煮染め(鮭、ゴボウ、高野豆腐、里芋、ニンジン)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/e3135b8159ff0fb8937605e96bac0792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/f2280950d38f894c13789f0b9a7243b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/0a1af2beb63d9f9b95f0c12b5520edc1.jpg)
これだけ。それでも7品目はカバーしちる。魚と野菜、そして総合栄養食の玄米っしょ。サラダは酢と砂糖で漬けていた物っしょ。完璧だと思われ、こんなヘルシーな日は、ドッカーンとデザートを喰うの。だから、お菜控え目なのさ。
生クリーム派からバタークリーム派に変わり、最近はもっぱら餡子派。饅頭って何でこんなに美味しいのだろう。子どもの頃は苦手だった羊羹なんか大好きだぜぃ。
そう、昔(大昔な)は、大層贅沢なお子ちゃまで、羊羹喰えないくせに、「舟和」の「芋羊羹」と、「虎屋」の「栗蒸し羊羹」だけはすきだった。
今のお気に入りは、「きんつば」と「月餅」と「桜餅(道明寺)」。
我が家にやって来て2日目。ようやく部屋を散策し始めた小ぽー(しゃおぽー)。二段床の間の上段がいたく気に入った様子で、そこから動こうとはしない。
ご飯も手付かずなので、床の間にお運びしたところ、待ってましたとばかりにむさぼり喰う。いや、お召し上がりになられ、そのままお代わりを御所望。
「おめーは、何か。殿様か何かか」。と突っ込みを入れたくなるも、何せ、独眼竜となられ、お元気がないので、お召し上がり易い様に皿を傾けるなどの給仕をさせていただく。
お食事の後は、部屋の散策をなされ、お加減も良いご様子。少し安心いたした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/5b283b96ad7a1398392f6e9339d484dc.jpg)
なのだが、薬入りのご飯は断固拒否なのだ。匂いをかいだだけで口を付けようともしない。それが心配なのだ。
少しおもちゃで遊んだんだよねーっ。
が、今度はぽつ男が、古参のプライドから、食事を拒否し、逃げ回る。面倒臭せえなー。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/e3135b8159ff0fb8937605e96bac0792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/f2280950d38f894c13789f0b9a7243b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/0a1af2beb63d9f9b95f0c12b5520edc1.jpg)
これだけ。それでも7品目はカバーしちる。魚と野菜、そして総合栄養食の玄米っしょ。サラダは酢と砂糖で漬けていた物っしょ。完璧だと思われ、こんなヘルシーな日は、ドッカーンとデザートを喰うの。だから、お菜控え目なのさ。
生クリーム派からバタークリーム派に変わり、最近はもっぱら餡子派。饅頭って何でこんなに美味しいのだろう。子どもの頃は苦手だった羊羹なんか大好きだぜぃ。
そう、昔(大昔な)は、大層贅沢なお子ちゃまで、羊羹喰えないくせに、「舟和」の「芋羊羹」と、「虎屋」の「栗蒸し羊羹」だけはすきだった。
今のお気に入りは、「きんつば」と「月餅」と「桜餅(道明寺)」。
我が家にやって来て2日目。ようやく部屋を散策し始めた小ぽー(しゃおぽー)。二段床の間の上段がいたく気に入った様子で、そこから動こうとはしない。
ご飯も手付かずなので、床の間にお運びしたところ、待ってましたとばかりにむさぼり喰う。いや、お召し上がりになられ、そのままお代わりを御所望。
「おめーは、何か。殿様か何かか」。と突っ込みを入れたくなるも、何せ、独眼竜となられ、お元気がないので、お召し上がり易い様に皿を傾けるなどの給仕をさせていただく。
お食事の後は、部屋の散策をなされ、お加減も良いご様子。少し安心いたした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/5b283b96ad7a1398392f6e9339d484dc.jpg)
なのだが、薬入りのご飯は断固拒否なのだ。匂いをかいだだけで口を付けようともしない。それが心配なのだ。
少しおもちゃで遊んだんだよねーっ。
が、今度はぽつ男が、古参のプライドから、食事を拒否し、逃げ回る。面倒臭せえなー。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。