大分の竹田津港から、一路フェリーで徳山港、高速で広島へ
広島講座へ向かう4名のスタッフは、宮崎を8時半に出て、東九州自動車道を大分に向かいます。
宮崎の西都インターから別府湾サービスエリアまでおよそ3時間余り。
院内のインターを出て、豊後高田市、国東半島の突端、竹田津の港へ1時間の道のり。
14時30分の出港には充分な時間があるのですが、途中でお弁当を買い込んで、車中の昼食。
今日の天候は雨のち曇り…晴れ間も覗いて、何とも複雑な空模様…。
風が強く、海上のすこし高い波は船底を打ち、客室の窓ガラスを洗います。
ひとりのスタッフはすこし船酔い気味…大丈夫かなあ…
徳山港まで2時間の船旅。(そんないいものでもありませんが…)…いま船内でブログ作成中。
徳山港に着くと、陸路。徳山東のインターに入って、廿日市インターを出てからは、一路広島市街へ向かう訳です。
あす、舞踊講座で皆さまとお会いするのが楽しみな時間です。
#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン