満席の観客…拍手と歓声
9月29日(日)、佐賀県立美術館ホールで行なわれた、花柳流・花柳鶴貴三社中の「をどりの会」。
12時の開演前から多くのファンが正面入り口に集まり、11時半の開場の予定を30分早め、11時には開場されるほどの大盛況でした。
開演されると、のべ45名の踊り手が、予定の25演目を披露。
満席の観客からは、拍手と歓声のあがる舞踊の会となりました。
花柳鶴貴三先生と社中の皆さま、「会」のご成功、おめでとうございました。
舞台裏の着付け現場で活躍する、専門講座の出身者が…
毎年、着付けを担当している「きつけ塾いちき」にとっても、気合いの入る舞踊の会になりました。
この会には、宮崎から4名、山口、岡山からそれぞれ1名。計6名の衣裳方で着付けを担当致しました。
山口県と岡山県から参加した二人の衣裳方は、広島や福岡の「日本舞踊の着付け、専門講座」で学んできた皆さんです。
#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け