きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

あすが認定試験です。

2019-08-06 17:22:42 | 自装の着付け

試験前日、最後のおけいこでした。
振袖の着付けの資格を取ったあと、、「自装の着付け」を始めた前田さん。
以前にも習われたことはあったそうですが、今回は、気合いが入っているようです。
いよいよ明日は、認定試験。
普段のおけいこのように、落ち着いてがんばって下さい。



#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の「浅草西会館講座」/8月22日に開催

2019-08-06 10:12:25 | 浅草西会館

「日本舞踊の専門着付け」を、楽しくわかりやすく
「きつけ塾いちき」が毎月開催している、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」。
8月の日程は、下記のようになっています。
東京向島の芸妓さんや、着付け教室の先生方、ブライダルの着付師、和装花嫁の着付師、もちろん着付けが初めての方も参加して、笑いの絶えない、楽しい講座になっています。
先月は、ある「きもの学院」のオーナーも、「今後の参考に…」と、講座を見学されました。
今月は、私どもの「着付けの小道具」をメールで注文された東京の方に、会場でその使い方をお教えすることになっています。

浅草西会館講座は、「日本舞踊の専門的な着付け」を、楽しく、時代考証のお勉強もしながら、わかりやすく学んで頂くように努めています。

講座の見学は、気楽に、自由にご覧頂けます。
当日の講座見学は自由です。
お問い合せは、090-4489-9745 担当の いちき まで




#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野温泉の芸者衆が、福岡講座に…

2019-08-06 00:16:21 | 舞踊の着付け

嬉野の伝統芸能伝承のために、着付け技術を。
佐賀県嬉野市の観光協会は、今年の5月25日(土)に、「嬉野伝統芸能保存会」を発足させ、その発会式を行ないました。
当日の会場には、予約で参加した会場いっぱいのお客さま。
その舞台で嬉野温泉の芸者衆が、あでやかな踊りを披露。
「嬉野伝統芸能保存会」の発会式に華を添えました。
伝統芸能保存のために、着付けの技術を!
発会式後・芸者衆から、「裾引きや帯結びを学びたい…」とお申し出を頂き、「ももち講座」にお越し頂きました。
「ももちの講座」では、裾引きの着付け、つの出し結び、柳結び、立て矢結びなどを、真剣におけいこ…。
今後の嬉野の伝統芸能保存のために少しでもお役に立てればと思います。
今回お越しになっておけいこされたのは、嬉野温泉「花の屋席」のひかりさん(藤間幸和花さん)。芸者衆と日本舞踊で同じ一門の藤間幸奈さんのお二人でした。

嬉野伝統芸能保存会のホームページへは、右の太字をクリックして…嬉野伝統芸能保存会
花の家席のホームページは、右の太字をクリックしてご覧下さい…、花の屋席



上の写真、前がひかりさん(藤間幸和花)、後が藤間幸奈さん。

#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする