.

.

クリームパスタとほうれん草と豚肉のニンニク炒め

2012年04月24日 | 田舎生活の衣食住
 暖かくなりました。朝晩は未だ少し寒さが残りますが、日中は、汗ばむくらいでした。昨日までの冷えが嘘のようです。
 実は、自称第一種極寒装備として、昔北京で購入した、中に薄らと綿が施されている厚手の肌着と股引を一組持っており、一昨日から昨日の寒さで着込んでいたのですが、本日はもはやトレーナー一枚で良いくらいでした。
 その第一種極寒装備。長年着過ぎて、尻が破れ継ぎまで当てています。それでも捨てられないのは、さすがに中国でも薄手主流で、こんな田舎臭い下着は売っていないためです。
 当時10元。150円弱で上下一組でしたからねえ。

 今朝は、これ。日清製粉マ・マー のベーコンときのこのクリームスパゲティ。冷凍食品です。月曜日、冷凍食品半額セールで150円也。パスタはクリームソースが大好きで、もう数十年、ほとんでクリームソースしか口にしていません。時たま、ミートソースやナポリタンも買って来て食べますが、それは気まぐれ。
 外食では、本当にクリームソース以外食べた事ない。お金を払うならクリームです。はい。写真の黒いつぶつぶは、黒胡椒を振りかけたから。黒胡椒の粗挽きが好きです。






 そして、ニンニク一片をみじん切りにして炒めて、豚コマを炒めて、更にほうれん草を炒めて、塩胡椒。そのフライパン(正確には鍋にもなる炒めパン)の端の部分に薄くスライスしたさつま芋を立てるように並べて蒸し焼きにしました。ニンニクの香ばしい香りがキッチンに漂いました。
 味噌汁は、昨日の残り。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ