きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

美容師さん/正月と成人式に向けて

2007-11-20 22:25:54 | 七五三の着付け
 日南市で「美容室MOMO」を経営する佐藤先生は、これまでも美容室で、成人式の振袖や男性の羽織・袴の着せ付けをお受けしていました。
 しかし、来年のお正月と成人式の着せ付けは、「より高い技術でお客様のご要望にお応えしよう」と奮起。  「きつけ塾いちき」の「プロコース」で再度学ばれています。
 担当の講師も、その熱意に応えようと、宮崎から日南までの、片道1時間の夜の教室に出張で通っているのです。
 
 「より高い技術でお客さまに喜んでもらう」…すてきなことですね。
 新年はもうすぐです。 がんばってください。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認定式とフェスティバル そ... | トップ | 認定式とフェスティバル そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

七五三の着付け」カテゴリの最新記事