染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

月を愛でる。

2007年09月26日 | 店主の一日
つい忘れがちになりますが、今日は十五夜です。
十日町も今日はいい月夜です。南の空にぽっかりとお月が浮かびます。
十日町ではこの時期は屋外で月を見るには少し寒い気がしますが、酔い覚ましにぼんやりと月を眺めてみます。
あの月が放つひやりとした色を眺めながらうさぎの数を数えてみました。目を凝らすほどにうさぎに見えるので不思議です。

それにしても「愛でる」ってきれいな言葉ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおぎやラーメン

2007年09月21日 | 店主の一日
今日は上越市に行きました。
上越の帰りには時々「おおぎやラーメン」に寄ります。以前にも書いた事があります
が、三年前の中越地震の時、東京から十日町に友達の車に便乗して向いました。
豊田飯山のインターを降りたところのコンビニでおにぎりを調達しようと思っており
ましたが、既に店の棚は空っぽでした。
困って夜道を走って行った先で営業していたのがおおぎやラーメンさんでした。
十日町に向う旨を話しておにぎりを作って欲しいと願ったところ、快く餃子バットに
いっぱいのおにぎりを作ってくださいました。おまけに「お金はいらない」とまで言
われて。。(そうはいかないので払ってきましたが。)それ以来、おおぎやラーメンを
見る度に感謝しています。
そのおおぎやラーメンは飯山店なので、多分上越の店とは関係がないのですが、思い
入れ強くラーメンを食べました。
何故かカレーラーメン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2007年09月17日 | 店主の一日
暑い三連休でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょう。
店主は手の怪我とようやく治りかけている腰痛のため、昨日の100周年以外にはあまりカラダを使わすに過ごしました。
ちょろっと車で出かけたらバイパスの近くの田んぼで、今年初の稲刈りを発見!
今年は7月までは涼しかったのですが、8月の陽気で一気に実がついた様です。
台風の影響か、随分暑かったですが、日に日に秋が近づくのを感じです。

きはだやの新米は今年は10月初め頃の予定です。もうしばらくお待ちください。

秋の清津の紅葉もいいですよ。是非、お出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣

2007年09月16日 | 店主の一日
今日は十日町の地元紙「十日町新聞社」さんの創立100周年記念におよばれしました。
100年続くというのは実に大変な事だと思います。
ご案内には「十日町はきものの町ですので、きものでご出席頂ければ幸甚です。」とあります。
こちらの社長さんも普段からきものもしくは作務衣の強者で、私が知る限りでネクタイ革靴を見た事がありません。
それにしても今日は暑かったです。
町を歩くと汗だらだらな感じ。麻でもいいくらいの陽気でした。なかなか暦とおりにはいきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛なり

2007年09月10日 | 店主の一日
先週一週間は腰痛に苦しんでおりました。
週が空けてようやく回復基調です。

何となくテンションも上がらず、次に織るネタのひらめきもイマイチです。(>_<)

今年のきはだやのテーマは「癒し」でいきます。
(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝祭的だるま弁当

2007年09月06日 | 店主の一日
今日は帰りの新幹線の中でだるま弁当を買いました。どうもJR子会社が作る弁当は味気無くてあまり好みでありません。やはり地弁当?がいいですね。

知名度では横川駅の「峠の釜飯」に及びませんが、僕はだるま弁当を好んで食べます。僕が初めて食べた駅弁は多分これです。

僕が子供の頃、東京に出張に行った親父が時々、買ってきてくれました。
時には中身入りで、時には食べた後のだるまの器を持ち帰りました。空容器は貯金箱になるのですが、あまりお金が貯まった記憶はありません。
当時はまだ新幹線がなく、特急ときと急行佐渡が新潟と上野を往復していました。東京へ行くのも半日がかりでしたので、弁当を食べる機会も時間もあったのでしょう。
あの頃はまだ、十日町にほか弁なんかない頃ですから、だるま弁当が来る事は祝祭でした。
蓋を開けると甘辛い味の山菜と味付けご飯。鶏にごぼうにこんにゃく。
「ご飯の上に載っているのは群馬県の産物なんだ」なんて解説を聞きながら食べた事を思い出します。

その昔はだるまが陶器だったと聞きます。何年が前に陶器だるまの復刻版を作ったそうですが、残念ながら手に入れる事はできませんでした。今の器は赤いプラスチック。僕が知っているのもこれです。当時は500円だったと思いますが、今日買ったら900円でした。
400円は「だるま弁当思い出劇場」の木戸銭ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷ちぢみゲリラ その2

2007年09月06日 | 店主の一日
午前中に書いた様に、今日は都内某所にて小千谷ちぢみのゲリラ販売会をいたしました。

と言うのも、この夏にきはだやで小千谷ちぢみをお求めいただいたお客様が「この前の小千谷ちぢみ、いいねぇ。涼しくて気持ちいいし、恰好いい。納涼会に来て行ったら、欲しいって言う人がたくさんいるんだけど、見せてあげてくれないかなあ。」とお声かけいただきました。

そんな訳で、会社の一角を借りて小千谷ちぢみを並べましたところ、何人かのお客様が来て、パタパタと売れてしまいました。

きものと違う業界の方の周囲に、きものを着たいと思っている人が何人もいる事自体がとても驚きでした。

やはり、この業界はどうかしているのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷ちぢみゲリラ

2007年09月06日 | 店主の一日
今日は都内某所にて小千谷ちぢみのゲリラ販売会。
こんなのも楽しい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長にはまだ早い。

2007年09月05日 | 店主の一日
暑い一日でした。
台風が近づいているからでしょうか。

でも、流石に夜は涼しい風が吹きます。
秋の夜長と言うにはまだ早い気もしますが、涼風に乗って聞こえるコオロギの声は心地いいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする