染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

弱気な生キャラメル

2010年03月31日 | 店主の一日
生キャラメルも少し下火の様ですね。僕も去年だか、一昨年に札幌に行った時に買った気がします。
「生キャラメル」とは言ってみても、特にキャラメルとの違いが定義付けされている訳ではなさそうです。
某し牧場の大ヒット以来、今では全国で生キャラメを見かける様になりました。
勿論、新潟のお土産でも半ヒット中の様です。
そもそも「半生キャラメル」って何なのでしょう??
「生キャラメルみたいだけど、実は全然違うものなんですよ。一応、ちょっと柔らかいけど。」みたいな事なのか、
あるいは「かなり生キャラメルなんだけど、本家生キャラメルがあるから一歩引いて半生にしました。」みたいな
新潟県人独特の押しの弱さから来るものなのか解りませんが、実に中途半端なネーミングです。
しかも、人気お土産2位って辺も中途半端です。

越後湯沢の駅の売店で見かけたのですが、「半生」な辺と「人気2位」なあたりのあまりの中途半端さについ笑ってしまいました。
いや、きっと美味しいんだと思いますよ。
ただ、半生で二位なだけで。。   でも「半生ビール」とかあったっら嫌だなあ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩沢の町~その3

2010年03月30日 | 店主の一日
塩沢信金はかなり細部に至るまで凝っていて、トイレにも「厠所」とありますし、面白かったのは「御相談処」
融資や何かのコーナーですが、外からはのれんで仕切られていて、プラバシーにも配慮って感じです。
キセルと算盤を持った行員さんがきて「ビタ一文まけられねぇ」とか言われたら楽しいかもしれません。

機能するのかどうかは解りませんが、入り口の自動ドアの脇にはコンクリートと思われる鎧戸が
があったりして、かなりディテールにもこだわってあります。
近くに行かれた方は是非立寄ってみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩沢の町~その2

2010年03月30日 | 店主の一日
あまりに立派なのれんにひかれて塩沢信用金庫さんの中に入ってみました。
するとビックリ!
外は黒塀でも中は普通の銀行と思っていたのですが、高い吹き抜けのある店内と赤い野点傘。黒い木の床に畳表のベンチ。
写真には写っていませんが、左のカウンターもすっかり和風です。とても銀行にはみえません。
三月始めだったのでお雛様も飾ってありました。
つい立てなんかもすっかり和風です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩沢の町

2010年03月30日 | 店主の一日
今は合併を終えて南魚沼市になりましたが、旧塩沢町は越後上布、本塩沢、塩沢紬の産地です。趨勢に合わせて生産は減っていますが、高い技術力を持った産地です。その「塩沢」の名を捨てて合併したのだから大変なものだと思います。
さて、その塩沢ですが、商店街の整備が進んでいます。
何年もかけての整備でしたが、その全貌が見えつつあります。がんぎを作って昔の町並みに整備しています。
写真は「塩沢信用金庫」の建物。入り口には大きく「両替商」ののれんがかかります。
他にも髪結いなんかもありました。
雁木と黒塀が重厚な町並みを作りだしています。通りには観光案内などもあるようで、今後の集客が期待されます。
ちょっと車で通っただけなのですが、歩いてみたくなるほどの通りになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の桜

2010年03月27日 | 店主の一日
今週の初めは東京に出張でした。
ちょうど桜が開花した翌日です。
僕は東京の桜が大好きです。僕の通った大学の前にはちょっとした桜並木がありましたし、千鳥ケ淵もすぐ近くでした。
イギリス大使館の前の桜は日当たりもよく、靖国神社にある標準木よりも少し早く咲いていました。
ここ数年は北の丸の桜がとても美しい事に気付きました。
清水門の石垣を背景にした桜も味わい深いものがあります。
写真は大学の前の桜。
まだ蕾ですね。

この季節になると新聞に載っていた千鳥ケ淵にあったフェアモントホテルの広告を思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り

2010年03月22日 | 店主の一日
今日、東京では桜が開花したそうです。
東京は靖国神社の桜が標準木なのだそうですね。いよいよ春ですねえ。
十日町もこの連休は春らしい日でした。(中日はものすごい風で驚きました。)
きはだやの裏庭ではフキノトウが出ていました。まだ、近くには雪も随分、残りますが、
積もった欅の枯れ葉の下に根があるらしく、春になると方々に芽をだします。
頭をもたげるようにしているフキノトウを、枯れ葉の下に見つけました。
「すぅ」と深く呼吸をしてみたくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症~続き

2010年03月21日 | 店主の一日
花粉症がひどいです。

昨日は町内総会なんぞがあったりしたのですが、懇親会でビールを飲んだら、からだが温まったのか、目が痒くてしかたありません。くしゃみもとまらないし。
派手なくしゃみをたくさんしたためか、腰痛も酷くて、一日中静かにしていました。
この季節はすっかりヘタレです。
例年、札幌に行っていた頃が懐かしくてなりません。来年は何にもなくても札幌に行こうと決めました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業写真

2010年03月19日 | 店主の一日
毎年、この季節になると書く気がします。
昨日は近くの高等学校の卒業式でした。
この季節になると「卒業写真を」を聞いてみたりします。荒井由実さんのものよりも山本潤子さんが歌っているものの方が好きです。
最近、iPhoneを買った事もあって、YouTubeなんかで捜して聞いてます。
弾き語りをしている音源なんかもあって楽しいです。
三月末くらいになると「なごり雪」が聞きたくなる辺りも単純。
あはは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルイカは春の味

2010年03月17日 | 店主の一日
二月初めからスーパーの魚売場にホタルイカが並び始めます。初めは播磨灘のもの。
次第に北上して富山産に変わります。普通のイカとちょっと違う独特の香りがまさに旬の食べ物です。
比較的価格も手頃なのでビールのつまみに買ってきたりもします。
パックの中には酢みそが入っているものもあればわさびのものもあります。
しかし今年から、原信(地元にスーパー)で売っている物にはおろしショウガが入っています。個人的には酢みそが好きなのでひどく残念です。それに酢みそは自分では作らないし。。
ともあれ、最近では減りつつある季節ものの食べ物です。五月の連休頃まで店頭に並んでいるきがします。
皆様も是非、春の味を召し上がってみてください。

十日町のとある洋食屋さんで、この季節ホタルイカと菜の花をクリームソースで合えたパスタを出しているところがあります。
これもまた僕の楽しみだったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2010年03月16日 | 店主の一日
この季節の流行りものといえばそれまでですが、昨日あたりから花粉症が酷いです。
鼻水が出るのは、鼻にティッシュを詰めてでもしのぐのですが、目が痒いのだけはたまりません。 例年はこの時期に札幌に行きます。花粉症はないし、ビールは旨いしでたまらないのですが、今年はと~よ~君に任せて既に終わっています。
五月の始めまでは我慢が続きます。
どなたかよく効く目薬があったら教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする