きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

福岡の二日目➠振袖・衣裳方多彩な講座

2016-12-15 15:27:44 | 舞踊と振袖の着付け

舞踊柳・後見・つの出し振袖着付けと各種帯結び
ももち文化センターの「舞踊と振袖の着付け専門講座」も二日目。
今日は、日本舞踊のお師匠さんや、着付け師の皆さんがお稽古に来られました。
講座の内容は、写真をご覧いただければお分かりと思いますが、振袖部門と衣裳方部門の着付けと、各種帯結びが行われました。

今日「のももち文化センター」の「舞踊と振袖の着付け専門講座」は、今年最後のお稽古でした。
本年は、受講生の中で、熊本地震で被害にあわれた方もいらっしゃいましたが、いまはお稽古を再開されてがんばっていらっしゃいます。

受講生の皆さまは、講座の時間と自分の時間を調整して、参加されています。
この講座の特徴のひとつは、カメラ・ビデオの持込が自由だということです。
来年も今年同様、着付けのレベルアップのために、スタッフも一緒にがんばろうと思います。

「ももち講座」の皆さま、一年間本当にありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「舞踊と振袖の着付け専門講座」二日目

2016-12-15 06:26:27 | 舞踊と振袖の着付け

振袖や衣裳方(日本舞踊着付け)など多彩に
福岡早良区の「ももち文化センター」二日目の特別講座も、豊富な内容で行われます。
日本舞踊の着付け(衣裳方)は、関東芸妓(裾引き着付けに柳結び)江戸の町娘はしょり着付けにつの出し結びなどです。
一方、振袖の着付けは、さらしの補整や帯結び中心にお稽古が進められます。
今日の受講生の皆さま、お気をつけてお越しくださいませ。
楽しみにお待ち申し上げております。

当日の見学は自由です。どなたでもご覧いただけます。
お問合せは、090-4489-9745 いちきまで。a

写真は昨夜のお稽古風景






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の「舞踊と振袖の着付け専門講座」始まる!

2016-12-14 23:25:34 | 舞踊と振袖の着付け

一日目は振袖、帯結び、舞踊袴、裾引きなどをお稽古
「きつけ塾いちき」が開催している、12月の「舞踊と振袖の着付け専門講座」、第一日目が行われました。
午後と夜の講座で行われたのは、「振袖の着付けと帯結び」。「日本舞踊の男の袴の着付け」。「日本舞踊の裾引きの着付け」などです。

受講生は、きものの大好き主婦。日本舞踊のお師匠さん。花嫁専門の着付け師。若手の博多人形師。などの皆さまでした。
当日は岡山県倉敷市から見学にお越しになった  さんも、メモとカメラを手にお勉強されていました。

写真は、夜の教室で裾引きを学ぶ、若手の博多人形師と岡山からの見学者  さん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」、14日から開催!

2016-12-13 22:24:04 | 舞踊と振袖の着付け

今年最後の特別講座、見学者大歓迎です。
「ももち文化センター」と「KMMビル」で三日間行なわれている、福岡での「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」が、12月は14日から開催されます。
内容は、右をクリックしてご覧ください。  「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」の内容

なお、講座へお越しになりご見学されるのは自由ですし、カメラ、ビデオの持ち込みも出来ます。

衣裳方など四名が、心を込めて努めさせて頂きます。

お問合せは、090-4489-9745 イチキまで

写真は、日本舞踊、赤姫の着付け






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は留袖コースの認定試験/鹿児島

2016-12-13 21:45:53 | 附下げ、留袖

着付け師の仲間がまた一人生まれました。
今日は  さんの「留袖コース」の認定試験です。
担当は鹿児島の福元先生。今回の試験官は市来学院長でした。

すでに「振袖着付け」の認定試験にも合格している彼女は、只今「着付けの世界」を拡大中。

一ヶ月後の成人式本番、着付け師のニューフェイスのお一人です。

ご自宅は美容室ですが、かなり着付けの腕も上がり、プロ着付け師へ向けて一直線です。
趣味ではなく、自分の人生を着付けにかけて、真剣勝負をしているのを見るのは気持ちのいいものですね。

きつけ塾のみんなが応援しています。がんばって下さいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の風景➠小林市野尻の

2016-12-13 21:44:03 | 生活情報

鹿児島と宮崎の通り道…年末の楽しみです。
宮崎と鹿児島間、片道130㎞の行き帰り。
師走のこの時季の楽しみのひとつは、小林市の野尻町一円に広がるライトアップ。
夜の帳が下りると、いつもは静かな目抜き通りが一変します。
家々が思い思いに飾り立て、まるで夢の国。

宮崎県内にはこんな風景がいたるところに現れます。
市民の協力なしにはとても実現しない師走の風景です。
写真は、小林市野尻支所の庁舎の風景です。(携帯で撮りましたので、出来が良くありません。ご容赦を。)

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖特訓に、多くのスタッフが参加/鹿児島

2016-12-12 23:55:07 | 成人の着付け

朝9時半から夜まで8名が参加!
鹿児島の成人式に関わるスタッフや、振袖専科でお勉強している皆さんの特訓が、朝の9時半から行なわれました。
おけいこするほどに、手慣れてくるほどに、着付けの留意点が多くなっていきます。
一方、着付けの研修とは別に、着付け当日の注意点などの打ち合わせも綿密に行なわれて、本番前の準備が進んでいきます。
「きつけ塾福元」の福元先生のブログでも紹介されていますのでご覧くださいませ。

本番まで一カ月。気を引き締めて臨まなければなりません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は、福岡の「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」

2016-12-10 14:56:32 | 舞踊と振袖の着付け

今年最後の特別講座➠12月14日(水)から三日間
福岡市早良区の「ももち文化センター」と、北九州市小倉北区の「KMMビル」で行なってきた、「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」も、今年最後の講座となりました。
12月の日程は、下記のとおりです。
今月も、日本舞踊の着付け(衣裳方)と振袖の着付けを三日間行ないます。
受講生の皆さまは、お気をつけてお越しください。

なお、当日の講座の見学も自由に出来ますので、興味のある方は、気軽にお立ち寄り下さいませ。
当日のカメラ、ビデオの撮影も自由です。

お問合せは、090-4489-9745 いちき まで。

12月の講座日程です。


来年のことを言うと鬼が笑いますが➠向こう一年間の日程です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の特訓つづく/宮崎・鹿児島

2016-12-10 14:23:43 | 振袖着付け

早くて・きれいな仕上がりを目指して
鹿児島と宮崎の着付けスタッフは、成人式まで一カ月。
真剣なおけいこが続いています。
今日はお互いの着付けについ、て相モデルをしながら学んでいました。
裾はしっかり入っているか、腰紐のゆるみはないか、衣紋はしっかり抜いているか、襦袢ときもの衿はきれいに出ているか、おはしょりにシワはないか、帯の高さは、etc…etc.
点検項目は限りなく多いのですが、ベテランからニューフェイスまで、スタッフの表情は真剣そのものです。
自分の持っている最高の着付けの技術を、新成人に提供していきましょう。

写真は、宮崎のおけいこ風景。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の特訓も最後の仕上げへ

2016-12-09 10:14:06 | 成人の着付け

成人式まであと一カ月➠新成人へ最高の振袖姿を
宮崎の振袖の関わるスタッフの振袖の着付けも、最後の仕上げに余念がありません。
それぞれの着付け師が、最高の技術で着付けをさせて頂くためのおけいこも、仕上げの段階に入りました。
人生で一度、二十歳のお祝いの晴れ着の着付け。
着付けるスタッフも身の引き締まる思いで、明くる年の成人式を迎えるわけです。
最後まで気を抜かずに真剣なおけいこは続きます。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする