染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

きりん一号の憂鬱

2008年04月30日 | 店主の一日
僕は3台のフォルクスワーゲンビートルを乗り継いでいます。
その名も「きりん一号」
初代きりん一号は東京で勤めていた時に知人からもらいました。元々はオレンジだったのですが、持ち主が自分で黄色く塗ったもので、中はオレンジでした。
その初代きりん一号はその後、京都へ行ってからも乗っていましたが、二代目と替わって手放しました。
二代目は京都で手に入れました。セミオートマのビートルで勿論黄色。
二代目は京都から十日町に連れてきましたが、雪国の過酷な環境についていけず手放しました。この町にはタフで実用的な車が似合います。
今の三代目きりん一号を手に入れたのは6年前、ジャスコの近くにある農協車両センターで売っていたのを衝動買いしてしまいました。この町ではビートルは使いにくいと諦めていたのですが、黄色のビートルを見たらまたまた運命を感じてしまいました。W
資金難で車検を通す事ができなかったのですが、4年前に買ったとき以上の資金をつぎ込んで車検を通して今日に至るです。
手動のサンルーフも付いていてご機嫌な奴です。
しかしながら所詮はType1ビートル、スタッドレスタイヤの入手も困難で、冬場は長時間の暖気運手も必要で一向に実用性がありません。
そんな事もあって、夏場の近場専用と言うただただ維持費のかかる車となっています。
それでも子どもの頃からの憧れには勝てず、かなり無理をして維持しております。
そんな三代目きりん一号にも春が来ました。
   続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例!アーケード掃除

2008年04月28日 | 店主の一日
今日は恒例のアーケード掃除の日です。
きものまつりのある連休前、夏休み前、秋と三回くらい行ない、「僕よりも若い」と言う参加条件で理不尽に招集されます。
今回も被害者はと~~よ~君と久エ門君。いつもより早い、朝7時半開始です。
まだ四月でもあり、結構寒いです。夏場は短パン、ビーサンでするのですが、今日はそうはいきません。
クレンザーを撒いてデッキブラシで擦るという単純作業ですが、これが結構疲れます。
それにデッキブラシの柄もどうも少し細めで上手く力がかかりません。
それでも作業成果は見えやすく、30分程で隣との差は見違える程です。
掃除はきれいになるし成果は見えるしなかなかいいものです。今回はアーケード内にあったベンチも磨いてみました。
苔がついて不思議ないろでしたが、木地の色が戻りました。
誰が喜ぶという程のものではありませんが、なかなかいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植村直己記念館

2008年04月25日 | 店主の一日
「初めての給料で両親に何を買ったか?」なんてアンケートが出る季節になりました。
僕が両親にどうしたかはさっぱり覚えておりません。あはは。
多分、何かしていると思うのです。

初めての給料で買った本があります。
「植村直己記念館」 
冒険家植村直己の写真集です。
命を賭けるほどの冒険も登山もしませんでしたが、植村直己の勢いに影響された学生の頃でした。
普通の人の生活力では生きていけないような厳しい環境で闘う植村の様子が写っています。
写真集には北極でカリブーの肉を食べる植村や雪の稜線を登る植村がいます。
今でも本棚にあり、何気なく眺めることがあります。
彼の本を読みながら「なんでそんなにしてまで、山に登るんだろう」と思ったことが何度もあります。
すべてを賭して氷の壁にしがみつく彼はとても魅力的です。
とても力づけられる本です。
~ここんとこあんまりしっかりした山にも登ってないですね~。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つ、昭和ネタ。

2008年04月21日 | 店主の一日
上越新幹線の終点は東京駅で、今後は常磐線までも東京駅に乗り入れるそうです。今では東京駅が全国からの玄関ですが、新幹線以前には東北、新潟の玄関は上野でした。
僕が小学生の時に初めて見た東京も上野駅の壁画であったり、上野動物園のカンカンとランランでした。
上野駅の不忍口を出た所、上野の山の下に「上野百貨店」なる建物があります。
上野華やかなりし頃は、浅草の饅頭屋などの出店も多く、観光客で賑わったそうです。
僕が学生だった頃もまだ賑わいの名残もあり、ごちゃごちゃとした店が並んでいましたが、建物の老朽化と立て替えとかでここ何年かで入居の店が減っていきました。
今日で建物の二階にあったレストラン聚楽台が閉店するのだそうです。
僕は入った事はないのですが、ヨレヨレの黒い蝶ネクタイをしたホールチーフと、あまりパッとしない制服のウェイトレスが容易に想像できます。
新幹線に乗る前にチラと見に行ったら写真を撮っている人が随分たくさんいました。華やかな頃の上野を代表する店だったのでしょう。

その昔、かなりの強いインパクトがあったCM。金髪風(だったと思う)の女性が「聚楽よぉ~ん」と誘う?CMの会社とは同じ会社なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのキャラクター

2008年04月21日 | 店主の一日
都内を電車で移動すると沢山の広告を目にします。
今日、見つけたのはキリン淡麗グリーンラベルの吊り広告。テレビでは志村けんが「イインダヨォ。グリーンダヨ~」とか言ってるやつです。

吊り広告に写ってるキャラクターに見覚えがあります。
愛嬌のある巨人のぬいぐるみ。「8時ダヨ!全員集合」世代の方はご存知かもしれません。
確か、ジャンボマックスなんて名前だったと思います。多分、当時は人気のキャラクターでフジカラーのCMにも出てました。
小学生の頃のキャラクターを見ると、今から30年くらい前を思い、今よりも世界そのものが緩めで、楽しかったように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十条近江屋さんで。

2008年04月21日 | 店主の一日
北区十条の近江屋さんで唐桟と更紗帯のフェアをしついただく事になり、商品説明に行きました。
一通りの話しを終えて一段落。
店内には今年の浴衣が並びます。
僕も浴衣の染めも一通りは理解しますが、なるほどいろいろです。
同じ注染の浴衣ですが、AメーカーのものとBメーカーのものを比べると、どちらも紺地に白い柄ですが、Aの方がスカッと上がっています。
色味ではなく、使っている糊の違いによる紺と白の際の表現と思いますが、上手く表現できません。
近江屋さんはネット店舗も好評ですが、こういった違いはネットでの表現は難しいかもしれませんね。唐桟、浴衣などなどご覧におでかけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理念

2008年04月21日 | 店主の一日
新聞を読んでいたら自動車の記事がありました。
ホンダが中国専用車を発表。名前は「理念」

ずいぶんと難しい名前です。マックス・ウェーバーが腕組みをして助手席に座りこんでいそうです。
こんな難しい名前の車が売れるのかいな?とか思いますが、続いて「概念」とか「演繹」みたいな軽自動車が出たら楽しいかもしれません。
あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年04月20日 | 店主の一日
市内は桜が満開で町を歩いていると方々で桜の木を見上げる人を見かけます。
市内智泉寺の桜も夜はライトアップされ人気の様。

僕が子どもの頃、桜と言えば「招魂社」でした。
「招魂社」は市内を見下ろす小高い場所にあります。400mトラックのグラウンドと同じくらいの広さでしょうか。半分くらいが坂になって、両側に桜の木が何本も植えてあります。昔は遊具があったような気もしますが、今はブランコがあるだけです。花見の頃の週末は屋台も出ていたような記憶がありますが、これはかなり怪しい。
今の子どもの様にゲームもなければ、テレビは白黒の頃でしたし、我が家は車がなかったので、人がたくさんやってきて楽しそうにするというだけで充分に楽しみでした。こんなのっぱらでお弁当をたべるだけでもたいへんなイベントです。

坂の上には大砲の弾を象った招魂碑と日清戦争以後の何人もの戦没者が刻まれた鎮魂の碑があります。
子どもの頃、鎮魂の碑に刻まれた人の所以を聞いた時に「戦争に行って亡くなった人達をお祀りしてあるのだ」と聞かされた事があります。その碑の存在の哀しさを子どもながらに感じました。
かつての桜の名所も今は花見をする団体などはありません。
商業施設のない野原で花見をするのはあまり流行らないのでしょう。
あるいは招魂の碑なんて辛気くさいものがある所で花見をしないのかもしれません。
でも、招魂の碑の哀しさは今の子ども達にも知って欲しいと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日と桜

2008年04月19日 | 店主の一日
桜は満開です。智泉寺の前も我が家の前も満開です。
桜の季節はいいですね~~。^^
僕は東京と十日町で二回花見ができるので幸せな事です。
今年は急に暖かくなったせいか、この一週間でどこの桜も満開になりました。

今日は曇り空の一日でした。雨もポツポツ。
雨が降るのは仕方ないけど桜の季節の雨はひどく残念です。
雨で散った桜を見るのは何となく寂しい気がします。
この桜、もう少し長く咲いているといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花便りと小泉先生

2008年04月18日 | 店主の一日
構成を考える小泉先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする