染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

よい年をお迎えください。

2015年12月31日 | 店主の一日

今年も残り僅かとなりました。
皆様のとって今年はどんな年でしたでしょう。
十日町は例年よりも暖かで穏やかな夜です。
これからお寺→神社の順にお参りにでかけます。
来年が皆々様にとって健やかな年でありますようお祈り申しあげます。
どうぞよい新年をお迎えください。
ありがとうございました。

写真は丸喜屋さんの店頭。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日 たぬぅきさん洗いの儀

2015年12月31日 | 店主の一日
さてさて大晦日です。
一年か終わるのは早いのですね。今年もあと6時間程です。
今年も多くのお客様にご贔屓いただきありがとうごさいました。
我が家は大晦日恒例の「たぬぅきさん洗いの儀」です。
一体、いつからたぬぅきさんを洗う習慣がついたのかよく覚えていませんが、いつの間にか年末になるとこの作業をするようになりました。
なんとなく準備が整う間、雪の上に放り出されるたぬぅきさんは気の毒でもあります。
まぁ、「お身拭い」みたいなものと思えば聞こえもいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松飾り

2015年12月30日 | 店主の一日
さて今年もあと二日です。

年賀状もお正月の用意も大急ぎでしなくてはなりません。
「一夜飾り」は良くないのだそうなので、毎年30日に松を飾ってしめ縄をします。
当然その前に玄関の掃除もしないとならないので、いつも日暮れ前になります。
松を飾ると「あぁ、今年も終わりだなあと感じます。」
手に脂がついてベタベタするのはご愛嬌。
雪が降って周囲が白っぽくなったので、松の緑が清々しい意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーレジェンドの対談。

2015年12月29日 | 店主の一日
きはだやは今日で年内の営業を終了しました。
今年も一年間、ご愛顧ありがとうございました。

年賀状を書きながらラジオを聞いていますが、三浦知良と澤穂希の対談をしています。

Jリーグが始まった頃の三浦選手ってヤケにパフォーマンスが目立ったのですが、最近の三浦選手は本当にサッカーが好きで、好きで仕方ない感じの雰囲気が好きです。同じ年齢になりますが、ストイックに現役を続けていこうとする姿勢に好感を持っています。
澤選手は15歳だったかの頃に日本代表に選ばれたニュースを見て「へ〜〜、すごい子がいるんだなあ。」と思ったのが初めてで20年間、日本のトップ選手であったことに驚きます。
最近、「レジェンド」って言葉が流行りですが、まさに今の日本サッカー会のレジェンドに相応しい二人です。
三浦選手はワールドカップに出ることができませんでしたが、今も日本代表への憧れを持っているのをカッコいいなあと思います。
澤選手の方はご主人とのことや、今後の主婦生活の話を楽しそうに話しているのもステキです。

「サッカーの指導者」についてどう思うかと問われて、澤選手はなんとなく「指導者」が視野に入っている感じがありますが、三浦選手は「全く興味がない」と一刀両断のとこもカッコよすぎです。
これからでも国外に行ってサッカーしたいとか言ってます。素晴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳よさらば

2015年12月28日 | 店主の一日
この時期の楽しみといえば手帳を買うことでした。
楽しみって言っても、毎年同じ手帳を買うのですが、何某かのジンクスで出張の時に伊東屋で買うのを常としてきました。
去年も秋に手帳を買ったのですが、実は一度も予定表としては使っていません。
予定は全部、手持ちのiPhoneのスケジュールに移ってしまい、メモ帳としかつかいませんでした。
そんなこともあって、今回はスケジュールでなくてメモ帳です。


毎年、買う楽しみは無くなったですが、これも時代の流れかとも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の一日

2015年12月27日 | 店主の一日
今日は一日。雪が降っていました。
随分と暖かい初冬でしたので。少しくらい雪が降っても文句が言えません。
昨日の夜まで土も見えるほどでしたが、一気に冬景色になりました。
秋に植えた大根が食べ頃なのですが、抜くと置く場所がないので、畑にそのままにしておきましたので、午前中に全部掘り起こしました。
雪が降れば、そのまま雪の中にしておけます。
必要な時に雪の中から掘り出して食べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村ふくみ大先生に触れる

2015年12月26日 | 店主の一日
きものを扱う仕事をしていますが、志村ふくみ先生のきものに触れる機会はなかなかありません。
志村先生本人に触った訳ではありません。あはは。
以前に赤坂の草月ホールで大規模な個展を見た時は圧巻でした。
それ以外では日本伝統工芸展で眺めるのがせいぜいです。紬織物は糸の使い方で随分と生地の風合いが変わってくるので、なんとか触ってみたいと思うのですが、おさわり禁止です。

先日、あるリサイクルショップで志村先生のきものが出ているのに遭遇しました。
衣桁に掛かったレンガ色の格子の紬は一見しただけで圧倒される力強さです。
衣桁の足元には志村先生の名前と作品名の入った畳紙と他にも二点の仕立上りがありました。
紬は落款を入れる場所がないので仕立ててしまうと出自がわからなくなるものが多いですが、この畳紙が拠所であるようです。
格子なのですが、絵羽になるように設計されていて、(恐らく)玉糸の節が多い部分が裾の方に集められ、玉糸の節がデザインの一部になるように織られています。
作業の工程を考えると気の遠くなるような作業です。
この作業を愛おしんでしていると思うと、その凄みに驚きます。

明らかに怪しい人にしか見えませんが、その仕立て上がったきものをしばらくなでなでしていました。
裏地もきれいなもので、大切にされていたことがわかります。
三枚のきものは少しづつ触感が違うので真綿をつかったり玉糸を使ったりなのだと思います。
生地に張りがあって握った後、生地がすぅっと平に戻る感じでほとんど皺になりません。
節の少ない部分も生糸なのだか、節を丁寧に取り除いてあるのか。。
大先生の仕事は奥が深すぎて僕みたいなモノにはさっぱりわかりません。

でも、あの触感はいいですね。
紬は触ってみるに限るです。あの雰囲気を持ったものを作ることができたら幸せだと思います。


添付の写真は、以前の草月ホールでの展示の際に買ってきた絵葉書の一部。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの限界

2015年12月25日 | 店主の一日
「クリスマスって何の日だ」とか「クリスチャンでもないのにクリスマスってどうだ」みたいな話が少なからず聞こえたりします。
「一人でクリスマスをするのは寂しい」とかいろいろ。
割と個人的にはどうでもいいのですが。

幼稚園は家の近くにあったプロテスタント系の幼稚園に行きました。
幼稚園の年長サンのクリスマスの定番はイエスの誕生劇です。あはは。
別に信仰心があるわけではないですが、小学校の時は日曜に礼拝に行きました。
薬局のYさんも床屋のMくんも一緒でした。
もう何年も礼拝になんて行っていませんが、心を落ち着けて静かに話を聞くのってそんなに悪くありません。
そんな過去が邪魔してか、「石頭」と言われようともパーティーとプレゼントだけが抽出されたクリスマスがどうも苦手です。
車に乗りながらFMをかけると山下達郎(好きだけど)とワム!とマライヤ・キャリーが延々とかかります。
これも苦手です。

都内は明るいイルミネーションで飾られます。
十日町の電飾ってもっと細やかでクリスマスっぽい人よりも忘年会っぽい人の方が多くてリアルですw

昨日、仕事の帰りにスーパーに寄ったのですが、そこでOさんに会いました。
「こんばんは」あいさつをします。
「買い物ですか?」
「ええ」
「どうも」
まあ、こんな感じ。

でもハリウッドの映画ならちょっと違いますよね。
「ヤア、メリー」
「ハァイ、ケン!」
「メリークリスマス!シャンパンでも忘れたのかい?」
「あなたこそ、早く帰らないとターキーが冷めちゃうわよ」
「お互い様だね。ステキなクリスマスを」
「メリークリスマス!」
こんなイメージかと。
最近は映画もあんまり見ていないので、もうこんな会話はないのかもしれません。
あはは

そもそも「クリスマスを祝う」感覚がないので、先に進めないのですね。多分。
眠る時には砂漠を進む三人の賢者のことを想像します。


でもお正月だとちょっと違う気がしてきました。
「あけましておめでとうございます」
「本年もよろしくお願いします」
「お仕事は四日からで?」
「ええ、暖かくていい正月です」
ちょっと会話が続きます。
大晦日にはお寺にいって大般若を聞いて、方丈様の話を聞きます。
新年にこころを穏やかにして話を聞く。悪くないです。
今年もあと一週間ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人の賢者

2015年12月24日 | 店主の一日
三人の賢者が東の空の星の下、ベツレヘムに向かっています。
世界の全て人に幸せがありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくほく線に見るハートのつり革。

2015年12月23日 | 店主の一日
昨日は日帰りで都内に出たのですが、朝、行く途中のほくほく線の車両で見かけました。



ハート形のつり革。
二両編成ですが、見た限りですが、ここにしかないみたいです。
通学で立っていた高校生の男の子が

「何でお前とこのつり革に掴まらないとなんねぇんだよ!」

とか言っているのが実に微笑ましくもあります。


先日の新聞に京葉線にミッキーマウスだか、ハートだかのつり革が一個だけあるって書いてありました。
京葉線でハート形のつり革に遭うのはかなり確率が低いですが、ほくほく線なら見ることができるかもしれません。

クリスマスのリースは所々に地味にぶら下がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする