黄金色の花びらも鮮やかに…山吹の実のひとつだに…
学院の新事務所のブロック塀から、山吹の花が咲き誇っていました。
「七重八重、花は咲けども山吹の、実のひとつだになきぞ悲しき」
落語「道灌(どうかん)」の中で知った歌です。
太田道灌が雨に降られて困り、ある民家に立ち寄って、「蓑(みの)を貸してくれないか…」と頼むと、その家の娘は、山吹の枝を一輪差し出します。
失礼な娘だ…と道灌は思ったに違いありません。
道灌は城に帰って、さっそくその話をします。
するとある部下が、「それは後拾遺和歌集の兼明親王の歌で、『七重八重、花は咲けども山吹の、実のひとつだになきぞ悲しき』と言うのです。
「実のひとつ と 蓑ひとつを掛け、蓑の一枚もないのだと言いたかったのでございましょう」と述べた。
だいたいこんな内容だったと思います。
写真は「一重の山吹」で実がなります。ですから道灌に出てくる山吹とは違います。
実のならないのは「八重の山吹」で、お話に出てくる山吹はこちらのようです。
春を待ちかねて弾ける花々
花びらの色は、黄色とオレンジの中間色。…黄金色とでも言いましょうか。
時代劇などで、小判の事を、「山吹色の…」と表現するのがわかるような気がします。
春を待ちかねた花々が一斉に弾けていくこの頃です。
●●●
●●●
●●
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- ガラス工芸(19)
- 春の花(34)
- 北斎漫画(16)
- 草花(11)
- 全日本きもの文化研究協会(30)
- 和裁(3)
- きもののお勉強会(11)
- 花だより(15)
- 附下げ、留袖(20)
- 男の着付け(17)
- 美容師プロ着付け(15)
- 自装の着付け(45)
- 西美代子きつけ教室(12)
- 津軽三味線(9)
- 舞踊と振袖の着付け(501)
- 浅草西会館(70)
- 舞台のメイク(22)
- 地域文化(5)
- 椎燃岳(0)
- 新燃岳(4)
- 自装の着付け(19)
- 各種展覧会(3)
- 桜島(4)
- きもののTPO(7)
- 子供の着物(1)
- 広島の日本舞踊着付け(5)
- 花街の「仕来りと、おもてなし」(2)
- 文弥節人形浄瑠璃(2)
- 美容と着付け(11)
- 花嫁の着付け(112)
- 舞踊の着付け(693)
- 日本舞踊(91)
- 衣裳方(43)
- 成人の着付け(58)
- 認定式(109)
- 時代風俗衣裳(8)
- 生活情報(78)
- 着付け研修(81)
- 舞妓・芸妓の着付け(83)
- 浴衣の着付け(29)
- 生徒紹介(5)
- 成人式(10)
- 成人式の着付け(49)
- 着せ付け(28)
- 風の盆(1)
- 山田五十鈴(1)
- 日本舞踊と狂言(6)
- 歌舞伎観劇(55)
- 十二単(59)
- 人形(20)
- 舞台の化粧(5)
- 振袖着付け(300)
- 生徒さんの声(4)
- 和の小物(16)
- コロナ感染(1)
- 日本舞踊の着付け講座(2)
- 日本舞踊の着付け(7)
- 歌舞伎鑑賞(1)
- 浴衣から十二単まで(1)
- 帯専科(1)
- 着付けの小道具(1)
- 大島紬(2)
- お知らせ(1)
- 着付け教室(1)
- 女袴の着付け(1)
- お年賀(2)
- 七五三の着付け(659)
- 時代風俗衣裳(9)
最新コメント
- イチキ晃/創立50周年記念で、「蝶々夫人」を公演/鹿児島オペラ協会
- 舞妓/創立50周年記念で、「蝶々夫人」を公演/鹿児島オペラ協会
- vasilii/今年の「夏季セミナー」は、「舞妓と半玉の着付け」
- いっちゃん/認定式の参加者の皆さま…会場風景⑪
- ワタナベ/認定式の参加者の皆さま…会場風景⑪
- きつけ塾いちき担当者/武田さんの「きもののコーディネイト集」、ゲラ完成
- こんばんわ/武田さんの「きもののコーディネイト集」、ゲラ完成
- Unknown/成人の着付け…楽しい雰囲気で…鹿児島・宮崎
- Unknown/5月18日、花柳二千翔社中が「飛翔の会」
- Unknown/今日も鹿児島で…振袖の認定試験
バックナンバー
ブックマーク
- きつけ塾いちき
- 「きつけ塾いちき」のホームページです。是非ご覧下さい。