、個性的なお店が軒を並べます。
こんな商店街って好きだし、興味が尽きません。

レストランキリンの場所は白山神社の向かいと云うあたり、なかなか由緒正しいお店なのでしょう。
入り口にお店の看板があります。創業昭和参年ですよ!!老舗です。
作り直した感はありますが、首をもたげたキリンが素敵です。
入り口は確かにあるのですが、営業しているのかどうか判りにくい感じ。
中を見えない様にしているのかどうかわかりませんが、正面にポスターが貼ってあり、申し訳程度に「営業」の文字が見えます。
中に入ると元気のいいおっかさんが迎えてくれました。四人がけの席が10くらいでしょうか?
ランチメニューはないみたいなので、オーダーはやっぱりチキンライスかオムライスですよ!

300gの重量にひかれて「ハン」っと口にしたとたんに「ハンバーグが今日は終わりました!」と云われてがっかり。。
残念!

そんな訳で、オムライスにしました。誰が考えた食べ物なのか知りませんが美味しいですよね。
運ばれてきた時に上にかかっているソースの香りがよいです。

オムレツを上に載せて、切り開くと半生の卵がこぼれ出るみたいなスタイルのオムライスが流行りですが、矢張り表は焼けていて、内側がとろとろになっててチキンライスにしみ込んでる方がいいように思います。
僕好みのオムライスです。あはは
鶏肉が大きい切りでなかなか食べこたえもあります。量も割と多めですね。
チキンライスも味が濃すぎないで美味です。
食べているうちに、お客さんが帰って店内は僕一人です。

木に革張りの椅子、天井に着いた大型のエアコン、この照明もなかなかレトロです。
是非、次回はハンバーグをオーダーしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅丸の内南ドームが現れる

2012年03月14日 | 店主の一日
ここのところ、新聞やテレビで東京駅のニュースをよく見ます。
復原完成が近く、建物を覆っていたシートが外されて、建物が姿を現したからです。

東京駅は現在、復原修理中です。辰野金吾の設計による赤煉瓦の美しい建物です。
堂々として好きな大好きな建物です。
第二次大戦の戦火に遭い、ドーム状の屋根が焼失したままになっていたのですが、丸の内の再開発に伴って、竣工当時の状態に復原される事となりました。それがいよいよ完成か近く、この秋に開業します。
2007年春頃から工事が始まりましたが、しばらくは見れないと思うと、東京駅に行くたびに、丸の内ドームの天井や正面の外観なんかをカメラに収めました。
工事が始まってシートに覆われたのはひどく淋しく感じました。工事をしている間はなんだかそっけなくていかんですね。
足下も悪いし。。
それが去年の春くらいにドームの屋根が新幹線のホームから見える様になりました。屋根に張ったスレート板がとても美しく思えます。
でも、いつまでたってももホームからちょこんと頭が見えるだけで、そこから先が見えなかったのですが、前回東京駅の外へ出ると、シートが外されて南側ドームが姿を現していました。


僕にとっては感動ものです。
あのレンガの色もいいですよね。

丸ビルの上から見るとこんな感じです。
駅って中はとても広いのですが、案外と外観は小さくて、正面口から駅舎を見るとちょっとがっかりしたりします。
東京駅にはそのがっかり感がない、堂々とした建物です。
秋の開業が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする